イトーヨーカドー川崎教室
head&body さん
マリエンからの風景ー3
2014年02月17日 18:42


お元気ですか~
今回で最後の投稿になります、
ピカリンを入れて何枚か写真を撮りましたが、
あまり上手には撮れませんでした、
ゲイとブリッジが綺麗でした。
スカイツリーのライトアップがよく見えませんでした。
再びマリエンを訪れたいと思っています、
また何か写真を撮ってきたら紹介したいと思います。
夜景のマリエンの写真は帰りのバス停から撮りました。
今回で最後の投稿になります、
ピカリンを入れて何枚か写真を撮りましたが、
あまり上手には撮れませんでした、
ゲイとブリッジが綺麗でした。
スカイツリーのライトアップがよく見えませんでした。
再びマリエンを訪れたいと思っています、
また何か写真を撮ってきたら紹介したいと思います。
夜景のマリエンの写真は帰りのバス停から撮りました。
michanさん おはようございます
意外と、こんなに綺麗な景色を見られるところがあって楽しいです。
三島といえば、同僚に三島の出身者がいて、今でも三島神社のお祭りがあると
実家に帰省し、笛や太鼓と、お祭りに参加する者がいました。
そんなわけで、私も彼の実家お訪れた際、三島の工業地帯を見たことがあります。
随分と昔のことになります。
きれいだなと感じた風景にカメラを向けるって楽しいですね。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
意外と、こんなに綺麗な景色を見られるところがあって楽しいです。
三島といえば、同僚に三島の出身者がいて、今でも三島神社のお祭りがあると
実家に帰省し、笛や太鼓と、お祭りに参加する者がいました。
そんなわけで、私も彼の実家お訪れた際、三島の工業地帯を見たことがあります。
随分と昔のことになります。
きれいだなと感じた風景にカメラを向けるって楽しいですね。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
雅さん おはようございます
ホントに寒い時期は、見たいな~と思う風景もなかなか見に行けませんね、
咲夜などは、横浜の夜景もとても気になりましたが、やはり寒いし、断念しました。
今日は、教室があります、寒いこの時期は出かけるのは、チョット苦手です。
それだけ、いつのまにか、オジサンになってしまったのですね(笑)
寒いこの時期はやはり展望室から風景を見るのが一番です。
ホントに寒い時期は、見たいな~と思う風景もなかなか見に行けませんね、
咲夜などは、横浜の夜景もとても気になりましたが、やはり寒いし、断念しました。
今日は、教室があります、寒いこの時期は出かけるのは、チョット苦手です。
それだけ、いつのまにか、オジサンになってしまったのですね(笑)
寒いこの時期はやはり展望室から風景を見るのが一番です。
ゆりポンさん おはようございます
滑走路の風景は羽田の第二ターミナルの展望デッキからはよく見られます。
夜景はとても綺麗ですよ。
この日は雲も多かったのにはあまり気づいていませんでした、満月の月の出を
見逃してしまいました、ここマリエンのある、東扇島の東公園からはキット
綺麗な月の出が見られます、でも今の時期、寒いので行く気にはなりませんけどね(笑)
滑走路の風景は羽田の第二ターミナルの展望デッキからはよく見られます。
夜景はとても綺麗ですよ。
この日は雲も多かったのにはあまり気づいていませんでした、満月の月の出を
見逃してしまいました、ここマリエンのある、東扇島の東公園からはキット
綺麗な月の出が見られます、でも今の時期、寒いので行く気にはなりませんけどね(笑)
head&body さん~ 今晩は (*^^)v
写真の煙突の多さから 京浜工業地帯であることが解ります
流石 お気に入りのマリエンからの写真はもう慣れもあるのでしょう
どの写真も きっちりと決まっているわね~
私が大好きな キラリンも所どころに配置され写真を引き立てていますよ
360度のパノラマで見る事が出来るのは とても嬉しいわよね
早く暖かくならないかな~ 頭に描いた写真を撮りたいのよ
こう寒いと 見たい海を見に行くこともしないのよ
私も好きに成った マリエンの写真を全部見せて貰ったわよ~ ありがとうね~
写真の煙突の多さから 京浜工業地帯であることが解ります
流石 お気に入りのマリエンからの写真はもう慣れもあるのでしょう
どの写真も きっちりと決まっているわね~
私が大好きな キラリンも所どころに配置され写真を引き立てていますよ
360度のパノラマで見る事が出来るのは とても嬉しいわよね
早く暖かくならないかな~ 頭に描いた写真を撮りたいのよ
こう寒いと 見たい海を見に行くこともしないのよ
私も好きに成った マリエンの写真を全部見せて貰ったわよ~ ありがとうね~
浪速の白虎さん こんばんは
ここマリエンの10階が展望室として解放されています、その下の階には
レストランがあります。
ここからは横浜のランドマークタワーが見えます、
ランドマークタワーからもここマリエンをカメラズームで確認したことがありました。
360°のパノラマ風景を楽しむことができます。
とてもお気に入りのところのひとつです。
ここマリエンの10階が展望室として解放されています、その下の階には
レストランがあります。
ここからは横浜のランドマークタワーが見えます、
ランドマークタワーからもここマリエンをカメラズームで確認したことがありました。
360°のパノラマ風景を楽しむことができます。
とてもお気に入りのところのひとつです。
head&bodyさん こんばんは(*^^)v
今全部拝見して来ましたよ
飛行機のマークまで綺麗に撮れていましたね
夕景から満月見事な写真ですね
知らなかったのですがマリエンて
こんなに細いビルなのですね(^_^)/
今全部拝見して来ましたよ
飛行機のマークまで綺麗に撮れていましたね
夕景から満月見事な写真ですね
知らなかったのですがマリエンて
こんなに細いビルなのですね(^_^)/
コメント
6 件