イトーヨーカドー川崎教室
head&body さん
大師公園の散歩
2014年01月04日 18:09



お元気ですか~
何気なくフラリと公園の散歩に出かけました。
公園では、凧揚げをして遊ぶ子供たちを見ました。
それから瀋秀園では、春を待つとりさんたちを見ました。
何気なくフラリと公園の散歩に出かけました。
公園では、凧揚げをして遊ぶ子供たちを見ました。
それから瀋秀園では、春を待つとりさんたちを見ました。
雅さん こんばんは
新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
雅さんは、あちこちとよく出かけられて、いろんなところからの写真の紹介など、
いつも楽しく拝見させて頂いています。今しがたも、雅さんのブログを楽しく
拝見させてもらいました。都心の様子を隅々のビルからの風景の投稿に、とても
興味を持って、楽しく拝見させて頂きました。ありがとうございました。
新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
雅さんは、あちこちとよく出かけられて、いろんなところからの写真の紹介など、
いつも楽しく拝見させて頂いています。今しがたも、雅さんのブログを楽しく
拝見させてもらいました。都心の様子を隅々のビルからの風景の投稿に、とても
興味を持って、楽しく拝見させて頂きました。ありがとうございました。
head&body さん~ こんにちは !(^^)!
遅ばせながら 明けましておめでとうございます~
今年も素敵な写真が 見たいです 宜しくお願いしますね
お正月の風物詩でもあるような 凧揚げですがご近所の
広場や公園では 見る事が出来ません
送電線が低い位置を走っているからでしょうね
凧揚げ禁止の文字だけが あちこちで見受けられます
何も無い 荒川の土手へでも行けば見る事が出来るでしょうね
アハハ 鳥さんの言葉が面白いわよ~ 擬人化も楽しいわね~
遅ばせながら 明けましておめでとうございます~
今年も素敵な写真が 見たいです 宜しくお願いしますね
お正月の風物詩でもあるような 凧揚げですがご近所の
広場や公園では 見る事が出来ません
送電線が低い位置を走っているからでしょうね
凧揚げ禁止の文字だけが あちこちで見受けられます
何も無い 荒川の土手へでも行けば見る事が出来るでしょうね
アハハ 鳥さんの言葉が面白いわよ~ 擬人化も楽しいわね~
鶴子さん おはようございます
三日の日の朝の川崎大師では、思ったより混んではなく、流れもスムースに流れていたので、
助かりました。お正月の川崎大師の様子を投稿したいと思いカメラに収めてきました。
(ついでに、今年も良いことがたくさんありますようにと、お願いをしてきました。)
公園ではフラリとでかけて、見た様子をカメラに収めてみました。
鳥たちを見ると、カメラを向けずにはいられません。
特に雀などは、何度カメラに収めても、飽きない、お気に入りの鳥の一つです。
三日の日の朝の川崎大師では、思ったより混んではなく、流れもスムースに流れていたので、
助かりました。お正月の川崎大師の様子を投稿したいと思いカメラに収めてきました。
(ついでに、今年も良いことがたくさんありますようにと、お願いをしてきました。)
公園ではフラリとでかけて、見た様子をカメラに収めてみました。
鳥たちを見ると、カメラを向けずにはいられません。
特に雀などは、何度カメラに収めても、飽きない、お気に入りの鳥の一つです。
michanさん おはようございます
凧揚げで遊ぶ子供たちを見て、懐かしさを感じてしまいました。
この日は、昔の子供の頃の和凧を上げている人は見かけませんでした。
青空に気持ちよさそうに上がる凧に癒しを感じてしまいました。
雀は、いつ見ても可愛いと感じてしまいます。お気に入りの鳥の一つです。
凧揚げで遊ぶ子供たちを見て、懐かしさを感じてしまいました。
この日は、昔の子供の頃の和凧を上げている人は見かけませんでした。
青空に気持ちよさそうに上がる凧に癒しを感じてしまいました。
雀は、いつ見ても可愛いと感じてしまいます。お気に入りの鳥の一つです。
lunaさん こんばんは
青空に舞う凧と子供たちの遊ぶ姿を見てお正月らしさを感じてしまいました。
何気なく散歩をしていたものだから、何気なく目に飛び込んできた、風景を
| ⌒ヽフ
|・ω【◎】パチリと撮りました。
| っ 9
|―u’ 写真にチョット、いたずら書きをして遊んでしまいました。
””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””
青空に舞う凧と子供たちの遊ぶ姿を見てお正月らしさを感じてしまいました。
何気なく散歩をしていたものだから、何気なく目に飛び込んできた、風景を
| ⌒ヽフ
|・ω【◎】パチリと撮りました。
| っ 9
|―u’ 写真にチョット、いたずら書きをして遊んでしまいました。
””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””
うめちゃんさん こんばんは
フラリ公園の散歩に出て、空に舞う凧を見て、私が子供のろ上げていた凧とは
形が違うな~などと、思いながら、青空に舞うカイトを見ていました。
それでも公園で遊ぶ子供たちを見て、お正月らしさを感じてしまいました。
フラリ公園の散歩に出て、空に舞う凧を見て、私が子供のろ上げていた凧とは
形が違うな~などと、思いながら、青空に舞うカイトを見ていました。
それでも公園で遊ぶ子供たちを見て、お正月らしさを感じてしまいました。
head&bodyさん
こんばんは
凧が空高く舞っていますね
上げるのには広い場所がいるので家の方では
あまり見かけません・・
雀さんと鴨さんの会話面白いですね♬
こんばんは
凧が空高く舞っていますね
上げるのには広い場所がいるので家の方では
あまり見かけません・・
雀さんと鴨さんの会話面白いですね♬
head&body さん
こんばんは
最近 和凧を見ること少ないですね
この カイトがよく上がっていますね
結構高くね
河川敷も子供さんだけでなく
結構 パパもね
頑張っておられます(^^♪
こんばんは
最近 和凧を見ること少ないですね
この カイトがよく上がっていますね
結構高くね
河川敷も子供さんだけでなく
結構 パパもね
頑張っておられます(^^♪
コメント
8 件