西友山科教室
みすちゃん さん
今朝の出来事
2014年05月31日 15:03

こんにちは
今日も暑いですね
朝から 歯茎の様子が悪く 口腔外科を紹介してもらう為
掛かりつけの歯科に行ってきました
紹介状を書いてもらって電話すると 結構混んでいるみたいです 総合病院は やっぱり どこも混んでます
あーだ、こーだでやっと 2週間後予約取り付けました
一安心です
朝の散歩の途中で ハクビシンに似た 小動物が道路のわきで死んでいました
見たことのない姿で 色は黒っぽく 顔は獰猛さもなくかわいい系です
イタチではありません!何でしょう?
そうそう額に白い筋がありましたよ
気味が悪いので写真は撮りませんでした
山科は チョット田舎なので 時々イタチや狸が道路で事故にあったりするんですよ
①番目 リョウブと紫陽花
②番目 ホタルブクロ
③番目 ハクビシン (ネットで検索しました)
今日も暑いですね
朝から 歯茎の様子が悪く 口腔外科を紹介してもらう為
掛かりつけの歯科に行ってきました
紹介状を書いてもらって電話すると 結構混んでいるみたいです 総合病院は やっぱり どこも混んでます
あーだ、こーだでやっと 2週間後予約取り付けました
一安心です
朝の散歩の途中で ハクビシンに似た 小動物が道路のわきで死んでいました
見たことのない姿で 色は黒っぽく 顔は獰猛さもなくかわいい系です
イタチではありません!何でしょう?
そうそう額に白い筋がありましたよ
気味が悪いので写真は撮りませんでした
山科は チョット田舎なので 時々イタチや狸が道路で事故にあったりするんですよ
①番目 リョウブと紫陽花
②番目 ホタルブクロ
③番目 ハクビシン (ネットで検索しました)
さりコさん おはようございます~
早速のご訪問 いらっしゃいませですね
リョウブは 毎年花をさかせます
大きく育ち過ぎで 剪定をしていたんですが
これからは ほどほどにすることにします
ハクビシンは こんなに身近かに見るのは 初めてですよ
ということは・・・結構悪戯もしているんじゃないかしら
山あり 田んぼありの田舎ですからね
また情報を仕入れることにします (^_-)-☆
早速のご訪問 いらっしゃいませですね
リョウブは 毎年花をさかせます
大きく育ち過ぎで 剪定をしていたんですが
これからは ほどほどにすることにします
ハクビシンは こんなに身近かに見るのは 初めてですよ
ということは・・・結構悪戯もしているんじゃないかしら
山あり 田んぼありの田舎ですからね
また情報を仕入れることにします (^_-)-☆
のぐちゃん おはようございます
色んな動物が出没する山科は やっぱり田舎なんだなーと
思います 被害もあるんでしょうね
でも 好い所もあり 興味を引くことが多いので
散歩は まだまだやめられません
(^ω^)
色んな動物が出没する山科は やっぱり田舎なんだなーと
思います 被害もあるんでしょうね
でも 好い所もあり 興味を引くことが多いので
散歩は まだまだやめられません
(^ω^)
みすちゃんさんこんばんは(*^_^*)
はじめまして!!
コメントをありがとうございました。
リョウブ見事に咲いていますね!!プランターなんですか
ハクビシンが出たのですか!??・・・
写真だと可愛いですが・・・悪さされたら困りますよね。
はじめまして!!
コメントをありがとうございました。
リョウブ見事に咲いていますね!!プランターなんですか
ハクビシンが出たのですか!??・・・
写真だと可愛いですが・・・悪さされたら困りますよね。
みすちゃん
こんばんは!
ホタルブクロは私にもわかりました。
花の名前は妻の方が詳しく頭が上がりません。
わからないと聞くのですが大概知ってます。
ちょっとくやしいです。
ハクビシンって写真は初めて見ました。
最近、農家でハクビシンの被害
とかよく聞きます。可愛い顔してるのに
嫌われているのですね。
こんばんは!
ホタルブクロは私にもわかりました。
花の名前は妻の方が詳しく頭が上がりません。
わからないと聞くのですが大概知ってます。
ちょっとくやしいです。
ハクビシンって写真は初めて見ました。
最近、農家でハクビシンの被害
とかよく聞きます。可愛い顔してるのに
嫌われているのですね。
うめちゃん こんばんは~
野生の動物は まだまだ側に結構住んでいます
事故にあい そのまま朽ちていくのを見るのは辛いです
かといって 触ることもできません
どうしたものでしょうか
紫陽花の花は数年前植え替えてから 花全体がが小さくなりました
人の頭より 大きかったですが・・・
大きくなり過ぎると 重たくなって 飾れませんね
野生の動物は まだまだ側に結構住んでいます
事故にあい そのまま朽ちていくのを見るのは辛いです
かといって 触ることもできません
どうしたものでしょうか
紫陽花の花は数年前植え替えてから 花全体がが小さくなりました
人の頭より 大きかったですが・・・
大きくなり過ぎると 重たくなって 飾れませんね
みすちゃん
こんにちは
野性動物の事故って見ると チョットつらいね
イタチ タヌキが 時どき 車の前を横断しています
怖いですよね
蛍袋を見ると
蛍が飛び交う季節ですね(*^。^*)
こんにちは
野性動物の事故って見ると チョットつらいね
イタチ タヌキが 時どき 車の前を横断しています
怖いですよね
蛍袋を見ると
蛍が飛び交う季節ですね(*^。^*)
michan こんにちは(-_-;)
やっぱり ハクビシンだと思います
見たくもなかったけど 振り返って 見に行きました
物好きでしょ!
気になって ネットでも 調べました
よく見ると 猫ぐらいの大きさで 口の周りは小さくて可愛いです
イタチは一昨年 車の犠牲になっていたのを 車道脇ででみましたから
よーく解っています
こんな田舎だから 夜とか明け方には 色んな動物が出没しているんですね
やっぱり ハクビシンだと思います
見たくもなかったけど 振り返って 見に行きました
物好きでしょ!
気になって ネットでも 調べました
よく見ると 猫ぐらいの大きさで 口の周りは小さくて可愛いです
イタチは一昨年 車の犠牲になっていたのを 車道脇ででみましたから
よーく解っています
こんな田舎だから 夜とか明け方には 色んな動物が出没しているんですね
コメント
7 件