咲ランドショッピングセンター教室
咲ランド教室 さん
パソコンのしくみ・用語おすすめ本
2011年01月23日 20:09


こんばんは!
今日は、パソコンのしくみ・用語の本でおもしろい本があったので例として紹介します。
パソコンの内部ってどうなっているんだろう??って思ったことはありませんか?!
もちろんコースの中でも勉強していますが、
もっと詳しく知りたいなという方が多いですよね(^_^)
1.「ママと覚えよう!キッチンでたとえるパソコン用語」
「メモリは調理台」、「ハードディスクは冷蔵庫」
わかりにくいパソコンのしくみや用語をキッチンの言葉にたとえています。
表紙のイメージ通りとてもわかりやすく親しみやすい本です。
2.「パソコンのしくみ」
図や画像入りでパソコンのしくみを、細かく説明しています。
特にパソコン検定を目標にされている方におすすめです。
P険対策講座に入って一番困っているのはパソコン用語で、
見ているとキーワードで覚えている方が多いです。
実際のパソコンの中はどうなっているか、
画像で見ながら覚えていくと理解しやすいと思います。
私たちもいつもネット・本屋さんでわかりやすいパソコンの本を探しています。
パソコンは常に進化していますので情報を求めて
あっちやこっちにアンテナをたてています(^_^)
立ち読み^^;もありますが、
特にアマゾンでは関連の本がたくさん紹介しているので、
探しやすくておすすめです。今日もつい買ってしまいました^^;
ネットで本を買ってみたい方、
インターネット活用講座がおすすめです!!
詳しくネットショッピングについて勉強出来ます♪
みなさんこの講座を受けてショッピングどんどん挑戦されています(^^)/
教室においていますので、
読んでみたい方は言ってくださいね(*^_^*)
※ちなみにパソコンのしくみの本は、いろんなシリーズがでていました。
例えば三国志、坂本龍馬、からだのしくみ、城など20シリーズぐらいあったと思います。
特にパソコン検定コースの方は、パソコン用語と戦っています(>_<)
この本おすすめですよという本があったらご紹介お願いしますm(__)m
(永吉)
今日は、パソコンのしくみ・用語の本でおもしろい本があったので例として紹介します。
パソコンの内部ってどうなっているんだろう??って思ったことはありませんか?!
もちろんコースの中でも勉強していますが、
もっと詳しく知りたいなという方が多いですよね(^_^)
1.「ママと覚えよう!キッチンでたとえるパソコン用語」
「メモリは調理台」、「ハードディスクは冷蔵庫」
わかりにくいパソコンのしくみや用語をキッチンの言葉にたとえています。
表紙のイメージ通りとてもわかりやすく親しみやすい本です。
2.「パソコンのしくみ」
図や画像入りでパソコンのしくみを、細かく説明しています。
特にパソコン検定を目標にされている方におすすめです。
P険対策講座に入って一番困っているのはパソコン用語で、
見ているとキーワードで覚えている方が多いです。
実際のパソコンの中はどうなっているか、
画像で見ながら覚えていくと理解しやすいと思います。
私たちもいつもネット・本屋さんでわかりやすいパソコンの本を探しています。
パソコンは常に進化していますので情報を求めて
あっちやこっちにアンテナをたてています(^_^)
立ち読み^^;もありますが、
特にアマゾンでは関連の本がたくさん紹介しているので、
探しやすくておすすめです。今日もつい買ってしまいました^^;
ネットで本を買ってみたい方、
インターネット活用講座がおすすめです!!
詳しくネットショッピングについて勉強出来ます♪
みなさんこの講座を受けてショッピングどんどん挑戦されています(^^)/
教室においていますので、
読んでみたい方は言ってくださいね(*^_^*)
※ちなみにパソコンのしくみの本は、いろんなシリーズがでていました。
例えば三国志、坂本龍馬、からだのしくみ、城など20シリーズぐらいあったと思います。
特にパソコン検定コースの方は、パソコン用語と戦っています(>_<)
この本おすすめですよという本があったらご紹介お願いしますm(__)m
(永吉)
コメントがありません。
コメント
0 件