イトーヨーカドー船橋教室
さりコ さん
上野の美術館に行ってきました!
2014年05月15日 23:11



今日は曇ったり雨だったりでしたが、午後からは晴れました。
工房のある日でしたが、開店休業!!
これ幸いにと上野に出かけた。
教会に来ている娘が油絵を描いていて、都美術館で作品展をやっているとのことだったので見に行った。
私の作品展の時にも来てくれているので、見に行った。
最後の部屋にあった。100号の大きな絵でした。
折角上野まで来たのだからと思い、東京国立博物館の平成館
で「栄西と建仁寺」展をやっていたので見てきました。
国宝の俵屋宗達筆風神雷神の絵は最後の部屋でした。
6年ぶりの同時公開で尾形光琳の風神雷神も見られるとのことで、本館に周ってみてきました。
ちょっと疲れましたが、得した気分で帰ってきました
写真:美術館の前に大きなユリノキがあり花が満開でした。
我が家のバラと白の紫蘭が咲きました。
工房のある日でしたが、開店休業!!
これ幸いにと上野に出かけた。
教会に来ている娘が油絵を描いていて、都美術館で作品展をやっているとのことだったので見に行った。
私の作品展の時にも来てくれているので、見に行った。
最後の部屋にあった。100号の大きな絵でした。
折角上野まで来たのだからと思い、東京国立博物館の平成館
で「栄西と建仁寺」展をやっていたので見てきました。
国宝の俵屋宗達筆風神雷神の絵は最後の部屋でした。
6年ぶりの同時公開で尾形光琳の風神雷神も見られるとのことで、本館に周ってみてきました。
ちょっと疲れましたが、得した気分で帰ってきました
写真:美術館の前に大きなユリノキがあり花が満開でした。
我が家のバラと白の紫蘭が咲きました。
さりコさん おはようございます(*^_^*)
上野の美術館に行かれたんですね。
100号の絵は凄いですね。
描くのに時間が掛かった事でしょう。
東京博物館の“栄西と建仁寺”を見に行かれたんですね。
風神雷神の絵を見ることが出来て良かったですね(*^^)v
御庭の薔薇と白いシランが綺麗ですね(^。^)y-.。o○
上野の美術館に行かれたんですね。
100号の絵は凄いですね。
描くのに時間が掛かった事でしょう。
東京博物館の“栄西と建仁寺”を見に行かれたんですね。
風神雷神の絵を見ることが出来て良かったですね(*^^)v
御庭の薔薇と白いシランが綺麗ですね(^。^)y-.。o○
栄子ちゃんこんばんは(*^_^*)
観てビックリしました。 大分上達したな~と思いました(以前の作品と違っていました)
フットワークがちょっと軽いのかもね・・
一寸でも時間があるとみてみたくなるんです!!!!
白の紫蘭は初めてでした。育つのも早くもっとさいています。
(この写真ちょっと見苦しかったですね(ToT)/~~~)
観てビックリしました。 大分上達したな~と思いました(以前の作品と違っていました)
フットワークがちょっと軽いのかもね・・
一寸でも時間があるとみてみたくなるんです!!!!
白の紫蘭は初めてでした。育つのも早くもっとさいています。
(この写真ちょっと見苦しかったですね(ToT)/~~~)
ろくちゃんさんこんばんは(*^_^*)
いやいやお勉強なんて・・・ただいろいろ見るのが好きなだけなんです!
解っても解らなくてもねウフフ・・・・
フリマで欲しいものを買った時のお得感・・わかりますよ~
ゆっくりのんびり過ごすのもいいではないですか・・
いやいやお勉強なんて・・・ただいろいろ見るのが好きなだけなんです!
解っても解らなくてもねウフフ・・・・
フリマで欲しいものを買った時のお得感・・わかりますよ~
ゆっくりのんびり過ごすのもいいではないですか・・
追伸
白色の紫蘭、清楚ですね。珍しいです。
バラも、白っぽいのも、珍しいですね。沢山、種類ある物ね。
土地があるからいいね。お手入れ大変だけど。\(^o^)/
白色の紫蘭、清楚ですね。珍しいです。
バラも、白っぽいのも、珍しいですね。沢山、種類ある物ね。
土地があるからいいね。お手入れ大変だけど。\(^o^)/
さりコさん、こんにちは。
油絵、100号だと、大きな絵ですね。絵も、私が書くと、平たんになってしまいます。
陰を付けたりしないと、奥行きがでない物ね。
さりコさんは、いろんな所へ出かけて、お勉強さんですね。
皆知識になっているのでしょうね。
余り、無理をしないでね。げんきだと、じっとしてられないのでしょう。
でも、やる事があると言う事は、善い事だと思います。\(^o^)/
油絵、100号だと、大きな絵ですね。絵も、私が書くと、平たんになってしまいます。
陰を付けたりしないと、奥行きがでない物ね。
さりコさんは、いろんな所へ出かけて、お勉強さんですね。
皆知識になっているのでしょうね。
余り、無理をしないでね。げんきだと、じっとしてられないのでしょう。
でも、やる事があると言う事は、善い事だと思います。\(^o^)/
コメント
5 件