パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 阿波踊りの練習始まりました!!
    • 写真をアップします❗
    • プラド美術館展見てきました!
    • パソコン教室に行ってきました!
    • またお花見してきまっした!!!
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「sachi」さん より

パソコン日記

 イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん

さをり会に行ってきました!

 2013年12月09日 23:12
今日もなんとなくはっきりしない天気でした

午前中ヨガに行くことが出来ました。このところお休みするこ

とが多かったので、仲間に無理を言ってヨガに行ってから

千駄ヶ谷に行った。

今回はフリーマーケット形式で、各さをりグループが作品を

もちよりお互いに見たり買ったり・・

近所にチラシを配ったようだが期待外れだった。

終ってからみんなで話し合い

次回のさをり会はどんなことがしたいか・・・など

小物を持ち寄ったり、ファッションショーをしましょうという

ことになった。



帰りに、私たちのグループは京橋にいきユニークな作品展を見

てきた。

「吉田 一郎」さんという作家さんで子供の目から見た大人

の発想から、身の回りの物や、海岸を散歩して集めた漂着物、

捨てられるものを集めて、3メートル60センチの「おおびと

さん」たちを作って飾ってありました。

織物の服もいろいろ顔がついていました。

一口に織物といっても発想はさまざまである。

だから面白いのかしら・・・・


写真:今日持ち寄られた作品

   3枚目は吉田さんとその作品

   
コメント
 2 件
 2013年12月10日 21:45  イトーヨーカドー船橋教室  さりコ さん
栄子ちゃんこんばんは(*^_^*)

順番に自分の着ているさをり服を見せ合い、どうなっているのかなどを

学び合いました!

これは布をまず輪にして真ん中を縫います。右と左の空き部分に袖を漬けたそうです。

袖付きボレロといったところです。

またチャンスがあったら本部の教室に行ってみてください。いつでも服はおいてありますよ。
 2013年12月10日 20:20  ダイエー北野田教室  栄子ちゃん さん
さりコさん、こんばんは。

1枚目の写真の洋服、面白いね。着たら、どんなふうになるのかなぁ?

又、チャンスがあれば、行って見たいです。

(*^。^*)

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座