パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 観音寺の夏椿(沙羅)を見に行きました
    • 今朝の雨よく降りました
    • ときめきオンラインツアーに参加しました
    • ゴム体操&二見サロン
    • 昭和歌謡を聴く会に参加しました
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「kimi-aka」さん より
    • 「126junko」さん より
    • 「アシダンセラまりこ」さん より

私のパソコン日記

 イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん

ゴム体操は自主トレでした

 2021年05月20日 23:59
今日も、朝は曇りでしたがやっぱり、降って来ました。
流石に毎日の雨は鬱陶しいです。

でも、有難いことに早朝の散歩時は止んで居る時が多くって
助かっています。
今朝も、傘は持って行きましたが、雨に合わず良かったです。

木曜日が、ZOOMでのゴム体操ですが、直前になって、お休み
の知らせで、一人での、トレーニングになりました。

昨夜、NHKで放送された、「ええトコ」を見ました。
宍粟観光大使の丘みどりさんとキリンの田村裕さんが
清らかな水が生んだ光り輝く宍粟を紹介される番組が
ありました。
とっても、美しい清らかな水、に育まれた緑の山々
美しい和紙や,葉わさびなど、知らないことばかり・・
本当に、素晴らしい映像に魅了され、癒されました。
コロナが、収束して、外出が自由になれば、是非とも
訪ねてみたいと思いました。


コメント
 12 件
 2021年05月21日 22:43  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
アップルさん

こんばんは(*^_^*)

本当に、ここの所散歩時は、雨が止んで居ます。
傘は持っていますが、助かっています(*^_^*)

先日、放映された「ええトコ」を見ました。
宍粟市が、紹介されていましたね!
同じ県内に住んでいるのに、何も知らなかったわ~
素晴らしい、所ですね!
是非、行ってみたくなりました(*^_^*)
 2021年05月21日 22:14  咲ランドショッピングセンター教室  アップル さん
toshikoさん こんばんは(^_^)

散歩の時は雨がやんでて良かったですね。

ゴム体操は急遽zoomでのトレーニングになったんですね。

先日の「えぇトコ」を見られたんですね。

地元宍粟市が紹介されていました。

良い所でしょ(^_^)

機会があれば、一緒に行きたいです。
 2021年05月21日 19:30  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
ねこさん

こんばんは(*^_^*)

はい、インストラクター水田氏の急用でお休みです
自主トレになってしまいました.(^_-)-☆

そうですね!昔 宍粟郡、今は市になっています。
緑の山々に囲まれた、いい所です。
昔、須磨の奥、妙法寺に住んでいたので、懐かしかったです

毎日の雨、梅雨なので仕方がないけど、鬱陶しいですね(^_-)-☆
 2021年05月21日 19:21  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
shimaさん

こんばんは(*^_^*)

今日も良く降りましたね‼
夕方、遅くになってから、陽が射していましたが・・・
流石に、鬱陶しく感じました。
まぁ~明日明後日は、梅雨の中休みですか・・・
よかったわ~お洗濯、外に干したいですよね~(^_-)-☆

「ええトコ」ご覧になりましたか・・・
まぁ~宍粟市、何度も行かれているんですね!
テレビでの紹介は、次回の参考になりますね
素晴らしい所ですね~(*^_^*)
 2021年05月21日 19:09  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
りょうちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

まぁ~りょうちゃんさんも、ご覧になりましたのね‼
はい、宍粟市です

原不動が滝,ひびきの水(名水)千曲川
わさびの栽培や、歴史のある和紙作りの職人さんが今は一人
山田の石積みの棚田など、素晴らしかったですね‼

出かけられるようになったら、是非行きたいです(*^_^*)
 2021年05月21日 18:59  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
126junkoさん

こんばんは(*^_^*)

私達は、本当に、幸せ者ですね!
梅雨に入って、雨が良く降っているのに・・・
散歩時は、傘を差さなくっても、良くって~(笑い)

はい、インストラクター水田氏が急用が出来て
当日になって、休みになりました。自主トレでした(^_-)-☆

宍粟市 私も初めてでした。
とっても、素晴らしい所でした。綺麗な湧き水や
緑の山々,葉わさびの栽培、和紙など、
水や自然に恵まれて、映像を見るだけでも癒されました(*^_^*)
 2021年05月21日 18:46  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
michanさん

こんばんは(*^_^*)

はい、緊急事態宣言で皆が集まってゴム体操が出来ません。

でで、ZOOMになったのですが・・・

インストラクターの、都合でお休みになりました(>_<)

同じ県内ですが、あまり知らなかったのですが・・・

番組を見て、素晴らしい景色や、伝統の和紙など

学ぶことが、多くってビックリしました。

是非、一度行ってみたいです。(*^_^*)
 2021年05月21日 18:39  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
maxさん

こんばんは(*^_^*)

同じ、兵庫県ですが、名前は知っていましたが・・・
一度も、行ったことが有りませんでした。

ブログ友から、番組の事をお聞きして視聴しました。
素晴らしい、自然に目を見張りました。
昔、住んでた、須磨、妙法寺のころを思い出しました。
其のころは、日曜度に、山登りして自然と
溶け込んだ生活でした、懐かしいかったです(*^_^*)
 2021年05月21日 17:52  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
toshiko さん、こんにちは

今日も午前中は良く降りましたが
午後からは上がって~
明日明後日は梅雨の中休みになりそうですね
お布団が干せるくらいになれば嬉しいです

朝のお散歩、
雨が止んでいる事が多いのは嬉しいですね
継続、素晴らしいですね

「ええトコ」見ましたよ(*^^*)
宍粟市は何度も行ったことがありますが
テレビで紹介して貰うと
今度行く時の参考になります
自然豊かで良い所ですね

 2021年05月21日 14:36  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
toshiko
今日は


私も毎朝雨に降られずに散歩行ってます
一応傘は持っていきますが
殆ど使いません


ゴム体操
zoomは中止になってしまったのですね
残念でした


宍栗市
素敵な所ですね
わさびは綺麗なお水のところでないと
育ちませんね
名水が湧き出ている様ですね
是非行ってみたい所ですネ♡

 2021年05月21日 06:02  遠鉄百貨店教室  michan さん
toshikoさん〜

おはようございます(^○^)

ゴム体操、皆さんで集まるのも難しいでしょうね。
リモートでって動き激しいものも難しいのでしょう。

私の気功体操はヨガマットの上でですから三人でもできるんです。

でソーシャルディスタント、両手広げても当たらない距離でね〜

ま〜空気の良さそうなところ、お出かけできるようになったら行きたいわよね〜
 2021年05月21日 01:28  メッツ大曽根教室  max さん
toshikoさん  こんばんは

 私も今調べてみました
 宍粟と書いて「しそう」と読むのですね

 揖保川の上流で、やはり車が便利でしょうか
 ダム・清流・藤の花と自然環境に満たされています

 健脚toshikoさんは、彼方此方へ行けますね
 人生楽しみましょうね

 私も近隣で目から鱗が落ちる事が多くあります
 良い番組を観られました

 早朝散策やゴム体操も順調の様で、良い事です
 また教えて下さい・・
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座