パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • プレミアブログ
    • 西国三十三観音 御詠歌集アップロード
    • 御詠歌集絵葉書制作中
    • 夏祭り
    • 川崎大師お砂ふみ 絵葉書作成中
    • 「kazu」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

パソコン日記

 イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん

マリエン(マリンエントランス)ー2

 2013年12月23日 10:05
お元気ですか~

綺麗な富士山を見たあと前回訪れたとき、見れなかった

アクアラインの一番見えるところからカメラを向けました。

東京湾を行き交う船が見えます、時にはLNG運搬船の

もっと大型の、もっと容積のあるタンクを5基積んでいる

船などは超巨大でそんな船を見たときは嬉しくなります。

スカイツリーはマリエンから直線距離で21.5km

離れています、この日は前回よりも視界が良いようでした。

この日も普段はなかなか見れないライトアップでした。

ゲイトブリッジも良く見えていました。

それからマリエンの花壇の中に飾られた小さな小さな

イルミネーションを撮りました。

とても楽しかったです。
コメント
 5 件
 2013年12月24日 07:19  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
michanさん おはようございます

ここのマリエンのイルミネーション、楽しみにしていました、

とても小さな小さなイルミネーションですが、カメラを向けて写真に収め

楽しんでしまいました。

空気が澄んでいる時などは、遠くも見えて楽しいところです。

今の時期、特に富士山が訪れるたびに違う雲の様子などもとても楽しいです。
 2013年12月23日 14:10  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
雅さん こんにちは

スカイツリーまで行くには京浜急行で押上まで行ってしまうので便利です。

海ほたるへ行くには土日は比較的バスの便もあるようですが、

平日は限られた時間帯と本数しかないので用心です、詳細は電話等で確認する

必要がありますね、時刻表もプリントしてみたのですがよくわかりません。

浮島公園に行ったときバスの運転手に聞いたのですが、うみほたるへの行き来は

平日は午前の便で終わってしまうようです。土日でも帰りの便は早く終わってしまうので

注意が必要です。

私も一度入ってみたいと思っています、でも行くとしたら夏のほうがいいですね。


 2013年12月23日 14:01  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
うめちゃんさん こんにちは

だんだん気に行ってきたマリエンのイルミネーションをぜひ見たいと思って

いました。

お花畑の中のイルミネーションカメラを通して写していると、

とても楽しさも湧いてきて、とても楽しかったです(思いっきり子供です)(笑)

スカイツリーのライトアップの名前はわかりません、

スカイツリーの案内で聞いたのですが一般のライトアップのカタログしかもらえませんでした。
 2013年12月23日 12:03  亀有駅前教室  雅 さん
head&body さん~ こんにちは (*^^)v

連休最後の日は陽ざしもなく、窓から眺める風景は
とても寒そうに見えます。 予報では曇りですが持つのかな?

我が家からスカイツリーまでは 10キロだけど
貴方のところからでは 丁度倍の距離があるのね
開業から1年7ヶ月を過ぎたけれど、新名所に殺到する人が多く
いまだに何時間も並ばないと、上れないと聞きますね

アクアラインは バスでも行かれるのよね?
一度海ほたるへ行って見たいな~ 一度も行った事がないのよ
 2013年12月23日 11:03  ライフ国分教室  うめちゃん さん
head&body さん
おはようございます
楽しい マリエンの花壇の中に飾られた小さな小さな
イルミネーション 可愛いですね

スカイツリーはマリエンから直線距離で21.5km
そんなに 離れてるとは 
綺麗に 鮮やかに見えますね(*^。^*)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座