イトーヨーカドー川崎教室
head&body さん
マリエン写真コンクールに参加しました。
2014年01月25日 17:31



お元気ですか~
今日は第3回の川崎マリエン写真コンクールに
応募をしてきました。
3点まで可能で、未発表のものとなっていますが、
このようなブログにアップした作品でもOKという
確認が取れたので、
出展した作品を紹介します。
①2014年の初日の出
2014年の初日の出です、ここマリエンから見た
初日の出です。
②マリエンから見た富士山
世界文化遺産に登録された富士山、いつもより誇らしげに見えます。
③箱根の山のシルエット
まだ空が茜色に染まる中、夜景へと変わるほんの少し前に
きれいな箱根の山のシルエットを見ることができました。
マリエンには私の写真など足元にも及ばないような
見事な作品が多数展示されています。
このようなコンクールに出展するのは初めてです。
プレミアクラブの写真コンテストには応募したことが
ありますが、入賞したことがありません。
3月に発表されるようなので、まったくあてにはしていない
のですが、チョット楽しみです。
今日は第3回の川崎マリエン写真コンクールに
応募をしてきました。
3点まで可能で、未発表のものとなっていますが、
このようなブログにアップした作品でもOKという
確認が取れたので、
出展した作品を紹介します。
①2014年の初日の出
2014年の初日の出です、ここマリエンから見た
初日の出です。
②マリエンから見た富士山
世界文化遺産に登録された富士山、いつもより誇らしげに見えます。
③箱根の山のシルエット
まだ空が茜色に染まる中、夜景へと変わるほんの少し前に
きれいな箱根の山のシルエットを見ることができました。
マリエンには私の写真など足元にも及ばないような
見事な作品が多数展示されています。
このようなコンクールに出展するのは初めてです。
プレミアクラブの写真コンテストには応募したことが
ありますが、入賞したことがありません。
3月に発表されるようなので、まったくあてにはしていない
のですが、チョット楽しみです。
鶴子さん おはようございます
コンクールなどへ出展しようなどと思うと、なにかカメラを構えるのも慎重に
なってきますね、でもまだまだカメラのことはよくわかりません。
なので、今はとにかくシャッターを押し続けています。
今は、池袋サンシャインビル展望台から見えるダイヤモンド富士を撮りたいとおもって
います、明日が最大に良い角度で沈むと言われていますが、天気が心配ですね、
マリエンなんですが、こうして何度も来ているうちに、好きになってしまいました。
コンクールなどへ出展しようなどと思うと、なにかカメラを構えるのも慎重に
なってきますね、でもまだまだカメラのことはよくわかりません。
なので、今はとにかくシャッターを押し続けています。
今は、池袋サンシャインビル展望台から見えるダイヤモンド富士を撮りたいとおもって
います、明日が最大に良い角度で沈むと言われていますが、天気が心配ですね、
マリエンなんですが、こうして何度も来ているうちに、好きになってしまいました。
michanさん おはようございます
応援ありがとうございます。
とうとうコンクールへ参加など、だいそれたことにチャレンジです。
でもいつも写真を撮るときは綺麗に撮りたいな、などと思ってしまいますね、
あせらず、シャッターをこれからも押し続けていこうと思います。
これからもチャレンジしていきましょう。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
応援ありがとうございます。
とうとうコンクールへ参加など、だいそれたことにチャレンジです。
でもいつも写真を撮るときは綺麗に撮りたいな、などと思ってしまいますね、
あせらず、シャッターをこれからも押し続けていこうと思います。
これからもチャレンジしていきましょう。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
雅さん おはようございます
強烈な応援ありがとうございます。
初日の出は、お日様が出てからでないと光の強さもわからず、カメラはすべてがソフト
な表現にしてあり、先着300名の方が、9階はレストランで、この10階と9階とに
別れたとは言え、満員の中で、もうカメラの設定を直せないままの撮影でした、
とてもおとなしい写真になってしまいました。
カメラを構える人は皆一眼レフカメラです、とても叶うわけもないと思うのですが、
この一枚撮れた写真を投稿しました。
雅さんなら9階レストランですかね?(いまバカいってんじゃないわよと聞こえたような?)
応援ありがとうございます。\(^^)/
強烈な応援ありがとうございます。
初日の出は、お日様が出てからでないと光の強さもわからず、カメラはすべてがソフト
な表現にしてあり、先着300名の方が、9階はレストランで、この10階と9階とに
別れたとは言え、満員の中で、もうカメラの設定を直せないままの撮影でした、
とてもおとなしい写真になってしまいました。
カメラを構える人は皆一眼レフカメラです、とても叶うわけもないと思うのですが、
この一枚撮れた写真を投稿しました。
雅さんなら9階レストランですかね?(いまバカいってんじゃないわよと聞こえたような?)
応援ありがとうございます。\(^^)/
head&body さん~ 今晩は (*^^)v
コンテストの投稿を 何時されるのか気にしていました
やっと 投稿を終えたのね
やはり私は1枚目の写真が 大好きだわね
これが入賞しなかったら 皆さんの見る目が無いと思うわよ
富士山の写真も 右側の煙突から出る煙が、面白く思えるしね
結果発表は 3月なのね
入賞出来るでしょう だって私が大好きな写真だもの~
コンテストの投稿を 何時されるのか気にしていました
やっと 投稿を終えたのね
やはり私は1枚目の写真が 大好きだわね
これが入賞しなかったら 皆さんの見る目が無いと思うわよ
富士山の写真も 右側の煙突から出る煙が、面白く思えるしね
結果発表は 3月なのね
入賞出来るでしょう だって私が大好きな写真だもの~
lunaさん こんばんは
期待をかけてくれてありがとうございます、
そうなんですよ、ここのマリエンの職員さんに声をかけられ、何かを
出展しようと思ってました。
3月に発表なのですが、それほどの期待はしていませんが、何か楽しみです。
でもこうして、コンクールなどへ出展しようなどと思ってカメラを構えると
自然と、何か設定なども考えて撮ろうなどと思うので、上手に撮ることが
できてくれば良いなと思っています。
今日はマリエンでの写真のうち、お気に入りの3点を出展してきました。
期待をかけてくれてありがとうございます、
そうなんですよ、ここのマリエンの職員さんに声をかけられ、何かを
出展しようと思ってました。
3月に発表なのですが、それほどの期待はしていませんが、何か楽しみです。
でもこうして、コンクールなどへ出展しようなどと思ってカメラを構えると
自然と、何か設定なども考えて撮ろうなどと思うので、上手に撮ることが
できてくれば良いなと思っています。
今日はマリエンでの写真のうち、お気に入りの3点を出展してきました。
浪速の白虎さん こんばんは
何かを出展したいと思い、写真を見直していました、ここのところ
しきりに、お日様と富士山が頭から離れず、このような作品を選びました。
このようなコンクールなどにも参加して、ますます写真を撮ることを、
楽しんでいこうと思っています。
何かを出展したいと思い、写真を見直していました、ここのところ
しきりに、お日様と富士山が頭から離れず、このような作品を選びました。
このようなコンクールなどにも参加して、ますます写真を撮ることを、
楽しんでいこうと思っています。
head&bodyさん
こんばんは
前に言われていましたよね
職員さんから写真展に応募して見ませんかってお誘い受けたって
此の3点応募されたのですね
入賞出来ると良いですね(願っていますね)♬
こんばんは
前に言われていましたよね
職員さんから写真展に応募して見ませんかってお誘い受けたって
此の3点応募されたのですね
入賞出来ると良いですね(願っていますね)♬
head&bodyさん こんばんは(*^^)v
写真展に出品をされたのですね
3品とも良い感じに撮れていますね
初日の出・富士山・茜色に染まった箱根の山
どれを見ても一つ一つに味わいが有りますね
入賞をする事を願っています(^_^)/
写真展に出品をされたのですね
3品とも良い感じに撮れていますね
初日の出・富士山・茜色に染まった箱根の山
どれを見ても一つ一つに味わいが有りますね
入賞をする事を願っています(^_^)/
コメント
8 件