イトーヨーカドーアリオ亀有教室
ミニラ さん
コラージュが、少しは上手になったかな。
2014年02月11日 19:06


今日 教室でピカサの使いこなしレッスンがあり、
わからなかったことが、解決できてうれしかったです。
なんでもささっと~は、いきませんが、なんとか今までより
上手にいきそうです。せっかくカメラもいいの
買ったから、活かせるように、ブログにアップします。
近所の公園の梅も咲き出しました。
もうすぐ枝垂れ梅も咲きます。これからの季節お花めぐりが
楽しみです。 にゃんこたちも寒さにめげず
元気な野良ちゃんたちです。
わからなかったことが、解決できてうれしかったです。
なんでもささっと~は、いきませんが、なんとか今までより
上手にいきそうです。せっかくカメラもいいの
買ったから、活かせるように、ブログにアップします。
近所の公園の梅も咲き出しました。
もうすぐ枝垂れ梅も咲きます。これからの季節お花めぐりが
楽しみです。 にゃんこたちも寒さにめげず
元気な野良ちゃんたちです。
ミニラさん
さっそくピカサ使っていただいていますね。
写真も素敵ですし、上手いです!
この冬一番というくらい寒いですが
季節の花は自分の花盛りを知っているんだなあと
生命力を感じます。
枝垂れ梅ってあまり見かけないので
お写真アップを楽しみにしています。
にゃんこちゃん達も寒さに強いですね。(*^_^*)
さっそくピカサ使っていただいていますね。
写真も素敵ですし、上手いです!
この冬一番というくらい寒いですが
季節の花は自分の花盛りを知っているんだなあと
生命力を感じます。
枝垂れ梅ってあまり見かけないので
お写真アップを楽しみにしています。
にゃんこちゃん達も寒さに強いですね。(*^_^*)
ひろちゃんさん こんばんは。
実際 家で何度もやらないと、すぐ忘れちゃいますよね!
じっくりパソコンに向かう時間があまりないんですけど~。
やり始めたら、あっという間に時間が過ぎて、夜中になっちゃうことも
あります。にゃんちゃんの写真 載せてくださいね。
実際 家で何度もやらないと、すぐ忘れちゃいますよね!
じっくりパソコンに向かう時間があまりないんですけど~。
やり始めたら、あっという間に時間が過ぎて、夜中になっちゃうことも
あります。にゃんちゃんの写真 載せてくださいね。
雅さん こんばんは。
コラージュは、なんとかできるのですが、字を入れても消えちゃうし、
なんかがっかりしちゃって、ちゃんと勉強し直さないとダメだと思って
レッスン受けました。これからは大丈夫だと思います。
サイズ変更も覚えたし、ばっちりです!
コラージュは、なんとかできるのですが、字を入れても消えちゃうし、
なんかがっかりしちゃって、ちゃんと勉強し直さないとダメだと思って
レッスン受けました。これからは大丈夫だと思います。
サイズ変更も覚えたし、ばっちりです!
ミニラさんこんばんわ
私も教室で習った復習をやり終えたところです。
忘れないため毎日開くことだと痛感しました。
コラージュとても素敵ですね。
いいカメラで撮った作品楽しみにしております。
猫ちゃんたち可愛いね、今度猫特集やってみようかな。
私も教室で習った復習をやり終えたところです。
忘れないため毎日開くことだと痛感しました。
コラージュとても素敵ですね。
いいカメラで撮った作品楽しみにしております。
猫ちゃんたち可愛いね、今度猫特集やってみようかな。
ミニラさん~ 今晩は !(^^)!
ブログをさぼっている内に コラージュを忘れたのでは?
だって 一時 ちゃんとコラージュした写真を載せてたわよね
パソコンは 使わない機能はどんどん忘れちゃうのよ
一枚目の左上は 蝋梅よね? 私は紅白の梅よりも透き通るような
蝋梅が好きで、去年は遠くまで見にいったのよ 良い匂いがするしね
今年は 牡丹園に10本ばかり咲いていたので、他には行かなかったのよ
春はもう直ぐそこと云うけれど、今日はあられや粉雪が舞っていたのよ
陽ざしがないと 凄く寒いのよね その猫はこたつで丸くならないの?
ブログをさぼっている内に コラージュを忘れたのでは?
だって 一時 ちゃんとコラージュした写真を載せてたわよね
パソコンは 使わない機能はどんどん忘れちゃうのよ
一枚目の左上は 蝋梅よね? 私は紅白の梅よりも透き通るような
蝋梅が好きで、去年は遠くまで見にいったのよ 良い匂いがするしね
今年は 牡丹園に10本ばかり咲いていたので、他には行かなかったのよ
春はもう直ぐそこと云うけれど、今日はあられや粉雪が舞っていたのよ
陽ざしがないと 凄く寒いのよね その猫はこたつで丸くならないの?
コメント
5 件