イトーヨーカドーアリオ亀有教室
ミニラ さん
今年はうなぎが、大漁か?
2014年04月11日 16:17



シラスうなぎが、去年よりだいぶとれてて、
今年は、うなぎも安くなるみたいですが、だんなは
毎日川へ行っています。日曜日に6匹さばいてかば焼き&
バーベキューパーティーを近所の家で、やりました!
肉焼いて、うなぎ焼いて、忙しかったです。
なかなかかば焼きをふだん食べれないと言うので、
みんなに好評でした。 いい気分になっただんなは、
今週 もう6匹釣って、また浴槽は、おおにぎわいです。
日曜日は、またかば焼きパーティーか~。
今年は、うなぎも安くなるみたいですが、だんなは
毎日川へ行っています。日曜日に6匹さばいてかば焼き&
バーベキューパーティーを近所の家で、やりました!
肉焼いて、うなぎ焼いて、忙しかったです。
なかなかかば焼きをふだん食べれないと言うので、
みんなに好評でした。 いい気分になっただんなは、
今週 もう6匹釣って、また浴槽は、おおにぎわいです。
日曜日は、またかば焼きパーティーか~。
ミニラさんおはようございます
高価な鰻をふんだんに食べられるとは、最高の贅沢羨ましい限りです。
家の近所のうなぎ屋さんからお昼時になると美味しい匂いが漂って来る
のでそれで我慢の日がほとんどで~す。
足立区でうなぎが釣れるなんてビックリですよね。
せいぜい腕を振るってください。
高価な鰻をふんだんに食べられるとは、最高の贅沢羨ましい限りです。
家の近所のうなぎ屋さんからお昼時になると美味しい匂いが漂って来る
のでそれで我慢の日がほとんどで~す。
足立区でうなぎが釣れるなんてビックリですよね。
せいぜい腕を振るってください。
雅さん こんばんは。
夜はまだ寒いですよね。川でうなぎを釣ってるだんなは、寒いと言って
今 ジャンパーをとりにきました。寒いのに、よくやります。
お風呂はまたあきらめました。日曜日に食べたうなぎは、少々小ぶりでしたが、
今回は、太いのが多いです。
炭火で焼くと、やっぱりおいしいです。
夜はまだ寒いですよね。川でうなぎを釣ってるだんなは、寒いと言って
今 ジャンパーをとりにきました。寒いのに、よくやります。
お風呂はまたあきらめました。日曜日に食べたうなぎは、少々小ぶりでしたが、
今回は、太いのが多いです。
炭火で焼くと、やっぱりおいしいです。
ミニラさん~ 今晩は !(^^)!
昼間は暖かくても 夜は肌寒くなるのよね
こんな日は 湯船にゆっくり浸かりたいわよ
ウナギが毎日浴槽を 独り占めしているのでは
シャワーしか 使えないでしょうね
ウフフ こんなに太ったウナギが釣れるのですもの
旦那様が 嵌まるのも仕方がないように思えるわよ
今ね 桜の木の足元はどこもムスカリが沢山見られるわね
紫木蓮がまだ見られるのね? 家のほうはもう散ったわよ
昼間は暖かくても 夜は肌寒くなるのよね
こんな日は 湯船にゆっくり浸かりたいわよ
ウナギが毎日浴槽を 独り占めしているのでは
シャワーしか 使えないでしょうね
ウフフ こんなに太ったウナギが釣れるのですもの
旦那様が 嵌まるのも仕方がないように思えるわよ
今ね 桜の木の足元はどこもムスカリが沢山見られるわね
紫木蓮がまだ見られるのね? 家のほうはもう散ったわよ
toshichanさん こんばんは。
またシャワー生活が、始まってしまいました。今もだんなは、川へ行っています。
でも家のすぐ横ですけど~。
肝もこの前 焼いて食べましたよ。 6匹だから肝は1串でしたが。
おいしかったです。ムスカリって紫の花ですか?
花の名前は、詳しくありません。 でもなかなかきれいに撮れてますよね!
またシャワー生活が、始まってしまいました。今もだんなは、川へ行っています。
でも家のすぐ横ですけど~。
肝もこの前 焼いて食べましたよ。 6匹だから肝は1串でしたが。
おいしかったです。ムスカリって紫の花ですか?
花の名前は、詳しくありません。 でもなかなかきれいに撮れてますよね!
ミニラさんこんにちは(^_-)-☆
うなぎ大漁ですねしばらくシャワーが
続きますね( ^)o(^ )
たくさん釣れたら毎日川へ行くでしょうね
肝がおいしいのですがなかなか売ってません
中国産はあるのですが
ムスカリ良く撮れてますね(^u^)
わたしのカメラだとあの色は出ません
うなぎ大漁ですねしばらくシャワーが
続きますね( ^)o(^ )
たくさん釣れたら毎日川へ行くでしょうね
肝がおいしいのですがなかなか売ってません
中国産はあるのですが
ムスカリ良く撮れてますね(^u^)
わたしのカメラだとあの色は出ません
コメント
5 件