パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 阿波踊りの練習始まりました!!
    • 写真をアップします❗
    • プラド美術館展見てきました!
    • パソコン教室に行ってきました!
    • またお花見してきまっした!!!
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「sachi」さん より

パソコン日記

 イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん

糸の入れ替えをしました!

 2014年04月03日 22:48
今日は朝からしとしと雨が降り続けていた。

もう4月にもなるのになんとなく寒さを感じる。

いつまでも冬糸にしておくわけにもいかないので、思い切って

夏糸に入れ替えた。

午前中織りかけの糸を仕上げ、急いで入れ替えを始める。

午後からの人が、この間の続きでバックを仕上げたいとのこと

一緒に手伝いながら、自分でやれるところは任せミシンをかけ

ている間を見ながら、糸の入れ替えろした。

バックも何とか仕上がり喜んでもって帰った。

その後再び糸の整理。

夕食の支度をしなければと・・・途中で切り上げた



写真:棚に収まった糸たち

   棚から箱に収まった糸

   日本水仙が外に向かって咲いていました。

コメント
 3 件
 2014年04月04日 21:26  ダイエー北野田教室  栄子ちゃん さん
さりコさん、こんばんは。

寒くなりましたよ。先日暑かったので、今度出かける時、以前買った、さをりの帽子をかぶろうかと思っていました。

色が、とっても綺麗ですね。コースター買ったのですが、使わずにしまったままです。
何か、もったいなくてね。

日本水仙、大きいですね。沢山咲いて、綺麗です。\(^o^)/
 2014年04月04日 21:01  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
ろくちゃんさんこんばんは(*^_^*)

いろいろ手作りしているんですね!!

この織は好きに好きにざくざくと織って好いんです。

楽しいですよ(^_-)-☆

是非チャンスがあったら体験してみてください。

ネットで「さをり織」で検索すると住んでいるところの近くの教室が見つかると思います。

体験させてもらえますよ!
 2014年04月04日 20:55  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
yokoさんこんばんは(*^_^*)

糸はとにかくたくさんあります!!

棚の並べきれず、箱のまま置いてあるのもあるんですよ。

織るときに種類があると好きな糸が選べるんです。それにいろいろ好みがあるので

「こんないとありませんか!?・・あんないとがないですか!?」

などそれどれが好みを言ったとき少しでも要望に応えられたら・・と揃えています。

糸を見ているだけでも癒されるという人もいます(^。^)y-.。o○
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座