「toshiko」さんのブログ一覧
-
2021年05月21日 23:58 コメント 13 件 我が家の花達
今朝は、昨日からの雨が降り続いています。 恨めしく、空を見上げましたが、仕方が有りません。 傘をさしての散歩となりました。 娘からの定期LINEは「今日は、散歩はお休みでしょう」と 「散歩はしましたよ」とのやり取りでした。 雨に濡れたベランダでは、緑のシンピジュームが咲き終わり 代わりに、アマリリスが咲き、胡蝶蘭のピンクの蕾が咲き出し ました。これから楽しませてくれるでしょう。 アマリリス 咲き出したピンクの胡蝶蘭 シンピジューム
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2021年05月20日 23:59 コメント 12 件 ゴム体操は自主トレでした
今日も、朝は曇りでしたがやっぱり、降って来ました。 流石に毎日の雨は鬱陶しいです。 でも、有難いことに早朝の散歩時は止んで居る時が多くって 助かっています。 今朝も、傘は持って行きましたが、雨に合わず良かったです。 木曜日が、ZOOMでのゴム体操ですが、直前になって、お休み の知らせで、一人での、トレーニングになりました。 昨夜、NHKで放送された、「ええトコ」を見ました。 宍粟観光大使の丘みどりさんとキリンの田村裕さんが 清らかな水が生んだ光り輝く宍粟を紹介される番組が ありました。 とっても、美しい清らかな水、に育まれた緑の山々 美しい和紙や,葉わさびなど、知らないことばかり・・ 本当に、素晴らしい映像に魅了され、癒されました。 コロナが、収束して、外出が自由になれば、是非とも 訪ねてみたいと思いました。
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2021年05月19日 23:59 コメント 15 件 今日は、お稽古が二つでした。
梅雨入りして、鬱陶しい毎日です。 今朝も、今にも降りそうな空模様でしたが、散歩にでました。 ブラシの木が、真っ赤な花を咲かせていました。 本当に、ブラシの様な不思議な花ですね‼ 10時から、歌の会です。入口で消毒して、熱を測り記入して 練習室に入ります。 シールドマスクをして練習です。今日は「カナリア」でした 歌を忘れたカナリアを…♪~懐かしい歌を先生の解説を お聞きしてから、伴奏に合わせて合唱しました。 帰る頃は、小雨が降り出していました。 午後は、お琴で、先生宅に出かけました。今日は、ZOOMの お話で、盛り上がってしまいました。何でもお出来になるのに ZOOMがどうも苦手にご様子です 次回、一度ご一緒にすることにして、お暇しました。 外に出ると5時を過ぎているのに、日が射して眩しかったです 真っ赤な、ブラシの木の花 芍薬 変わった色のアマリリス
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2021年05月18日 23:56 コメント 17 件 2週連続の韓国語教室
今日の第三火曜日も韓国語教室です。 2週連続と有って、話はコロナワクチンの事ばかりです 教科書は20課。最終課に入りました。 次の時に新しい教科書が来ます。どんな教科書か楽しみです。 朝からの曇り空、何とか午前中は持ってほしいと願っていたら 何とか、雨に当たらず帰れて良かったです。 夕方、長男から、ワクチンの接種券が届いたか、どうかと 確認の電話、それに申し込むのが,大変だろうから・・・ 手伝いに行こうかと、心配して聞いてくれました。 かかりつけ医で申し込みも済んで、接種日も決まったと返事 すると、安心して電話をきりました。 電話位、まだできるのに、心配性だなあ~と思いながら、 優しい長男の言葉に、幸せを感じた夜でした。
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2021年05月17日 23:52 コメント 11 件 有難うございましたm(__)m
今日は週初めの月曜日、予報通りの雨でした。 お薬もなくなってきたし、予防接種の事もお尋ねしようと かかりつけ医に、雨の中を出かけました。 昨日、ワクチンの接種予約券が、届いたとブログに書いたら、 沢山の方から、アドバイスを頂き、嬉しかったです。 りょうちゃんさんが、おしゃっておられたように・・・ かかりつけ医で、予約できるかどうか。聞いてみると、 毎年インフルエンザの予防注射をしている人は予約が出来る そうで、さっそく申し込んで接種日は6月5日(土)の午後 2~2時30分の間と決まりました。 もの凄く、意気込んでいたのに、あっさり決まりました。 本当に、皆様のお陰です。有難うございました。m(__)m もちろん、血液検査も異常なくって良かったです。 今週のお花です。八重のガーベラが可愛いでしょう
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2021年05月16日 23:55 コメント 17 件 やっと、接種予約券が届きました
朝の散歩時は、夜に降った雨で道は濡れていましたが、 雨は降っていません。傘を持参しての散歩でした。 今日は、春の大掃除が9時からありましたが、雨が降って 来たので早々に終了しました。続いて管理組合の総会と 忙しい、午前中でした。 待っていた、ワクチン接種予約券がやっと届きました。 受付は5月20日からで。中々繋がらないでしょうが、 気長に、かけてみようと思っています 可愛いピンクの雑草、ヨメナでしょうか? 朝取り、イチゴのハウス イチゴのハウス、ビニールから透けて見えます
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2021年05月15日 23:36 コメント 14 件 楽しみは、もう少し先に
今日は、朝から青空が見えて良いお天気でした。 朝の散歩は、東二見の御厨神社を目指して歩きました。 40分程で御厨神社に到着しました。 本殿の裏側のある、梅林では、梅の実が沢山ついていました。 帰りは、神社の北側から出て、イトーヨーカド明石店の方に 歩き、西高校と二見中学の前を通って帰りました。 今日は次男家族が来るとの事で、昨日から用意していた。 アップパイの生地を伸ばして、焼き立てをと、思って 台所で頑張っていたら… 中一の孫、智久が昨日、頭が痛いと中退して帰ってきたとか、 今朝は治ったけど、今の時期なのでもう少し様子を見るので、 今日は行きませんと連絡が入りました。 中学生の制服姿を楽しみにして、待っていたので残念です まぁ~智久の健康の方が大事です。 先の楽しみにして、待つことにしました。 御厨神社の梅の実 神社の北側の鳥居
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2021年05月14日 23:56 コメント 9 件 眼科検診でした
早朝から、気温が高くって、上着無しで出かけました。 帰ってくる頃には、うっすらと汗ばんでいました。 今日は、眼科検診に行ってきました。連休が有ったので 何時もより、行く間隔があいてしまいました。 最近は、眼底出血もしなくなり安定しています。 今日も、異常なしで、良かったです。 娘が、コストコで買ったキッチンペーパーをくれました。 まぁ~凄く大きいので、びっくりです。 ご近所さんからも、タケノコを頂き早速,ぬかを入れて 湯がきました。どのようにして食べようかと・・・ 色々、楽しんでいます。 みかんの白い花が咲いていました。 コストコのキッチンペーパーと普通のと、背比べ
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2021年05月13日 23:58 コメント 17 件 珍しいお名前
昨日の午後から降ていた雨も今朝は、止んでいましたが・・・ 厚い雲に覆われて、日の出は見られませんでした。 散歩をしていると、珍しいお名前を見つけることが有ります。 「前」さん、susumuと読むそうです。「戌亥」さん イヌイさんでしょう、今日は「遊」さんを見つけまた。 「ゆう」さんでしょうか?どう読むのでしょうかしら・・・ 私が住んでいる地区は、大西、西海さんが、多く見られます。 良く散歩に行く播磨町は、佐伯さんのお名前が多いです。 昔からの地の方でしょうか、門構えも大きなお家が多いです。 アマリリス マンネンソウ ジキタリスの仲間でしょうか・・・
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2021年05月12日 23:39 コメント 10 件 歌の会♪~
今日も、曇り空のうす暗い中の散歩でした。 瀬戸川まで行って、川沿いを南に下ってみました。明姫幹線を 越えて川原を見ると雑草に混ざって、菖蒲が所々で咲いています 次の橋の所で、西にそれて進むと東二見駅に出て来ました。 駅からは、良く知った道を帰ってきました。 10時からの歌の会に行くときも、雨は未だ大丈夫でした。 今日は、フォスター作曲 加藤義清作詞の「春の風」を 練習しました。爽やかな、優しい歌でした。 午後から降り出した雨は、今も止まずに降り続いています 明日も、雨が続きそうです。 瀬戸川の黄菖蒲 スイトピー 薔薇
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん