イトーヨーカドー川崎教室
head&body さん
教室の行き帰り
2014年01月21日 19:27


お元気ですか~
今日はタイピングコンテストの日でした。
一時間目から開始です、練習では準2段まで
到達できたのですが、いざ本番では、到達できません
でした、それでも前回より少し字数は増えていたものの
スッゴーク残念だったですO(≧▽≦)O。
まだまだ期は熟していなかったようです
次回は、もう桜吹雪が舞う頃の季節となってしまいますね、
そんな残念な気持ちを引きずりながら、帰途につきましたが、
帰り道では、なにかすっかり春に出会ったような風景に
癒され、また新たに練習を積み重ねていこうと思いました。
今日はタイピングコンテストの日でした。
一時間目から開始です、練習では準2段まで
到達できたのですが、いざ本番では、到達できません
でした、それでも前回より少し字数は増えていたものの
スッゴーク残念だったですO(≧▽≦)O。
まだまだ期は熟していなかったようです
次回は、もう桜吹雪が舞う頃の季節となってしまいますね、
そんな残念な気持ちを引きずりながら、帰途につきましたが、
帰り道では、なにかすっかり春に出会ったような風景に
癒され、また新たに練習を積み重ねていこうと思いました。
雅さん こんばんは
突然のビッグニースありがとうございます。
サンシャインビルですね、ここの地下では、非常用発電機の工事なども行ったところです。
懐かしいな~、でも電車で行くのは初めてですが、行ってみたいとは思います。
天気が良い事を祈るばかりですね、
チョット夕暮れ時の富士山が見えることは、かなり難しいかもしれません、
きっと何日も様子を伺わなければならないと思います。
今日も朝は富士山がしっかり見えていたのに、夕暮れどきには見ることが難しく
なっていました。そんな様子をこれから投稿します。
突然のビッグニースありがとうございます。
サンシャインビルですね、ここの地下では、非常用発電機の工事なども行ったところです。
懐かしいな~、でも電車で行くのは初めてですが、行ってみたいとは思います。
天気が良い事を祈るばかりですね、
チョット夕暮れ時の富士山が見えることは、かなり難しいかもしれません、
きっと何日も様子を伺わなければならないと思います。
今日も朝は富士山がしっかり見えていたのに、夕暮れどきには見ることが難しく
なっていました。そんな様子をこれから投稿します。
head&body さんへ
サンシャイン60の展望台から 1月24日~30日の間
ダイヤモンド富士の夕日が見られるそうです(27日の前後3日間)
これは 年に2シーズンしか見る事が出来ないそうです
富士山のてっぺんに沈む夕日の写真をみました 素晴らしいわよ~
私のカメラでは とてもあのように撮れないのが解っているので
貴方が もしこの期間に行かれたらと情報を書きにきました
因みに展望台にあがるのには 620円掛ります
サンシャイン60の展望台から 1月24日~30日の間
ダイヤモンド富士の夕日が見られるそうです(27日の前後3日間)
これは 年に2シーズンしか見る事が出来ないそうです
富士山のてっぺんに沈む夕日の写真をみました 素晴らしいわよ~
私のカメラでは とてもあのように撮れないのが解っているので
貴方が もしこの期間に行かれたらと情報を書きにきました
因みに展望台にあがるのには 620円掛ります
michanさん おはようございます
michanさんこの次もトライするということで、頑張っていますね、
私はというと、トライした結果を見て、もう一度トライせねばと、
一瞬思ったのですが、まてよ、この状態で、トライできるものが、目の前に
ぶら下がっていたほうが、頑張れるかも知れないと思ったのです、
お馬さんの目の前に人参をぶら下げたようなものです(笑)
それで、パソコンライフの中にしっかりと、タッチタイピングの練習も取り入れて
楽しもうと思っています。
この次のトライ、キット良い結果がでますよ、頑張ってください\(*⌒0⌒)♪
michanさんこの次もトライするということで、頑張っていますね、
私はというと、トライした結果を見て、もう一度トライせねばと、
一瞬思ったのですが、まてよ、この状態で、トライできるものが、目の前に
ぶら下がっていたほうが、頑張れるかも知れないと思ったのです、
お馬さんの目の前に人参をぶら下げたようなものです(笑)
それで、パソコンライフの中にしっかりと、タッチタイピングの練習も取り入れて
楽しもうと思っています。
この次のトライ、キット良い結果がでますよ、頑張ってください\(*⌒0⌒)♪
雅さん こんばんは
日中あんなに暖かかったのに冷たい雨が降り始めています。
今日はとても残念な事になったけど、また桜の咲く頃の楽しみにとっておきたいと思います。
そうでないと練習を怠けるといけないので、しっかり期を熟してからチャレンジして
見ようと思います。
かもはすぐに顔を隠しますよね、私には目を暗くして、リラックスのモードかな?なんて
勝手におもっていました。(笑)
いっとき一番寒い時期を迎えますが、春はもうすぐそこ、ですね。
元気に過ごしましょう。
日中あんなに暖かかったのに冷たい雨が降り始めています。
今日はとても残念な事になったけど、また桜の咲く頃の楽しみにとっておきたいと思います。
そうでないと練習を怠けるといけないので、しっかり期を熟してからチャレンジして
見ようと思います。
かもはすぐに顔を隠しますよね、私には目を暗くして、リラックスのモードかな?なんて
勝手におもっていました。(笑)
いっとき一番寒い時期を迎えますが、春はもうすぐそこ、ですね。
元気に過ごしましょう。
head&body さん~ 今晩は (*^^)v
あらっ 凄いわね練習で準2段が出たのなら
今週中はタイピングコンテスト 何度も受けられるわよ
次回と云うより 今週中に もう一度トライしてはどうなの?
私は 明日お教室で受けてくるけど、期待もしないし、現状維持には
もう何年も 自信をもっていますからね~
私も先日庭園で、鴨がこのように自分の羽根に顔を埋めているのをみたのよ
これは 寒いから顔を暖めているのかな? と 勝手に解釈したけれどね・・・
今日の昼間は暖かだったけど 夜は雨も降り出し気温も大分下がり寒いのよ
雪かミゾレの予報だけど、都内は大丈夫でしょうね
あらっ 凄いわね練習で準2段が出たのなら
今週中はタイピングコンテスト 何度も受けられるわよ
次回と云うより 今週中に もう一度トライしてはどうなの?
私は 明日お教室で受けてくるけど、期待もしないし、現状維持には
もう何年も 自信をもっていますからね~
私も先日庭園で、鴨がこのように自分の羽根に顔を埋めているのをみたのよ
これは 寒いから顔を暖めているのかな? と 勝手に解釈したけれどね・・・
今日の昼間は暖かだったけど 夜は雨も降り出し気温も大分下がり寒いのよ
雪かミゾレの予報だけど、都内は大丈夫でしょうね
鶴子さん こんばんは
応援ありがとうございます、これからも頑張って練習を続けていこうと思います。
今日はほんとに暖かな一日になりました。
綺麗に咲く梅の花や、ボケの花などに出会い、まだ冬のさなかだというのに、
春を感じてしまいました。スッゴーク残念だった気持ちを癒してくれました。
焦らずに、これからも楽しくパソコンライフに向かっていこうと思います。
応援ありがとうございます、これからも頑張って練習を続けていこうと思います。
今日はほんとに暖かな一日になりました。
綺麗に咲く梅の花や、ボケの花などに出会い、まだ冬のさなかだというのに、
春を感じてしまいました。スッゴーク残念だった気持ちを癒してくれました。
焦らずに、これからも楽しくパソコンライフに向かっていこうと思います。
コメント
6 件