イオンスタイル東神奈川教室
つ~まま さん
今が見ごろと ♪~
2014年06月09日 10:56
ご近所の友人が 四季の森公園の菖蒲園が 今 見ごろよ~
と 知らせてくれたので 朝食を早めに済ませ 行ってきました。
たしかに 一週間前は まだ 10個ぐらいしか 咲いてなかったのに
今日は 満開でした 雨が上がって 9時なのに たくさんの人出!
カメラを取り出して 2~3枚 写真を撮ってると 初老の男性が
声を かけてきます 「写真 お撮りしますよ~」と・・・
「ちょうどいい時期 菖蒲が きれいですね~」 と 私
そうしたら 話し始めました 自分の妹を 連れてきてあげたいと
だけど 痴呆がすすんで ある施設に入ってるんですが
立ち止まって お花がきれいなことも 気が付かないで・・・
ただ ニコニコ スタスタと 歩き廻るんですよ。
と 寂しそうに 語っていました。
声をかけていただき ありがとう~ と さよならしましたが
他人事ではない 重い話しを 聞いてしまいました。
雨上がりの 菖蒲は とっても 美しかったです。 (^O^)/
と 知らせてくれたので 朝食を早めに済ませ 行ってきました。
たしかに 一週間前は まだ 10個ぐらいしか 咲いてなかったのに
今日は 満開でした 雨が上がって 9時なのに たくさんの人出!
カメラを取り出して 2~3枚 写真を撮ってると 初老の男性が
声を かけてきます 「写真 お撮りしますよ~」と・・・
「ちょうどいい時期 菖蒲が きれいですね~」 と 私
そうしたら 話し始めました 自分の妹を 連れてきてあげたいと
だけど 痴呆がすすんで ある施設に入ってるんですが
立ち止まって お花がきれいなことも 気が付かないで・・・
ただ ニコニコ スタスタと 歩き廻るんですよ。
と 寂しそうに 語っていました。
声をかけていただき ありがとう~ と さよならしましたが
他人事ではない 重い話しを 聞いてしまいました。
雨上がりの 菖蒲は とっても 美しかったです。 (^O^)/
まさこさん
こんにちは (*^_^*)
近くの菖蒲園 今 見ごろで とっても 綺麗でした。 (^_-)-☆
まさこさんは 杜若 アヤメなどを フトイと一緒に 活けられて
床の間に 素敵に飾られて なんて 思い出しながら 眺めていました。
認知症問題 今 高齢化社会 他人事では ありませんね~ もし?
自分がそうなったら どうするのかな? 自分は分からないことよね!
こんにちは (*^_^*)
近くの菖蒲園 今 見ごろで とっても 綺麗でした。 (^_-)-☆
まさこさんは 杜若 アヤメなどを フトイと一緒に 活けられて
床の間に 素敵に飾られて なんて 思い出しながら 眺めていました。
認知症問題 今 高齢化社会 他人事では ありませんね~ もし?
自分がそうなったら どうするのかな? 自分は分からないことよね!
たけさん
こんにちは (*^_^*)
近くの自然菖蒲園 今 お花 真っ盛り 思い出して 行って見ました。
昨年秋 朝顔の種 yokoさんからいただいて 春に種まきしたんですよ!
それで プランターに 植え替えて ブログにUPしたところ? ・・・
葉っぱの形が 違うって? なんの花が 咲くのかしら? 不思議です。
雨降りが多く たけちゃん 体調崩さないでね~ (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
近くの自然菖蒲園 今 お花 真っ盛り 思い出して 行って見ました。
昨年秋 朝顔の種 yokoさんからいただいて 春に種まきしたんですよ!
それで プランターに 植え替えて ブログにUPしたところ? ・・・
葉っぱの形が 違うって? なんの花が 咲くのかしら? 不思議です。
雨降りが多く たけちゃん 体調崩さないでね~ (^O^)/
white さん
こんにちは (*^_^*)
そうなんです 山奥の うっそうとしたところに 四季の森公園が
あるんですよ~ 脇道もいっぱい あって 一人じゃ 恐ろしい所。
今 菖蒲とか 紫陽花ですが もう少しすると 彼岸花・萩が・・・
好きな所に 好きなように 花を咲かせて くれます。 (^_-)-☆
お母様 お元気ですか? 老いは 全員に 必ず やってきます。
悔しいけど すぐそこまで 私達にも きてます! (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
そうなんです 山奥の うっそうとしたところに 四季の森公園が
あるんですよ~ 脇道もいっぱい あって 一人じゃ 恐ろしい所。
今 菖蒲とか 紫陽花ですが もう少しすると 彼岸花・萩が・・・
好きな所に 好きなように 花を咲かせて くれます。 (^_-)-☆
お母様 お元気ですか? 老いは 全員に 必ず やってきます。
悔しいけど すぐそこまで 私達にも きてます! (^O^)/
つ~ままさ~ん☆~ 四季の森公園☆~ ステキな所ですね(*^-^*)☆~ ショウブ園☆~もあるのですね(#^^#)☆~ とても綺麗です☆!! 朝顔も沢山の芽が出て、楽しみですね(#^^#)☆~♪~
yu-min さん
こんにちは (*^_^*)
そうか~ yu-min さんは 一人っ子でしたね~ (^_-)-☆
私は 兄が2人います 兄2人とも 今でも 優しいですね~
3番目に 産まれた女の子なので 可愛がってもらいました。
でも それぞれ もう~ みんな年取ってきたわ~ (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
そうか~ yu-min さんは 一人っ子でしたね~ (^_-)-☆
私は 兄が2人います 兄2人とも 今でも 優しいですね~
3番目に 産まれた女の子なので 可愛がってもらいました。
でも それぞれ もう~ みんな年取ってきたわ~ (^O^)/
うめちゃんさん
こんにちは (*^_^*)
ここ 四季の森公園は 幼稚園の遠足や 年輩の方の散策
老若男女 いつも 静かに 賑わって います。 (^_-)-☆
もう少し すると 「ホタルの夕べ」で 楽しめます。
自然の 昔ながらの 四季が 堪能できる所なの。 \(^o^)/
こんにちは (*^_^*)
ここ 四季の森公園は 幼稚園の遠足や 年輩の方の散策
老若男女 いつも 静かに 賑わって います。 (^_-)-☆
もう少し すると 「ホタルの夕べ」で 楽しめます。
自然の 昔ながらの 四季が 堪能できる所なの。 \(^o^)/
ぷるちゃんさん
こんにちは (*^_^*)
楽しかったでしょう~ ユニバーサル・スタジオ・ジャパン!
もう~ 10年位前 息子や娘たちと 行ったけど 面白かった~
新しい乗り物 増えて また 人気出てきたね~ 遊べるときに
いっぱい 遊んでおきな! すぐ 年取るよ~ (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
楽しかったでしょう~ ユニバーサル・スタジオ・ジャパン!
もう~ 10年位前 息子や娘たちと 行ったけど 面白かった~
新しい乗り物 増えて また 人気出てきたね~ 遊べるときに
いっぱい 遊んでおきな! すぐ 年取るよ~ (^O^)/
たくま さん
こんにちは (*^_^*)
お久しぶり~ USJで 遊んでいるのかと 思ったら~ (^_-)-☆
認知症で 一人暮らしの お家を訪問して お仕事してるのね! 偉いわ~
頼りがいある たくちゃんが 訪問介護してくれるなんて 助かる・・・
これからの 高齢社会 大事なお仕事です 頼りにしてるね! (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
お久しぶり~ USJで 遊んでいるのかと 思ったら~ (^_-)-☆
認知症で 一人暮らしの お家を訪問して お仕事してるのね! 偉いわ~
頼りがいある たくちゃんが 訪問介護してくれるなんて 助かる・・・
これからの 高齢社会 大事なお仕事です 頼りにしてるね! (^O^)/
ミントさん
こんにちは (*^_^*)
やっと パソコン直って 帰ってきたのね? (^_-)-☆
嬉しいわ~ コメント いただいて~ ありがとう~ ♪~
四季の森公園 近くなので 年輩の人が いっぱい 散歩してるのよ~
ミントさん達 若者は5人で 大阪でオフ会 でしたね? いいな!
こんにちは (*^_^*)
やっと パソコン直って 帰ってきたのね? (^_-)-☆
嬉しいわ~ コメント いただいて~ ありがとう~ ♪~
四季の森公園 近くなので 年輩の人が いっぱい 散歩してるのよ~
ミントさん達 若者は5人で 大阪でオフ会 でしたね? いいな!
はまさん
こんにちは (*^_^*)
貴女も 菖蒲園で 綺麗な写真 撮ってましたね~ (^_-)-☆
写真加工も 素敵でしたよ~ 私の 行ったところは
自然の県立公園なので 楚々と 静かな所です。 (^^♪
あまり 手を加えず 昔ながらの 森林の中にあるんですよ。 (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
貴女も 菖蒲園で 綺麗な写真 撮ってましたね~ (^_-)-☆
写真加工も 素敵でしたよ~ 私の 行ったところは
自然の県立公園なので 楚々と 静かな所です。 (^^♪
あまり 手を加えず 昔ながらの 森林の中にあるんですよ。 (^O^)/
雅ちゃん
こんにちは (*^_^*)
まだ 70前後の男性の方よ~ いいカメラ持って 菖蒲を撮ってたけど
その 妹さんでしょう? まだ若くして 認知症になったみたい・・・
真面目で 働き者の 良い妹でね~と 言ってた。 (^_-)-☆
東京タワーと スカイツリーが 両方見える 高台の公園も
教えてくれたの 鴨居のららぽーと近くにある! (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
まだ 70前後の男性の方よ~ いいカメラ持って 菖蒲を撮ってたけど
その 妹さんでしょう? まだ若くして 認知症になったみたい・・・
真面目で 働き者の 良い妹でね~と 言ってた。 (^_-)-☆
東京タワーと スカイツリーが 両方見える 高台の公園も
教えてくれたの 鴨居のららぽーと近くにある! (^O^)/
silver さん
こんにちは (*^_^*)
雨上がりの 四季の森公園 地面が滑りそうな~ (^_-)-☆
長靴でも よかったかな~ と思いながら 運動靴で 歩いてました。
綺麗なものが 綺麗に思える・・・ そうか~ 大事な事なんですね!
silver さん 被写体 求めて いっぱい 歩き廻りましょう!
こんにちは (*^_^*)
雨上がりの 四季の森公園 地面が滑りそうな~ (^_-)-☆
長靴でも よかったかな~ と思いながら 運動靴で 歩いてました。
綺麗なものが 綺麗に思える・・・ そうか~ 大事な事なんですね!
silver さん 被写体 求めて いっぱい 歩き廻りましょう!
ヒロチャンさん
こんにちは (*^_^*)
私は 近くの四季の森公園 菖蒲園は例年通り 綺麗でした。
ヒロチャンは 咲くやこの花館の 「アガヴェ・フェロクス」でしたね!
珍しいお花で 知りませんでした。 お花の感じは いかがでしたか?
うめちゃん達と おしゃべりしながら 楽しくお花見物? (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
私は 近くの四季の森公園 菖蒲園は例年通り 綺麗でした。
ヒロチャンは 咲くやこの花館の 「アガヴェ・フェロクス」でしたね!
珍しいお花で 知りませんでした。 お花の感じは いかがでしたか?
うめちゃん達と おしゃべりしながら 楽しくお花見物? (^O^)/
ねこさん
こんにちは (*^_^*)
雨上がりの 菖蒲園 すがすがしく 綺麗でした。 (^_-)-☆
今日も お天気が一日持ちまして 暑かったですね~
人生50年の頃に くらべると 今は平均寿命 85歳?
仕方ないことですよね~ 少々 鈍ってくることは・・・
こんにちは (*^_^*)
雨上がりの 菖蒲園 すがすがしく 綺麗でした。 (^_-)-☆
今日も お天気が一日持ちまして 暑かったですね~
人生50年の頃に くらべると 今は平均寿命 85歳?
仕方ないことですよね~ 少々 鈍ってくることは・・・
michan さん
こんにちは (*^_^*)
今 長寿社会 どうしても 年取ると 若い時とは 違ってきます。
今が一番いいとき と 思いながら 日々生きていますが これからは?
そんなことを 考えてしまいました 一度しかない人生 いっぱい ♬~
楽しみましょうね~ 今日は 時の記念日でした。 (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
今 長寿社会 どうしても 年取ると 若い時とは 違ってきます。
今が一番いいとき と 思いながら 日々生きていますが これからは?
そんなことを 考えてしまいました 一度しかない人生 いっぱい ♬~
楽しみましょうね~ 今日は 時の記念日でした。 (^O^)/
つ~ままさん
こんにちは(^_^)
やっと雨が上がりましたね(^-^)/
四季の森公園の菖蒲が見事に咲き乱れてますね
初老の殿方は、つ~ままさんにお話しを聞いて欲しかったのかもしれませんね。
お年を召されても妹さんの事を気遣うなんて、妹さん思いの優しい方なんですね
私も優しいお兄さんが欲しかったな~
良い出会いが有りましたね(*^_^*)
こんにちは(^_^)
やっと雨が上がりましたね(^-^)/
四季の森公園の菖蒲が見事に咲き乱れてますね
初老の殿方は、つ~ままさんにお話しを聞いて欲しかったのかもしれませんね。
お年を召されても妹さんの事を気遣うなんて、妹さん思いの優しい方なんですね
私も優しいお兄さんが欲しかったな~
良い出会いが有りましたね(*^_^*)
つ~ままさん
おはようございます
綺麗に咲きだしましたね
見ているだけで さわやかさが伝わりますね
城北菖蒲園でも 車いすのかたや 老健から 遠足にって方が
スタッフの方が 大変
もう声かけ手を繋いでってね(*^_^*)
綺麗な菖蒲を見て居られる様子は 本当にうれしそうですよ(*^_^*)
おはようございます
綺麗に咲きだしましたね
見ているだけで さわやかさが伝わりますね
城北菖蒲園でも 車いすのかたや 老健から 遠足にって方が
スタッフの方が 大変
もう声かけ手を繋いでってね(*^_^*)
綺麗な菖蒲を見て居られる様子は 本当にうれしそうですよ(*^_^*)
つ〜ままさんこんにちは
四季の森公園は緑がいっぱいでいいところですね
いろんな色の菖蒲が綺麗です
花に癒されますね
雨がやんでるつかの間のいい時間もてませたね(*^_^*)
四季の森公園は緑がいっぱいでいいところですね
いろんな色の菖蒲が綺麗です
花に癒されますね
雨がやんでるつかの間のいい時間もてませたね(*^_^*)
つ~ままさん こんにちは !(^^)!
あらっ 偶然に場所は違えど同じ日に、菖蒲を見ていたのね
この風景を見ると、自生している菖蒲に見えるけど、菖蒲は
毎年植え替えないと駄目なのを、菖蒲園で学びました
だから此処の菖蒲も、お世話する人が要るのでしょうね
初老の方が、つ~ままに話掛けて来たのが解るわよ
貴女のお顔は話しかけられて、知らん顔をするとは思えないからよ
それの妹さんの事を、知らない人に話したかったのでしょうね
私も母が 同じように痴呆症なので、他人ごととは思えないのよ
あらっ 偶然に場所は違えど同じ日に、菖蒲を見ていたのね
この風景を見ると、自生している菖蒲に見えるけど、菖蒲は
毎年植え替えないと駄目なのを、菖蒲園で学びました
だから此処の菖蒲も、お世話する人が要るのでしょうね
初老の方が、つ~ままに話掛けて来たのが解るわよ
貴女のお顔は話しかけられて、知らん顔をするとは思えないからよ
それの妹さんの事を、知らない人に話したかったのでしょうね
私も母が 同じように痴呆症なので、他人ごととは思えないのよ
コメント
19 件