イオンスタイル東神奈川教室
つ~まま さん
今 想うこと!
2014年06月15日 18:06


昨日は 義母の13回忌でした。
25歳で結婚して 東京大田区で 主人の実家で住むことに・・・
勤務をやめて 何もできない新米ママに 義母は 仲良くやりましょうと
料理 子育て すべてを教わりながら 楽しく生活をしてましたが・・・
4年たったころ 自立したいので 主人が横浜に 移りたいと言い出し
その後も 行ったり来たりしながら 義母を頼っていました。
その お義母さん 100歳の生涯を 閉じるまで 病気と云えば
白内障と 一度お腹に石がたまっただけ 穏やかに逝ってしまいました。
前向きで 明るく とても意欲的な人 いつも 見習いたいと思ってます。
昨日は 可愛がってもらった 息子家族 娘家族で お寺で法要のあと
品川のホテル 『大志満』で 加賀御膳をいただきながら 義母を偲びました。
25歳で結婚して 東京大田区で 主人の実家で住むことに・・・
勤務をやめて 何もできない新米ママに 義母は 仲良くやりましょうと
料理 子育て すべてを教わりながら 楽しく生活をしてましたが・・・
4年たったころ 自立したいので 主人が横浜に 移りたいと言い出し
その後も 行ったり来たりしながら 義母を頼っていました。
その お義母さん 100歳の生涯を 閉じるまで 病気と云えば
白内障と 一度お腹に石がたまっただけ 穏やかに逝ってしまいました。
前向きで 明るく とても意欲的な人 いつも 見習いたいと思ってます。
昨日は 可愛がってもらった 息子家族 娘家族で お寺で法要のあと
品川のホテル 『大志満』で 加賀御膳をいただきながら 義母を偲びました。
white さん
こんにちは (*^_^*)
北海道から出てきて 結婚するまで 一人でいたので
また 実家の大家族のように 大勢で居たかったのに・・・
主人は 横浜の住宅公団に 申し込んだので 家を出ようと!
もしかしたら それがよかったのかもしれません。
義母と 仲よくできたのは そのおかげ? (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
北海道から出てきて 結婚するまで 一人でいたので
また 実家の大家族のように 大勢で居たかったのに・・・
主人は 横浜の住宅公団に 申し込んだので 家を出ようと!
もしかしたら それがよかったのかもしれません。
義母と 仲よくできたのは そのおかげ? (^O^)/
ミントさん
こんにちは (*^_^*)
そうなんです どこで そうなったか わからない (ー_ー)!!
プランター 三つ オシロイバナが 大きくなってきて・・・
朝顔じゃなく もう がっかり 意気消沈してました。
でも また 救いの手が~ \(^o^)/
こんにちは (*^_^*)
そうなんです どこで そうなったか わからない (ー_ー)!!
プランター 三つ オシロイバナが 大きくなってきて・・・
朝顔じゃなく もう がっかり 意気消沈してました。
でも また 救いの手が~ \(^o^)/
yoko さん
ありがとう~ 嬉しい~ ❤~
朝顔 すぐ 種を蒔きます。 (^_-)-☆
yu-minさん もう~ お花咲きだしたって~
きっと 我が家も 7月には 咲いてくれる??!
あ~ 待ち遠しい~~~ \(^o^)/
ありがとう~ 嬉しい~ ❤~
朝顔 すぐ 種を蒔きます。 (^_-)-☆
yu-minさん もう~ お花咲きだしたって~
きっと 我が家も 7月には 咲いてくれる??!
あ~ 待ち遠しい~~~ \(^o^)/
yu-min さん
こんにちは (*^_^*)
yu-minさんと 同じ25歳で 結婚! そして銀座で働いて・・・
だけど 長男が産まれて 仕事辞めました。 家庭に主婦が2人よ!
そこで 料理覚えたり 子育てに奮闘! 謙虚で優し義母は
だまって 手助けしてくれてた~ ありがたいことです。 (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
yu-minさんと 同じ25歳で 結婚! そして銀座で働いて・・・
だけど 長男が産まれて 仕事辞めました。 家庭に主婦が2人よ!
そこで 料理覚えたり 子育てに奮闘! 謙虚で優し義母は
だまって 手助けしてくれてた~ ありがたいことです。 (^O^)/
つ~ままさんこんばんは
素敵なお姑さんだったんですね
私同居経験ないから
自分一人子供育てながらパートしてました
13回忌終わられてほっとしたのでは・
喜んでられますね
お孫さんひ孫さんの成長も天国で見てられるでしょ
でコメント見てたら yoko顔が おしろいばなに変身って(笑)
どうなってるのでしょう?
素敵なお姑さんだったんですね
私同居経験ないから
自分一人子供育てながらパートしてました
13回忌終わられてほっとしたのでは・
喜んでられますね
お孫さんひ孫さんの成長も天国で見てられるでしょ
でコメント見てたら yoko顔が おしろいばなに変身って(笑)
どうなってるのでしょう?
つ~ままさん
こんばんは(^_^)
訪問が遅くなってごめんなさい<m(__)m>
素敵なお義母様に巡り合えたのね
私も25歳の時お嫁に来ました
つ~ままさんのお義母さんとは反対で、義母は仕事してたので、家事は一切わたし
お料理もできない義母でした
人それぞれね・・
ご主人も素晴らしい!
独立したいなんて!
うちの主人は親離れできなくて、ず~っと同居でした
良いお嫁さんに出会ってお義母さんも幸せだったと思います(*^_^*)
こんばんは(^_^)
訪問が遅くなってごめんなさい<m(__)m>
素敵なお義母様に巡り合えたのね
私も25歳の時お嫁に来ました
つ~ままさんのお義母さんとは反対で、義母は仕事してたので、家事は一切わたし
お料理もできない義母でした
人それぞれね・・
ご主人も素晴らしい!
独立したいなんて!
うちの主人は親離れできなくて、ず~っと同居でした
良いお嫁さんに出会ってお義母さんも幸せだったと思います(*^_^*)
まさこさん
こんにちは (*^_^*)
義母を好きだった人 いっぱいいて 13回忌の法要のあとに
あんなことあったね~ こんなことあったね~ と尽きない話をして
偲びました 今いる人が こんな機会に 又 会えて 時間を共有でき
主人の妹さん 我が子の家族 集まれたことに 感謝です。 (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
義母を好きだった人 いっぱいいて 13回忌の法要のあとに
あんなことあったね~ こんなことあったね~ と尽きない話をして
偲びました 今いる人が こんな機会に 又 会えて 時間を共有でき
主人の妹さん 我が子の家族 集まれたことに 感謝です。 (^O^)/
たけさん
こんにちは (*^_^*)
いつも 嬉しいコメント ありがとう~ (^_-)-☆
生徒さんの個展会場に お姉さんとお友達が 来て下さり
びっくりしました お会いできて 嬉しかったです。 (^^♪
そうよ~ たけちゃんとつ~ままは仲良し~ 自慢して~
100歳の義母は 人の悪口を言わない ステキな人でした。
こんにちは (*^_^*)
いつも 嬉しいコメント ありがとう~ (^_-)-☆
生徒さんの個展会場に お姉さんとお友達が 来て下さり
びっくりしました お会いできて 嬉しかったです。 (^^♪
そうよ~ たけちゃんとつ~ままは仲良し~ 自慢して~
100歳の義母は 人の悪口を言わない ステキな人でした。
kurumi さん
こんにちは (*^_^*)
結婚して 共働きしてしてましたが すぐ長男が産まれて・・
子育ても 楽しかったので 義父・義母と 久が原で同居です
私は その方がよかったのに 主人は一度 家を出てみたいと
4年間だけでしたが 料理教わったり 主婦業を見習い
ほんとうに 助かりました。 (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
結婚して 共働きしてしてましたが すぐ長男が産まれて・・
子育ても 楽しかったので 義父・義母と 久が原で同居です
私は その方がよかったのに 主人は一度 家を出てみたいと
4年間だけでしたが 料理教わったり 主婦業を見習い
ほんとうに 助かりました。 (^O^)/
yokoさん
こんにちは (*^_^*)
朝顔だと思って 蒔いた種 葉っぱがとんがってきて オシロイバナか?
もう~ 悔しくて‥ 泣いてます・・・ yokoちゃんに 送ってもらった
あの朝顔の種は どこへ行ったのかしら? どこ探しても ないのよ~!
メモと一緒に yokoちゃんから もらった朝顔と 書いてあったのに?
不思議で なりません。。。 \(◎o◎)/!
こんにちは (*^_^*)
朝顔だと思って 蒔いた種 葉っぱがとんがってきて オシロイバナか?
もう~ 悔しくて‥ 泣いてます・・・ yokoちゃんに 送ってもらった
あの朝顔の種は どこへ行ったのかしら? どこ探しても ないのよ~!
メモと一緒に yokoちゃんから もらった朝顔と 書いてあったのに?
不思議で なりません。。。 \(◎o◎)/!
つ~ままさ~ん☆~ 加賀御膳☆~美味しそうですね(*^^)v☆~ って言ってる場合じゃぁ~ないですね(#^^#)☆~ ステキなお話~感激です☆!! 皆さんに愛される、つ~ままさんの人柄☆~ お母様に対する気持ちも感動です(#^^#)☆~ 姉も、布夢彩画☆~にも感動したけど、つ~ままさんの人柄にも感激していましたよ(#^^#)☆~ 素晴らしい~お友達がいて、幸せ☆だね☆!!~って、言われました(#^^#)☆~☆~ 私も、嬉しくて自慢しちゃいました(#^^#)☆~♪~♪~
雅ちゃん
こんにちは (*^_^*)
私と結婚した主人は 北海道の実家に行くのを 喜んでいました。
田舎ができたからと・・・ そんなとき 義母も行きたいと・・・
実家は広いから 大歓迎! 義母も気取らないし すぐ馴染んで
ゆっくりしてきましたよ~ そんな昔の 想い出話をして 偲びました。
こんにちは (*^_^*)
私と結婚した主人は 北海道の実家に行くのを 喜んでいました。
田舎ができたからと・・・ そんなとき 義母も行きたいと・・・
実家は広いから 大歓迎! 義母も気取らないし すぐ馴染んで
ゆっくりしてきましたよ~ そんな昔の 想い出話をして 偲びました。
ヒロチャンさん
こんにちは (*^_^*)
亡くなった おばあちゃまを 孫(息子・娘)たちは 大好きでした。
法要があると 伝えると 必ず集まってくれます。 (^_-)-☆
自分の小さい頃 こうやって 遊んでくれたとか おもちゃ買って
もらった話しなど 嬉しそうに 語っていました。 (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
亡くなった おばあちゃまを 孫(息子・娘)たちは 大好きでした。
法要があると 伝えると 必ず集まってくれます。 (^_-)-☆
自分の小さい頃 こうやって 遊んでくれたとか おもちゃ買って
もらった話しなど 嬉しそうに 語っていました。 (^O^)/
紫 さん
こんにちは (*^_^*)
義母さんの 13回忌法要 無事すんで ホッとしてます。
義母100歳 義父92歳 お二人とも 長寿でしたね! (^_-)
長男だった主人は お二人をちゃんと看取り その2年後に
肺がんが見つかり 余命3ヶ月で あの世に逝ってしまいました。
こんにちは (*^_^*)
義母さんの 13回忌法要 無事すんで ホッとしてます。
義母100歳 義父92歳 お二人とも 長寿でしたね! (^_-)
長男だった主人は お二人をちゃんと看取り その2年後に
肺がんが見つかり 余命3ヶ月で あの世に逝ってしまいました。
silver さん
こんにちは (*^_^*)
義母は ふっくらして 小柄な人でしたが・・・
体の丈夫で 病気したこと 聞いたことなかった!
100歳のお祝いを 主人の兄弟の 家族たち20人で集まり
ちゃんと 有難うのご挨拶して しゃんとしてました。
自分で歩いてね その半年後 老衰で。。。 (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
義母は ふっくらして 小柄な人でしたが・・・
体の丈夫で 病気したこと 聞いたことなかった!
100歳のお祝いを 主人の兄弟の 家族たち20人で集まり
ちゃんと 有難うのご挨拶して しゃんとしてました。
自分で歩いてね その半年後 老衰で。。。 (^O^)/
ねこさん
こんにちは (*^_^*)
主人の母は 穏やかで 優しい方でした。 (^_-)-☆
何にもできない私に ゆっくり 覚えればいいのよ~
いつもニコニコ して 笑ってくれてました。
亡くなった今でも そんな姿が 浮かんできます。
こんにちは (*^_^*)
主人の母は 穏やかで 優しい方でした。 (^_-)-☆
何にもできない私に ゆっくり 覚えればいいのよ~
いつもニコニコ して 笑ってくれてました。
亡くなった今でも そんな姿が 浮かんできます。
うめちゃんさん
こんにちは (*^_^*)
はい いつも お墓参りの後 義母の好きだった
この大志満で会食 今回も そうしたんですよ。 (^_-)-☆
我が息子・娘も たくさん 可愛がってもらったので
感謝をこめて 思い出ばなしに 花がさきました。 (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
はい いつも お墓参りの後 義母の好きだった
この大志満で会食 今回も そうしたんですよ。 (^_-)-☆
我が息子・娘も たくさん 可愛がってもらったので
感謝をこめて 思い出ばなしに 花がさきました。 (^O^)/
つ~ままさん 今晩は (^^♪
貴女の人柄が良いから義母さんに 可愛がられたのでしょうね
世の中の嫁姑が 良い関係を築いているとはほんの一握りでしょう
お友達と会うと 悲しいかな何時もお義母さんの悪口を聞かされます
100歳まで生きられたのでは 大往生ですよね やはり普段から健康
だったからかしらね 家の母も今は痴呆症だけど、入院はお産以外は
してないし、病気も知らないのよ 何度も手術をしてお腹に空気を入れた
私よりも 長生きするのではないかな 肩こりも知らないのよ
何時も行く 加賀料理のお店ね 13回忌を済ませて貰い お義母さんは
喜んでいるでしょうね
貴女の人柄が良いから義母さんに 可愛がられたのでしょうね
世の中の嫁姑が 良い関係を築いているとはほんの一握りでしょう
お友達と会うと 悲しいかな何時もお義母さんの悪口を聞かされます
100歳まで生きられたのでは 大往生ですよね やはり普段から健康
だったからかしらね 家の母も今は痴呆症だけど、入院はお産以外は
してないし、病気も知らないのよ 何度も手術をしてお腹に空気を入れた
私よりも 長生きするのではないかな 肩こりも知らないのよ
何時も行く 加賀料理のお店ね 13回忌を済ませて貰い お義母さんは
喜んでいるでしょうね
つ~ままさん
こんばんは~
義母様の13回忌法要無時すまされて良かったですね
100歳を大した病気もなさらないで
まっとうされたのですね
言い方のようですね息子さん、娘さんご家族と
生前を偲ばれたのですね
お疲れさまでしたゆっくりと
身体を休めてくださいませ
こんばんは~
義母様の13回忌法要無時すまされて良かったですね
100歳を大した病気もなさらないで
まっとうされたのですね
言い方のようですね息子さん、娘さんご家族と
生前を偲ばれたのですね
お疲れさまでしたゆっくりと
身体を休めてくださいませ
つ~まま さん
こんにちは
十三回忌の法要 ご苦労様です
100歳の生涯 満足されたのでしょうね
穏やかで 素敵なかたろうなって
想像できます(*^。^*)
品川のホテル 『大志満』で
加賀御膳をいただきながら って
おなじみのコースのようですね
偲んであげられるって
ほんとうに幸せですね(*^。^*)
こんにちは
十三回忌の法要 ご苦労様です
100歳の生涯 満足されたのでしょうね
穏やかで 素敵なかたろうなって
想像できます(*^。^*)
品川のホテル 『大志満』で
加賀御膳をいただきながら って
おなじみのコースのようですね
偲んであげられるって
ほんとうに幸せですね(*^。^*)
コメント
20 件