パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • プレミアブログ
    • 西国三十三観音 御詠歌集アップロード
    • 御詠歌集絵葉書制作中
    • 夏祭り
    • 川崎大師お砂ふみ 絵葉書作成中
    • 「kazu」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

パソコン日記

 イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん

大師公園の冬景色ー3

 2014年02月08日 21:05
お元気ですか~

今回で最終回です。

めったにない大雪に、カメラを夢中で向けて

しまいました。

写真一枚目のど根性ザクラの木と紹介しましたが、

姫リンゴだったかもしれません。

つい想像して、桜だったらいいのにな~なんて

思いが強いので、桜の花に見えてしまうのかもしれません。

でも今年もこれから花の咲くのが待ち遠しいです。
コメント
 7 件
 2014年02月10日 21:26  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
水仙さん こんばんは

こんなに雪の降る景色は滅多に見られるものではありません、

こんな機会を待っていました。この機会を逃してはと思い、

たくさんの雪景色を撮ってしまいました、

聞けば45年ぶりといいます、45年前の大雪の時は、スキーを持ち出し、

スロープを滑りました。まるでゲレンデスキーを楽しむように、そんな遠い

思い出を思い出してしまいました。
 2014年02月10日 17:56  まるひろ南浦和教室  水仙 さん
head&bodyさん こんばんは

沢山の雪のお写真撮られましたネ!
様々な素敵な雪の景色が見事に写し出されています。

とても感心していましたがお風邪など
引かれていないかと心配していました。

最近目にしませんが”雪だるま”可愛かったです。

久しぶりの雪で身体を張って撮って下さったのですね。
良い思い出になると良いですね!
 2014年02月09日 17:38  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
浪速の白虎さん こんばんは

今しがたまで、お腹が痛く、なぜかお腹が気持ち悪くて、パソコンに向かえませんでしたが

少し良くなりました。

こんな冬景色を取ることを心待ちにしていたのです。

膝のことですが、転んだりすることは、膝にとても危険です、長い入院生活の中で

このために再入院して、きた人にも会いました。しかも同じ人が二回もです。

奥様も、足元の注意をしすぎることはありません。くれぐれも大事にしてください。
 2014年02月09日 17:32  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
michanさん こんばんは

朝起きたときはなんともなかったのですが、チョットうたた寝をして、再び

目を覚ますと、お腹が痛く、しきりにお腹が気持ちが悪くなっていました。

熱っぽく感じたのですた、体温は平熱でした。

今ようやくパソコンに向かえるようになりましたが、本調子ではありません、

昨日の夜遅くまでの、除雪が響いたのかもしれません。

言われてみれば、確かに、ズートこんな景色に出会えることを、

心待ちにしていましたからね、もうダメというぐらい寒空にチャレンジしていました。(笑)
 2014年02月09日 08:05  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
head&bodyさん おはようございます(*^^)v

昨日から全部拝見して来ました
寒い大雪の中相当な枚数を撮られましたね

相当吹雪いている様に見えますが
シャッターを切るのが大変ですね

何とも言えない雪景色に見入って仕舞いました
素敵な写真が撮れましたね

見る方は楽しく拝見をさせて頂きましたけど
膝に負担は無かったのですか
余り無茶はしないで下さいネ
お大事にして下さいね(^_^)/
 2014年02月08日 23:01  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
雅さん こんばんは

イヤー、子供の元気の良いのには、流石に負けますよ、

私がカメラのシャッターを押すだけでも、オー冷たいと思いながら押しているのに、

子供たちは雪だるまを、セッセと、作り始め、作り終えてしまうのですから、

流石に子供は元気だなと、子供たちの雪の中ではしゃぐ姿に、元気をもらいました。

君子危うきに近寄らず、ですね

こんな時はおとなしくしているに限りますよ。

でもね、こんな風景に二度と会えないなどと思うとつい頑張ってしまいました。

スキーといえば思い出しましたけどね、私が20歳ぐらいの時でしたか、

やはり積もって、スロープなどを利用して、楽しんだことがありました。
 2014年02月08日 21:52  亀有駅前教室  雅 さん
head&body さん~ 今晩は (*^^)v

今日は勿論家から1歩も出ませんでした
転んで 骨折でもしたら後が困るからね

でもサ 貴方大雪が降って子どもと同じように
喜んでいるでしょう? 記事から楽しさが伝わるわよ
私は 早く止まないかな・・・と願っているのにね

朝 早い人は大変でしょうね こんなスキー場のような
景色では 早々簡単には溶けてくれないからね

今日から梅祭りが始まったけど、梅は蕾を又閉じたのではないかしら
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座