パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 雅さん ハッピーバースデー!
    • 京都の友人から、うれしいお届け物
    • 不忍池の蓮
    • 天気がいいから皇居を散策!
    • 梅の見ごろは、ま~だかな。
    • 「雅」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「とも」さん より

ミニラのひとりごと

 イトーヨーカドーアリオ亀有教室  ミニラ さん

小石川植物園へ

 2014年04月20日 14:04
昨日 仕事帰りに小石川植物園に、初めて行きました。

正式名を東京大学大学院理学系研究科 附属植物園と

いうそうです。難しいですねえ。 さすが東大の研究植物園

自然に近い形で、木や花が咲いていました。

広い敷地内には、多くの植物で、いっぱいです。

旧小石川養生所の井戸があって、「暴れん坊将軍」に

出てくる養生所を思い出しながら、見てました。

ハナズオウという木が、幹からそのまま花が出てて

なんかおもしろいな~と思いました。

今日のお昼は、またうな丼でした! 3週連続です。

だんなは、また新しい うなぎ包丁を買って、さばくの上手に

なりました~。

コメント
 7 件
 2014年04月22日 10:07  亀有駅前教室  toshichan さん
ミニラさんおはようございます(^_-)-☆

綾瀬川でスズキが釣れるんですか?
わぁ~すごい~高級魚じゃないですか(*^。^*)

釣れる寸前でばれてしまって残念でしたね

海から魚があがってくるんですね

高級魚つりたぁ~い(*^。^*)
 2014年04月21日 15:34  イトーヨーカドーアリオ亀有教室  ミニラ さん
toshichanさん こんにちは。

綾瀬川の汚い水に棲むうなぎだから、ちょっと心配ですが、

1週間泥抜きすれば、おいしく食べられます。

以前より綾瀬川も、だいぶきれいになったみたいですが~。

堀切のほうで、去年 いっぱい釣った人がいたそうです。私も昨日一緒に

釣りしましたが、大きいスズキが、途中まで釣れましたが、糸が切れてしまいました。

すごい重たかったですよ。海からいっぱい上がってきます。
 2014年04月21日 14:32  亀有駅前教室  toshichan さん
ミニラさんこんにちは(^_-)-☆
写真色鮮やかに撮れてますね

うなぎ大漁ですね!主人に小菅あたりでうなぎが
釣れるみたいよ~ってミニラさんのブログを見せ

たら、どのへんか見てくるって河川敷に吹っ飛んで
行きました\(◎o◎)/!

自転車を新車にしたので、飛ばしたかったのかな?

中川と綾瀬川の交ったところかなと言ってました

主人はあゆの友釣りをしていました
川釣りだけですここ何年も行ってません
 2014年04月21日 12:51  イトーヨーカドーアリオ亀有教室  ミニラ さん
ひろちゃんさん おはようございます。

小石川植物園には、よく行かれますか? 私は初めて行きました。

自然のままで、なかなか面白いところですよね。

うなぎが今年は、すごく釣れます! この時期にしては早いし、大きいのも

いっぱいいます。かば焼きおいしいのですが、なんかもういいやって感じです。
 2014年04月21日 09:13  亀有駅前教室  ひろちやん さん
ミニラさんおはようございます

いいところに行ってきましたね、養生所の赤ひげ先生で聞きなれた言葉になってますが

この小石川植物園が舞台なんですよね、

うっそうとしたあまり手を加えないのが気にいっています、秋に訪ねた時銀杏がびっしり

落ちてたので拾って帰ったこともありました、

相変わらずウナギの豊漁がつずいてるのね、めったにお目にかかれないのに羨ましい!!

昨日 群馬で狐の嫁入りを見てきました、ブログで又見てくださいね
 2014年04月20日 18:22  イトーヨーカドーアリオ亀有教室  ミニラ さん
雅さん こんばんは。

以前 ニュースで変わった花が咲いたって話題になっていました。

小石川植物園と、小石川後楽園て紛らわしいですよね。前からなんか気になって

いたので、行ってみることにしました。雅さんの言うように、花よりも木の方が

多いかな。クスノキの大木や立派な林のようなところもあって、自然に近い感じです。

季節によって、花もいろいろ咲いているので、いい所ですよ。

でも茗荷谷の駅からだいぶ歩きました。文京区って坂が多くて有名だそうです。
 2014年04月20日 14:33  亀有駅前教室  雅 さん
ミニラさん ~ こんにちは !(^^)!

小石川後楽園は 昔から知ってたけれど
この植物園は ブログを書く様になってから知りました
でもね ネットで見るとお花よりもお花が咲かない木が
沢山植えられていると聞いたので、一度も行った事がないのよ

へ~ぇ ネットの紹介とは違い目を楽しませてくれるお花を
沢山目にすることが 出来るのね
ハナズオウは忘れることが出来ないお花なのよ ブログを始めた頃
写真を撮り 名前が解らないので、花屋さんで聞くとハナズオウと
教えてくれたのに、ブログのコメントではミツバツツジでした
お花屋さんでも写真を見ただけでは間違うのよ 加工すると沢山の
お花を載せられるわね
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座