メッツ大曽根教室
鉄道の旅人 さん
秘境駅②
2014年01月16日 15:49
秘境駅第二弾(*^^)v
今回は、紀勢本線波田須(はだす)駅の写真です。
この駅は三重県熊野市波田須町にあり、2,000年以上も前に秦の始皇帝から不老不死の仙薬を探すよう命じられた徐福が上陸したところと言われ、他にも伝説と神話が残っているらしいです。近くを熊野古道が通っていて、ハイキングするのにもってこい!ですヽ(^o^)丿
徐福にちなんだ”所福の宮””波田須神社”なるところもあり、駅からは海を望むことができる風光明媚なところです(海まで行くには、ちょっと距離があります)
こんど来る時は、この近辺の熊野古道を歩いてみたいですねヽ(^o^)丿=3=3=3
今回は、紀勢本線波田須(はだす)駅の写真です。
この駅は三重県熊野市波田須町にあり、2,000年以上も前に秦の始皇帝から不老不死の仙薬を探すよう命じられた徐福が上陸したところと言われ、他にも伝説と神話が残っているらしいです。近くを熊野古道が通っていて、ハイキングするのにもってこい!ですヽ(^o^)丿
徐福にちなんだ”所福の宮””波田須神社”なるところもあり、駅からは海を望むことができる風光明媚なところです(海まで行くには、ちょっと距離があります)
こんど来る時は、この近辺の熊野古道を歩いてみたいですねヽ(^o^)丿=3=3=3
