パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • プレミアブログ
    • 西国三十三観音 御詠歌集アップロード
    • 御詠歌集絵葉書制作中
    • 夏祭り
    • 川崎大師お砂ふみ 絵葉書作成中
    • 「kazu」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

パソコン日記

 イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん

大師公園の紹介ー2

 2014年03月29日 04:51
お元気ですか~

昨日撮りためた写真をコラージュしてみました、

やはりソメイヨシノの花を省くことはできません。

竹や、雪柳?の花の風にそよぐ風景を、シャッター

速度を変えながら、写真に風が感じられるか、チャレンジを

してみました。

ソメイヨシノの花の咲き始めの色合いは、とても綺麗です。

この咲き初めにしか見られない色合いが、素敵だなと

思いました。感動すらしてしまいます。

鳩さんには、普段カメラを向けないのですが、

綺麗な鳩がいたので、ついカメラを向けてしまいました。

振り向いた姿などはとても綺麗でした(笑)。

今日も公園に出かけてしまうかもしれません。(笑)

竹やぶのタケノコはまだ芽を出していませんでしたが

もうすぐですね、風にそよぐ竹やぶを撮っていると

昨日も、この木なんの木なのかしらと、声が聞こえました、

私は、これは杏の花ですと教えてあげました。

私は、この赤い花はなんでしょうかねと、聞いてみました、

すると、これは中国の花で、カイドウという花で

楊貴妃が~~~と説明をしてくれました。

ネット調べましたがヒットしませんでした。

でも、花の名前がわかっただけでも、嬉しかったです。
コメント
 8 件
 2014年03月29日 22:26  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
雅さん こんばんは

上野の桜も今日の暖かさで、状況は一変したのではないかと思います、

私のほうでは、昨日まだつぼみも多かった桜が、今日は満開といいほど、

一気に咲きました。、午後になると風も強まり、早く咲きはじめた桜などは

もう散り始めているものまで見られる状況でした、

写真の紹介も、整理のつけようがなくなってしまったので、

今日最後に撮影した、桜夜景をこれから投稿します。
 2014年03月29日 20:36  亀有駅前教室  雅 さん
head&body さん~ 今晩は !(^^)!

私も今日は 上野の5分咲きのソメイヨシノを見たけれど
メインは 美術館なので 人混みの中を通っただけだけどね
よくこれだけ沢山の人が 集まるものだと感心したわね
最もノンベーさんにして見れば お酒を飲む口実があれば良いのだろうな

鳩は 平和の象徴と云われるけれど、駅前では拉致問題の署名運動を
行ってたのよ 80歳になる横田めぐみさんの両親も見えていたけれど
テレビで見るよりも 小さく感じたわね 早く解決すると良いけどね・・・
 2014年03月29日 15:23  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
ももさん こんにちは

気にしないでくださいね、ただブログを楽しんでいて、

つい、間違いを指摘してしまいました。

昨日までは、しっかりしたつぼみだった桜の木も、今日は満開といっていいほどに

咲き誇っています、午後などは風も強まり、もう花びらが散り始めた木まで出てくる

ほどです、来週に教室がありますが、もう桜川公園の桜も満開を迎えてしまいますね、

ひょっとしたら、花吹雪に出会えるかもしれませんね。

今日はとても暖かな、気持ちの良い日になりましたね。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

 2014年03月29日 09:20  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
うめちゃんさん おはようございます

ありがとう、調べてくれたんですね、嬉しいですね、この花、花の先はじめの、

ピンクの濃い赤に近い色で、とても綺麗だなと、思いました。

私も、そのように検索を、再びチャレンジしてみます。

ありがとうございました、。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

 2014年03月29日 09:16  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
浪速の白虎さん おはようございます

NDフィルターを使用して、バルブ開放3~6秒開放しながら、撮ってみました、

ちょうどお昼頃、風がほとんど吹かない時間でした、初心者の私には、好都合でした。

普段鳩には、カメラを向けませんでしたが、綺麗な鳩だな~と思いました。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 2014年03月29日 09:11  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
michanさん おはようございます

michanさん、当たりです、でも、なんでわかったのかな~~~、ヤッバー、、、

今日は、遅めの朝食をとり、お出かけデース、どこに行こうかな~?

カイドウって、なにか、名前は聞いたことがありそうなな気がしましたが、

それは、ウドだったかも知れません。(笑)

散歩、気をつけて行ってきてくださいね、春は浮かれてしまいますからね、

私のほうが、よっぽど気をつけなければいけませんね。(笑)ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

 2014年03月29日 06:36  ライフ国分教室  うめちゃん さん
head&bodyさん
おはようございます
カイドウという花で
楊貴妃が~~~と説明をしてくれましたとのこと
検索しましたよ 花海棠で 検索してくださいね
「花の美しさから世界中で栽培されています。この花の美しさは、美人を形容するときに用いられる「海棠の雨にぬれたる風情」という慣用句からも窺えます。ハナカイドウには「スイカ(睡花)」という別名があります。中国の唐の時代、絶世の美女楊貴妃の故事で、中国唐の玄宗皇帝が楊貴妃が酔って寝たあと、まだ眠そうな顔で現れたときその美しさをカイドウに見立て、「これ真に海棠の睡り未だ足らざるか」と詠んだそうです。」

お節介を焼いたうめちゃんです(*^。^*)
 2014年03月29日 06:05  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
head&bodyさん おはようございます

風を感じる竹と雪柳凄く解ります
シャッター速度を変えるだけでこの様に撮れるのですね

変わった鳩さん綺麗に撮れています
今日も朝から素晴らしい写真が見れました
有り難う御座います
ヾ(゜∪゜★)ノ゛・:*:・

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座