パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • プレミアブログ
    • 西国三十三観音 御詠歌集アップロード
    • 御詠歌集絵葉書制作中
    • 夏祭り
    • 川崎大師お砂ふみ 絵葉書作成中
    • 「kazu」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

パソコン日記

 イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん

大師公園「瀋秀園」の風景ー2

 2014年03月09日 05:00
お元気ですか~

今が見頃を迎えた瀋秀園の梅の花の便りを、これから、また

シリーズで、伝えたいと思います。

綺麗な梅の花の様子や、カメラの練習をしながら、

楽しく散歩する様子などを紹介していきます。

今日も、また、この庭園には出かけようと思っていますが、

そんな撮りためた写真を、このあとも紹介して、

行きたいと思います。

写真一枚目
見事に咲いた梅の花を、一枚の写真で紹介しました。

写真二枚目の、
池の水面に映る光景は、なにか、先日見た

モネの絵画を思い出してしまいました。

写真三枚目では、水の流れの表現を練習しました。
あの金環日食の撮影の時、NDフィルターを数枚手に入れた

うちの、今回はND16を使用して、スローシャッターで

撮ってみました。(続く)
コメント
 5 件
 2014年03月09日 16:48  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
雅さん こんにちは

今が季節の花、何度カメラに収めても飽きません、それで今日も公園の散歩をしてきました。

今日もしっかり綺麗な梅の花が見られました。それからメジロにも合いました。

それから池の鴨にも目を向けたところ、とても元気に楽しく泳いでいる姿に、

時間を忘れて見入ってしまいました、ピカリンの写真なども交えて、

またシリーズで投稿していこうと思います。

暇な折是非見てください。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 2014年03月09日 12:10  亀有駅前教室  雅 さん
head&bodyさん~ こんにちは (*^^)v

水温む春と言いますが、まだまだ水は冷たいです
でも 写真で見る水は大好きなので、出かけると
必ず水の写真を撮るのよ 

このように水鏡に映った風景の素敵なこと~
おまけは勢いよく 流れ落ちる滝です
こんな風景を遠出をしなくても 見られるのが羨ましいわよ

私も昨日は 河津桜と梅を見ましたが、新しいものが好きな人種は
桜に群がるようにカメラを構え、梅は忘れられた存在でした
勿論気の毒に思った私は しっかりカメラに撮りましたよ~
 2014年03月09日 11:21  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
うめちゃんさん おはようございます

時節も、啓蟄のときを迎え、もう春です、遠くの展望も、もうすっかり霞んで、

見えなくなってきています。春がやってきたのだな~、と感じます。

梅の花が咲き誇る様子を、よりたくさん咲いているように見える構図で、撮ってみました。

綺麗ですね~、

その他にも、さらに庭園の風景を投稿を続けて行きます、暇な折り見てくださいヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 2014年03月09日 06:54  ライフ国分教室  うめちゃん さん
head&bodyさん
おはようございます
写真凄いです
そこにいるように思えます(●^o^●)
まだ 春は先のように思えるけど
お花は ちゃんと 春ですよ
啓蟄ですって言ってそうです(*^。^*)
 2014年03月09日 05:59  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
michanさん おはようございます

はやおきのmichanさんの、一番でのコメントを頂き嬉しいです。

私にはなかなか真似ができませんが、これからはだいぶ暖かくもなってきますので、

朝の早起きもできるようになってくると思います。

でもつい二度寝してしまうことが多いんですよ。(笑)

水の流れのある風景も素敵だと思います。でも近くには小川の流れなどが見られる

風景がありません、チョット残念ですけどね。

この後も、今が見頃の梅の花の咲く庭園の投稿を続けます

暇な折是非見てください。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座