パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • プレミアブログ
    • 西国三十三観音 御詠歌集アップロード
    • 御詠歌集絵葉書制作中
    • 夏祭り
    • 川崎大師お砂ふみ 絵葉書作成中
    • 「kazu」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

パソコン日記

 イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん

ばっちゃんのお絵描き

 2014年04月07日 19:09
お元気ですか~

大師公園のしだれ桜を見に、散歩に行きました。

ばっちゃんが、お絵描きしていたので、

写真を撮ってもいいですかと尋ねると、

恥ずかしいよ~と言いながらも、いいですよと言って

くれたので、撮らせてもらいました。

ペットの、可愛い犬を連れてのお絵描きでした。

近所のばっちゃんのようで、私は住所を聞き、

私の名刺を渡しました(チョット恥ずかしい名刺ですけどね)

フォトカードに印刷して、何枚か送るつもりです。

コラージュ二枚目は、秋の風景ではありません。

近所で見た、新芽が綺麗な植物などを入れて、

コラージュしました。

紹介しきれない、しだれ桜の美しさ、

しだれ桜も、今年は雪の影響で枝ぶりがだいぶ変わって

いました、残念なことです。

いつもの年は、モット綺麗に咲いていたのですけどね。
コメント
 4 件
 2014年04月07日 22:40  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
雅さんへ 追伸

いつ行ったら良いかは、決まってるけど、天気が良い日ですね、風が吹いているか否かなんて

わかる訳ありませんね、いつ行っても良いところですよ。マリエン展望台から、

ゆっくり外を眺め、9階のレストランもありますしね、普段の日は、人もいなく、

つまらないかもしれませんけど、あとはスポーツを楽しむ人はたまには見かけます。

これからはビーチバレーやテニス、バレーボール、他を楽しむ人が増えてくると思います。

アクセスはやはり川崎駅から路線バスで、東扇島循環マリエン行きのバス停を見つけて

行くことをおすすめします。私が経験したように、人が誰もいない日が結構おおいですよ。

 2014年04月07日 22:26  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
雅さん こんばんは

マリエンの最大のイベントは、10月11日~12日あたりに行われる川崎みなと祭り

と題して、大々的なイベントで、畜産フードフェアなども行われます、こればかしは

とても賑わい、こんな賑わいを見たことがないくらい、込み合います、バスも長蛇の

列を作ります。これはお勧めですが、あまりの混雑に行ったことがありません。

あとは、風の吹かない時がおすすめです、これからは毎日のように風が吹きますからね、

行ったら是非、無料の貸し自転車で、西公園の釣り公園など面白いあもしれません、

広いので、西と東公園を回ることはできないでしょう。北公園はとても小さな公園です。
 2014年04月07日 21:33  亀有駅前教室  雅 さん
head&body さん~ 今晩は !(^^)!

うわっ 貴方は紳士なのね ばっちゃんに不審者と
思われないように 先に名刺を渡すとは思いつかないわよ
それだけでも ばっちゃんは貴方に気を許すと思えるからね

絵心がある人は 羨ましいわよね 私も今日は絵を見て来たけれど
心を振るわせる1枚に出会ったのよ 一寸悲しい思い出が蘇えり
泣いてしまったけどね・・・

その内に マリエンへ行きたいのだけれど、良い時期を教えてくれる?
朝書いたコメントの返事を読みました 私の2日の記事ではなくて
貴方の2日の記事のことよ

 2014年04月07日 20:16  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
michanさん こんばんは

明日は教室があります、大師公園のしだれ桜の写真なども持って、教室の帰りにでも

よって、元気になって大師公園の桜でも見に来てくださいと、声をかけたいと、

思っています。この病院と教室とはすぐ近くにあります、

教室は、私が入院しているとき、エスケープして、以前はエスパ川崎店という名前でした、

ここを訪れ、教室のあることを知り、退院後早速ここで学び始めました。

なので、少し遠い道ではありますが、リハビリにもなるので、ここに通い続けています。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座