咲ランドショッピングセンター教室
咲ランド教室 さん
明日から2014年
2013年12月31日 11:18



ついに今年も
今日で終わりです!
私は明日あげる
甥っ子たちのお年玉ポチ袋作りに
励んでました(^_^;)
3人にあげるのですが
一人一人に
メッセージを書きました。
ポチ袋作りも
毎年の恒例行事となりました。
年末年始は
皆が集まって
家族の温かさを感じます。
昨日は咲ランドに
姑さんと、お正月の買い物に
行ってきました。
来年はどんな年になるでしょうね?
でも最近願うのは
家族皆の健康です。
本当に健康が一番と思いますね。
ウチの近くに安志稲荷という
神社があるのですが
そこの恒例になっている
干支の巨大なオブジェも
今月初めに完成しております。
2体あります。
馬はかっこいいですね。
それでは
来年もよろしくお願いいたします。
(小松)
今日で終わりです!
私は明日あげる
甥っ子たちのお年玉ポチ袋作りに
励んでました(^_^;)
3人にあげるのですが
一人一人に
メッセージを書きました。
ポチ袋作りも
毎年の恒例行事となりました。
年末年始は
皆が集まって
家族の温かさを感じます。
昨日は咲ランドに
姑さんと、お正月の買い物に
行ってきました。
来年はどんな年になるでしょうね?
でも最近願うのは
家族皆の健康です。
本当に健康が一番と思いますね。
ウチの近くに安志稲荷という
神社があるのですが
そこの恒例になっている
干支の巨大なオブジェも
今月初めに完成しております。
2体あります。
馬はかっこいいですね。
それでは
来年もよろしくお願いいたします。
(小松)
マンゴさん
あけましておめでとう
ございます(^O^)/
今年もよろしくお願いいたします。
長年住んでますが
誰が干支のオブジェを作っているのか
知らないんです(^_^;)
また誰かにきいておきますね!
(小松)
あけましておめでとう
ございます(^O^)/
今年もよろしくお願いいたします。
長年住んでますが
誰が干支のオブジェを作っているのか
知らないんです(^_^;)
また誰かにきいておきますね!
(小松)
隆博さん
さっき年が明けましたね
おめでとうございます(^O^)/
今年もよろしくお願いいたします。
今年もあっという間に
過ぎるのでしょうけど
仕事に趣味に成長できたらと
思います。
(小松)
さっき年が明けましたね
おめでとうございます(^O^)/
今年もよろしくお願いいたします。
今年もあっという間に
過ぎるのでしょうけど
仕事に趣味に成長できたらと
思います。
(小松)
小松先生、今晩は
安志稲荷のオブジェ毎年凄いですね
何時見ても見慨があります。
誰が作っているのですかね。(?_?)
来年も宜しくお願いします。
安志稲荷のオブジェ毎年凄いですね
何時見ても見慨があります。
誰が作っているのですかね。(?_?)
来年も宜しくお願いします。
コメント
3 件