メッツ大曽根教室
鉄道の旅人 さん
せとでん さよなら赤い電車〜番外編
2014年04月08日 20:22
一枚目の写真は教室の昨年のカレンダー作りイベントと、今年二月のキーホルダーイベントで作ったものです。
瀬戸線から赤い電車がなくなってしまうということで、瀬戸電をフューチャーしたんです(*^_^*)
デジカメやスマホには昔の写真は残ってなかったので画像を検索して、コツコツためていき、さらに厳選するという方法をとってみました。
フォトムービーイベントでも瀬戸線を使おうかと思いましたが、どんな感じなのかが見当がつかず、感覚をつかむために他の素材を使いました。
また瀬戸線を題材にフォトムービー挑戦したいですね(#^.^#)
二枚目は並んで手に入れた尾張旭検車区に入る記念の入場券と、車庫内にあった記念のスタンプでございます。
三枚目はせっかく検車区に入ったのだから、建物の中も撮影してみました。
赤い電車も見えてますね。
ホントこの中に入ったことは貴重な気がします
♪(´ε` )
瀬戸線から赤い電車がなくなってしまうということで、瀬戸電をフューチャーしたんです(*^_^*)
デジカメやスマホには昔の写真は残ってなかったので画像を検索して、コツコツためていき、さらに厳選するという方法をとってみました。
フォトムービーイベントでも瀬戸線を使おうかと思いましたが、どんな感じなのかが見当がつかず、感覚をつかむために他の素材を使いました。
また瀬戸線を題材にフォトムービー挑戦したいですね(#^.^#)
二枚目は並んで手に入れた尾張旭検車区に入る記念の入場券と、車庫内にあった記念のスタンプでございます。
三枚目はせっかく検車区に入ったのだから、建物の中も撮影してみました。
赤い電車も見えてますね。
ホントこの中に入ったことは貴重な気がします
♪(´ε` )
