メッツ大曽根教室
鉄道の旅人 さん
みたけエコビアガーデン再び〜♪( ´▽`
2014年04月18日 20:02



昨年の10月以来のみたけエコビアガーデンに再び訪問
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
18:00〜なんですが、春のせいか明るいし、客足早いわぁ〜。
取り敢えず、三枚目の写真の品目からスタートしましたぁ(*^^*)
ビール350円(お代わり300円)、みたけとんちゃん300円、どて煮200円、枝豆100円です。これで1000円以内で買えるとは安いですよね。
他にもメニューはありますよん。
前来た時はテントはなくて、こんな小洒落た感じでは無かった気がします。
前回と同じく、美濃加茂や八百津を中心に活動しているベリーダンスクラブのショーも見れたりしてなかなか賑やかでしたよ。(=´∀`)人(´∀`=)
毎月第三金曜日18:00〜なんだそうです。是非出かけてみるのも面白いです。広見線の収益にも貢献できますので、この界隈の方々は出かけてみてください。名古屋の人も小旅行気分で出かけてみても、新たな発見があるかもしれませんd( ̄  ̄)
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
18:00〜なんですが、春のせいか明るいし、客足早いわぁ〜。
取り敢えず、三枚目の写真の品目からスタートしましたぁ(*^^*)
ビール350円(お代わり300円)、みたけとんちゃん300円、どて煮200円、枝豆100円です。これで1000円以内で買えるとは安いですよね。
他にもメニューはありますよん。
前来た時はテントはなくて、こんな小洒落た感じでは無かった気がします。
前回と同じく、美濃加茂や八百津を中心に活動しているベリーダンスクラブのショーも見れたりしてなかなか賑やかでしたよ。(=´∀`)人(´∀`=)
毎月第三金曜日18:00〜なんだそうです。是非出かけてみるのも面白いです。広見線の収益にも貢献できますので、この界隈の方々は出かけてみてください。名古屋の人も小旅行気分で出かけてみても、新たな発見があるかもしれませんd( ̄  ̄)
岡崎シビコ教室の鉄子先生こんばんは〜(^-^)/
大人になってビアガーデン行ったことないんですね。これから暑くなるからいい季節ですから、こんなビアガーデンなんかいいと思います(と、いっても先生が飲める人かどうかがわからない(^◇^;))
ビールと枝豆の相性の話は聞いたことあります。あれっ!枝豆って何種類かあるんですか?
あとでちょっと検索してみよっと……………………_φ(・_・
大人になってビアガーデン行ったことないんですね。これから暑くなるからいい季節ですから、こんなビアガーデンなんかいいと思います(と、いっても先生が飲める人かどうかがわからない(^◇^;))
ビールと枝豆の相性の話は聞いたことあります。あれっ!枝豆って何種類かあるんですか?
あとでちょっと検索してみよっと……………………_φ(・_・
鉄道の旅人さん、こんばんは~(*^_^*)
インストラクターの松田です。
美濃加茂や八百津の「ベリーダンス」
インターネットでちょっと検索してみました☆
鉄道の旅さんが”みたけエコビアガーデン”に行かれた翌日、
5月19日(土)にも美濃加茂市で【ダンスフェスティバル】が開催され
ハワイアンダンス・ベリーダンスの皆さんも参加されたようですよ。
各地で、様々な地域活性化の催しが開催され、
そこに出かけたり、参加することによって
新たな発見や、楽しい事との出会いがあるかもしれませんね♪♪♪
インストラクターの松田です。
美濃加茂や八百津の「ベリーダンス」
インターネットでちょっと検索してみました☆
鉄道の旅さんが”みたけエコビアガーデン”に行かれた翌日、
5月19日(土)にも美濃加茂市で【ダンスフェスティバル】が開催され
ハワイアンダンス・ベリーダンスの皆さんも参加されたようですよ。
各地で、様々な地域活性化の催しが開催され、
そこに出かけたり、参加することによって
新たな発見や、楽しい事との出会いがあるかもしれませんね♪♪♪
松田先生こんにちは〜(=゚ω゚)ノ
この写真は18:00ちょっと前に到着して撮影したものです。このあと、お客さんが段々と増えてきてホント盛り上がっていました♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
10月に行った時に比べたら増えるのが早かった気がしました。
これからが本格的なビールのシーズンですし、遠くからの人もいっぱい来て盛り上がってほしいものですね。
ここに来て初めて、この辺でベリーダンスの教室があって活動していることを知ったので、そんな人達にもスポットが当たるのも喜ばしいですし♪(´ε` )
この写真は18:00ちょっと前に到着して撮影したものです。このあと、お客さんが段々と増えてきてホント盛り上がっていました♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
10月に行った時に比べたら増えるのが早かった気がしました。
これからが本格的なビールのシーズンですし、遠くからの人もいっぱい来て盛り上がってほしいものですね。
ここに来て初めて、この辺でベリーダンスの教室があって活動していることを知ったので、そんな人達にもスポットが当たるのも喜ばしいですし♪(´ε` )
鉄道の旅人さん、こんばんは~(*^_^*)
尾張旭教室 インストラクターの松田です。
春だから18:00は、わりと明るいかと思うんですけど・・
ちょっと、客足が少ない感じですかね?
でも、これから夏にかけては、三枚目の写真の品々が大人気!!になりそうですね♪
「とんちゃん」は、私も大好きです♪
毎月第三金曜日18:00〜開催ですね (^^)v
鉄道の旅人さんのブログを見て、「知らなかったけど、行ってみようかな~」と思われた方が
いらしたら、『大貢献』ですよね ☆彡
これも【ブログの良さ】***
これからもどんどん、楽しく交流を深めて下さいね (*^-^*)ゞ
尾張旭教室 インストラクターの松田です。
春だから18:00は、わりと明るいかと思うんですけど・・
ちょっと、客足が少ない感じですかね?
でも、これから夏にかけては、三枚目の写真の品々が大人気!!になりそうですね♪
「とんちゃん」は、私も大好きです♪
毎月第三金曜日18:00〜開催ですね (^^)v
鉄道の旅人さんのブログを見て、「知らなかったけど、行ってみようかな~」と思われた方が
いらしたら、『大貢献』ですよね ☆彡
これも【ブログの良さ】***
これからもどんどん、楽しく交流を深めて下さいね (*^-^*)ゞ
コメント
4 件