亀有駅前教室
toshichan さん
ジャガイモの花二種類
2014年05月13日 15:18


紫色の花もジャガイモです
珍しいでしょ!
ねぎぼうずものせてみました
フタバは枝豆です、虫と鳥に食べられないで
大きくなってね(*^。^*)
ラベンダーが満開です
珍しいでしょ!
ねぎぼうずものせてみました
フタバは枝豆です、虫と鳥に食べられないで
大きくなってね(*^。^*)
ラベンダーが満開です
toshichanさん こんにちは
ジャガイモの花見た事ないのですが
紫なんですね、私の好きな色、きれいですね
野菜のお花今まで見た事なかったんですが
ブログで見せて貰って関心を持つようになりました
野菜のお花、色と言い、可愛いですね(*^_^*)
ジャガイモの花見た事ないのですが
紫なんですね、私の好きな色、きれいですね
野菜のお花今まで見た事なかったんですが
ブログで見せて貰って関心を持つようになりました
野菜のお花、色と言い、可愛いですね(*^_^*)
tomoさんおはようございます(^_-)-☆
小松菜、ホウレンソウ、葉物類はとっても難しい
です。すぐ虫がついて新芽を食べるんです
枯れてしまいますそこで消毒すればいいのですが
農薬は使いたくないので、ためらっていると
全滅です
ジャガイモはある程度期間を置けばそこそこ
収穫できるので毎年作っています
私じゃなくて主人が
小松菜、ホウレンソウ、葉物類はとっても難しい
です。すぐ虫がついて新芽を食べるんです
枯れてしまいますそこで消毒すればいいのですが
農薬は使いたくないので、ためらっていると
全滅です
ジャガイモはある程度期間を置けばそこそこ
収穫できるので毎年作っています
私じゃなくて主人が
つ~ままさんおはようございます(^_-)-☆
先生はどさんこだったのですね、広ーい大地で
生まれ育ったのですね( ^)o(^ )
じゃがいもの花は小さいけど沢山咲いていると
きれいでしょうね
これからキュウリ、ゴーヤ、モロッコインゲンの
成長が楽しみです(^-^)
先生はどさんこだったのですね、広ーい大地で
生まれ育ったのですね( ^)o(^ )
じゃがいもの花は小さいけど沢山咲いていると
きれいでしょうね
これからキュウリ、ゴーヤ、モロッコインゲンの
成長が楽しみです(^-^)
toshichan さん
おはよう~ (*^_^*)
北海道で 産まれ育ったころ 畑いちめんがジャガイモの花で 埋まって綺麗だった!
ジャガイモの花 なつかしい~! 薄紫の 可愛い花ですよね~ (^_-)-☆
元気なネギ坊主の 写真も面白い~ 今日のコラージュ いいですね~ (^^♪
紫のお花も いろいろ キレイで~ 素敵! (^O^)/
おはよう~ (*^_^*)
北海道で 産まれ育ったころ 畑いちめんがジャガイモの花で 埋まって綺麗だった!
ジャガイモの花 なつかしい~! 薄紫の 可愛い花ですよね~ (^_-)-☆
元気なネギ坊主の 写真も面白い~ 今日のコラージュ いいですね~ (^^♪
紫のお花も いろいろ キレイで~ 素敵! (^O^)/
ひろちゃんこんばんは(^_-)-☆
ジャガイモはアンデスの赤という種類です
皮は赤紫でサラダにするとおいしいです
農薬は使いたくないのでたたかいです
団子虫、ナメクジ、アブラムシ空からはカラス、ハト
口に入るまで大変です。
家の近所にも区の貸農園があったのですが
跡地に病院が出来る予定です
ジャガイモはアンデスの赤という種類です
皮は赤紫でサラダにするとおいしいです
農薬は使いたくないのでたたかいです
団子虫、ナメクジ、アブラムシ空からはカラス、ハト
口に入るまで大変です。
家の近所にも区の貸農園があったのですが
跡地に病院が出来る予定です
ミニラさんこんばんは(^_-)-☆
一眼レフ買ったのですが、私は一度も撮って
いません、うまく操作ができなくてイライラ
してしまうのが想像できるのでこわ~い
でもさわって使ってみないとうまく撮れませんよね
二枚の写真はコラージュをしていて、思っていた
ようにならず、いろいろクリックしていたら
写真みたいのが出来てました
みなさん上手で、わたしはまだまだです
まだまだ勉強が足りません(^-^)
一眼レフ買ったのですが、私は一度も撮って
いません、うまく操作ができなくてイライラ
してしまうのが想像できるのでこわ~い
でもさわって使ってみないとうまく撮れませんよね
二枚の写真はコラージュをしていて、思っていた
ようにならず、いろいろクリックしていたら
写真みたいのが出来てました
みなさん上手で、わたしはまだまだです
まだまだ勉強が足りません(^-^)
michanさんこんばんは(^_-)-☆
コメントありがとうございます、オフ会
おつかれさまでした。
綿密に練られたスケジュールお見事です
到底私にはできません
紫色の花は、アンデスの赤と言う種類です
皮はあかむらさきです
スーパーでは売っているのを見たことはありません
数があまり取れないので採算が取れないのかも
しれません
コメントありがとうございます、オフ会
おつかれさまでした。
綿密に練られたスケジュールお見事です
到底私にはできません
紫色の花は、アンデスの赤と言う種類です
皮はあかむらさきです
スーパーでは売っているのを見たことはありません
数があまり取れないので採算が取れないのかも
しれません
雅さんこんばんは(^_-)-☆
苗を見ると買いたくなってしまいます
キュウリ、なす、トマト、ゴーヤ、モロッコインゲン
ゴーヤは失敗がなく育ってくれます、なすはうまく
いきません、キュウリの取れたてはみずみずしく
感激します( ^)o(^ )
器用ではないのですっごく難しのですが、濃密な
時間を過ごしています。
苗を見ると買いたくなってしまいます
キュウリ、なす、トマト、ゴーヤ、モロッコインゲン
ゴーヤは失敗がなく育ってくれます、なすはうまく
いきません、キュウリの取れたてはみずみずしく
感激します( ^)o(^ )
器用ではないのですっごく難しのですが、濃密な
時間を過ごしています。
toshichanさん今晩は、
家庭菜園で色々育てているのね、私も土いじりが好きで区の貸農園を借りた事あるのですが
2年で返さなければならないのでやめました。今は植木鉢で草花等を育てています
紅い人参のようなジャガイモ見たことありますがそれではないかしら?
人間様の口に入るまで無事に育ってくれたらいいですね。
家庭菜園で色々育てているのね、私も土いじりが好きで区の貸農園を借りた事あるのですが
2年で返さなければならないのでやめました。今は植木鉢で草花等を育てています
紅い人参のようなジャガイモ見たことありますがそれではないかしら?
人間様の口に入るまで無事に育ってくれたらいいですね。
toshichanさん こんにちは。
今日の写真は、今までと随分 違っていますね~。
一眼レフを買ったそうですが、写し方 わかりますか?
昼間はほとんど オートで大丈夫ですが、曇りの日とか夜 なかなか大変です。
いまだにわかりません。
きれいな花 いっぱい撮ってくださいね!
今日の写真は、今までと随分 違っていますね~。
一眼レフを買ったそうですが、写し方 わかりますか?
昼間はほとんど オートで大丈夫ですが、曇りの日とか夜 なかなか大変です。
いまだにわかりません。
きれいな花 いっぱい撮ってくださいね!
toshichan さん~ こんにちは !(^^)!
ブログを始める前は 野菜の花など見た事が無かったのよ
それが大根の花を見たし、去年は家のベランダで茄子の花の
紫を見たわよ 知らずに触りトゲが痛かったわよ・・・
でもね 実は収穫してみると、固くで不味いので今年は辞めました
つ~ままの家に飾られているラベンダーは 貴女が持って行ったのね
良い匂いに つ~ままは喜んでいたものね 布でお勉強がしたいと
云っていた貴女には うってつけの習い事よね これからも頑張ってね~
ブログを始める前は 野菜の花など見た事が無かったのよ
それが大根の花を見たし、去年は家のベランダで茄子の花の
紫を見たわよ 知らずに触りトゲが痛かったわよ・・・
でもね 実は収穫してみると、固くで不味いので今年は辞めました
つ~ままの家に飾られているラベンダーは 貴女が持って行ったのね
良い匂いに つ~ままは喜んでいたものね 布でお勉強がしたいと
云っていた貴女には うってつけの習い事よね これからも頑張ってね~
コメント
11 件