咲ランドショッピングセンター教室
咲ランド教室 さん
ペンタブレットの紹介です。
2011年01月24日 22:57
ところで、皆さん、ペイントなどで
イラストを描こうと思った時、
けっこう、マウスで絵を描くのって
難しいと思われませんでしたか?
水彩画講座では、ペンタブレットというものを
紹介しています。
ペンタブレットって何?って
思われますよね。
ペンタブレットというのは
マウスのペンシル型です。
マウスと同じように、USBに接続すると
マウスパッドのようなものの上で
鉛筆で書くように、動かすと
パソコンの画面に線が描かれます。
はじめは、なかなか感覚がつかめませんが
慣れてくると、デッサンなんかは
マウスより描きやすいと思います。
ちなみに、私、水彩画ソフトで
お気に入りのバンビのぬいぐるみを
描いてみました。
これは、奈良県で買った物で
手作りなので、2,900円といいお値段でした。
下手っぴですが、それもまた味です(^v^)
皆さん、パソコンで芸術を楽しみましょう。
※ちなみに私はペンタブレットを楽天で見つけました。
3,000円ほどだったと思います。
ここでもインターネットが役に立ちました。
インストラクター 小松
イラストを描こうと思った時、
けっこう、マウスで絵を描くのって
難しいと思われませんでしたか?
水彩画講座では、ペンタブレットというものを
紹介しています。
ペンタブレットって何?って
思われますよね。
ペンタブレットというのは
マウスのペンシル型です。
マウスと同じように、USBに接続すると
マウスパッドのようなものの上で
鉛筆で書くように、動かすと
パソコンの画面に線が描かれます。
はじめは、なかなか感覚がつかめませんが
慣れてくると、デッサンなんかは
マウスより描きやすいと思います。
ちなみに、私、水彩画ソフトで
お気に入りのバンビのぬいぐるみを
描いてみました。
これは、奈良県で買った物で
手作りなので、2,900円といいお値段でした。
下手っぴですが、それもまた味です(^v^)
皆さん、パソコンで芸術を楽しみましょう。
※ちなみに私はペンタブレットを楽天で見つけました。
3,000円ほどだったと思います。
ここでもインターネットが役に立ちました。
インストラクター 小松
スズランさん
はじめまして、咲ランド教室の小松といいます。
コメントありがとうございます。
水彩画やペイントで描いたものは
ワードに挿入することも出来るので
年賀状とか暑中見舞いに使うと、手作り感があって
いいですよ!!
ペイントって、けっこう奥が深いんですよ。
インターネットでペイントで検索すると
ペイントで描いたイラストなどを紹介しているサイトがあります。
こんな絵も描けるの!というのもあるので
ぜひ、見てみてくださいね(^v^)
(小松)
はじめまして、咲ランド教室の小松といいます。
コメントありがとうございます。
水彩画やペイントで描いたものは
ワードに挿入することも出来るので
年賀状とか暑中見舞いに使うと、手作り感があって
いいですよ!!
ペイントって、けっこう奥が深いんですよ。
インターネットでペイントで検索すると
ペイントで描いたイラストなどを紹介しているサイトがあります。
こんな絵も描けるの!というのもあるので
ぜひ、見てみてくださいね(^v^)
(小松)
コメント
1 件