パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • お待たせ!9月の黄色先生の予定ですよ~♪
    • 8月の黄色先生の予定表ができました♪
    • 7月の黄色先生の走行予想日でございます♪
    • さ~て、6月の黄色先生は~(=゚ω゚)ノ
    • 黄色先生の入れ替えイベント(=゚ω゚)ノ
    • 「masakishi」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「violet」さん より
    • 「masakishi」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

”旅をするなら、鉄道がいい(^^♪”

 メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん

秘境駅②

 2014年01月16日 15:49
秘境駅第二弾(*^^)v

今回は、紀勢本線波田須(はだす)駅の写真です。

この駅は三重県熊野市波田須町にあり、2,000年以上も前に秦の始皇帝から不老不死の仙薬を探すよう命じられた徐福が上陸したところと言われ、他にも伝説と神話が残っているらしいです。近くを熊野古道が通っていて、ハイキングするのにもってこい!ですヽ(^o^)丿

徐福にちなんだ”所福の宮””波田須神社”なるところもあり、駅からは海を望むことができる風光明媚なところです(海まで行くには、ちょっと距離があります)

こんど来る時は、この近辺の熊野古道を歩いてみたいですねヽ(^o^)丿=3=3=3
コメント
 4 件
 2014年01月19日 22:34  イトーヨーカドー尾張旭教室  イトーヨーカドー尾張旭教室 さん
鉄道の旅人さん、こんばんは~(*^_^*)
尾張旭教室 インストラクターの松田です。

「花火大会」いいですねぇ~☆彡
まだまだ寒い毎日ですが、夏空でパッと広がる美しい花火が待ち遠しいですね(^-^)

秘境駅③、また楽しみにお待ちしています。

ブログは「無理せず、のんびり、楽しく」書いていって下さいね。

それが、長く続けられる秘訣かも・・・・( ^^) _U~~

やっぱり、書いてる自分が【楽しく】なくっちゃね ♪♪♪
 2014年01月19日 21:19  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
イトーヨーカドー尾張旭教室 松田さん

アップしましたよ〜!小和田駅に比べると海が見えるせいか、なんとなく解放感を感じます。暖かくなったら、またここに来て一日ボ〜ッとしたい(^。^)

ちなみに、熊野市は8月下旬に全国的にも有名な花火大会が開催され、ものすごい人で賑わいます。人混みが嫌になりそうだけど、時間が取れれば今年行ってみたいデス( *`ω´)b

さて秘境駅③はネタ持ってないので、行くことができた時に書くときになりますのでお楽しみに〜(^O^)/

 2014年01月19日 20:52  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
岡崎シビコ教室 なんちゃって鉄子さん

コメントありがとうございますm(_ _)m 小和田駅は有名ですね。飯田線は秘境駅の宝庫なんですよ、秘境駅を巡る臨時電車が運転されたりします(^O^)

土合駅に行ってきたということは、あのなが〜い階段を経験したワケですなε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
大晦日に御殿場線ということは、富士山のご来光を見てきたんでしょうか?

氷見線は僕も好きです。雨晴海岸付近の景色が最高‼︎
これからも頑張って書きますので、また覗きに来てください(^_−)−☆
 2014年01月17日 23:01  イトーヨーカドー尾張旭教室  イトーヨーカドー尾張旭教室 さん
鉄道の旅人さん、こんばんは~(*^_^*)
尾張旭教室 インストラクターの松田です。

【秘境駅第二弾】up!!ですね~ (^^)v
「まってましたぁー」(拍手)

またまた、素敵な写真です。
【癒し】ですね~ ☆

それに、伝説と神話なんて、秘密めいてて・・・行ってみたくなります♪

まだまだ寒いので、ついつい引きこもりがちですが、暖かくなったらぜひ熊野古道を【ぶらり旅】したいものです
(*^-^*)ゞ

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座