パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 観音寺の夏椿(沙羅)を見に行きました
    • 今朝の雨よく降りました
    • ときめきオンラインツアーに参加しました
    • ゴム体操&二見サロン
    • 昭和歌謡を聴く会に参加しました
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「kimi-aka」さん より
    • 「126junko」さん より
    • 「アシダンセラまりこ」さん より

私のパソコン日記

 イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん

我が家の花達

 2021年05月21日 23:58
今朝は、昨日からの雨が降り続いています。
恨めしく、空を見上げましたが、仕方が有りません。
傘をさしての散歩となりました。

娘からの定期LINEは「今日は、散歩はお休みでしょう」と
「散歩はしましたよ」とのやり取りでした。

雨に濡れたベランダでは、緑のシンピジュームが咲き終わり
代わりに、アマリリスが咲き、胡蝶蘭のピンクの蕾が咲き出し
ました。これから楽しませてくれるでしょう。

アマリリス
 咲き出したピンクの胡蝶蘭
 シンピジューム
コメント
 13 件
 2021年05月22日 19:33  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
shimaさん

こんばんは(*^_^*)

今朝、日の出が見られて、嬉しかったです
久しぶりの天気でしたね!(*^_^*)

もう、習慣になってしまい、起きると直ぐ出かけます。
娘は、毎朝LINEの定期便で、確認しています。
心配をされるような、年齢になりました(苦笑)

胡蝶蘭、長くかかりました。
やっと蕾が膨らんで咲き出しました。(*^_^*)
 2021年05月22日 19:25  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
うめちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

やっと、雨が上がって、良かったです。
久しぶりのお日様に、顔がほころびました。
洗濯も、頑張りました。外干し、気持ちが良いですね(*^_^*)

はい、外に出てから、少しビックリしましたが・・・
勢いで、歩いてしまいました。(笑い)
風邪を引かないように、気を付けますね(*^_^*)
 2021年05月22日 19:18  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
たまちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

本当に、久しぶりにお天気になりましたね!

計画を立てて、動かないと、何もせずに一日が過ぎてしまいます。

体を動かすことで、元気で居られるようです(笑い)

習い事も、恥ずかしいですが、ボケ防止なんですよ(^_-)-☆
 2021年05月22日 19:08  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
ねこさん

こんばんは(*^_^*)

本当に、良く降りましたね!
つい習慣で、傘をさして出かけていました。
今日は、朝日を拝むことが出来て嬉しかったです。

お買い物も、洗濯も出来ましたよ~(*^_^*)
 2021年05月22日 19:04  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
126junkoさん

こんばんは(*^_^*)

お花たちが、元気に咲いてくれました。

自分の子たちの様に思えて・・・

嬉しくって、幸せな気分を味わっています。(*^_^*)
 2021年05月22日 18:52  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
kurotoさん

こんにちは(*^_^*)

雨降りは、困ってしまいますね!
降ったり止んだりと鬱陶しくって嫌ですね
雨の日が続くと、お日様が恋しいですね(^_-)-☆

一人暮らしなので、毎日LINEの定期便です
心配されるように、なってしまいました(笑い)

今、お花たちが、次々と咲いてくれます。
もう、嬉しくって、元気を貰っています(*^_^*)
 2021年05月22日 18:43  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
maxさん

こんにちは(*^_^*)

まぁ~maxさんも、ご覧になりましたか・・・
本当に、風光明媚な所で、魅せられてしまいました。
是非、コロナ収束後に、出かけたいです(*^_^*)

名古屋の方は、大変な雨だったようですね!(@_@)
乗馬もお休みされましたのね‼

はい、その、胡蝶蘭です。
初めて、胡蝶蘭の二度咲に挑戦しました。
やっと、蕾が膨らんで咲き始めました。
もう、幸せいっぱいの気分です(*^_^*)
 2021年05月22日 18:33  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
tubasasん

こんにちは(*^_^*)

はい、子供みたいに、ぴちゃピチャと…(笑い)
転ばないように、気を付けて歩きました。
吹き降りの,時は勿論やすみますよ~(^_-)-☆

薄い色と、濃い赤の二色が咲いています。
アマリリスは,咲いている間が短いですね!

シンピジュームは毎年咲かせていますが・・・
胡蝶蘭は、初めてで、手探りで世話をしています
咲き出してくれて、もう嬉しくって・・・
蘭類は、花もちが良いので、長くたのしめます (*^_^*)
 2021年05月22日 15:17  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
toshiko さん、こんにちは

今日は午前中は良いお天気でしたが
午後からは曇り空になりました
明日は一日中晴れて欲しいです

雨が降ってもお散歩には行かれたんですね
娘さんから定期的にLINEですね
本当に優しいですね

お花をキレイに咲かせておられますよね
私には、シンピジュームも難しいですし
胡蝶蘭はもっと難しいです
綺麗なお花、癒されますね
 2021年05月22日 08:04  ライフ国分教室  うめちゃん さん
toshiko さん
おはようございます

やっと 雨 上がりましたね
青空が また みえなくなりました
洗濯物 たくさんあって 2回目が 
働いています
昨日の朝って 雨 しっかり降ってたでしょう
お散歩 頑張られたのですね
風邪ひかないでね
 2021年05月22日 04:27  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
toshikoさん
おはようございます


お花達元気が良いですね
これはお手入れが行き届いている証拠ですネ

アマリリス・胡蝶蘭・シンビジユーム
とても素晴らしいですネ♪
お見事ですネ♡
 2021年05月22日 01:20  メッツ大曽根教室  max さん
toshikoさん  こんばんは

 前回toshikoさんからご紹介のあった宍粟の旅は、名古屋では昨日の午前中にTV放映がありました
 しっかり見ましたよ  

 風光明媚な場所ですね
 私も出掛けてみたくなりました

 さて昨日は名古屋は大変な雨でした 
 よって乗馬をお休みしましたが「塞翁が馬」ですね お陰様で「宍粟の旅」を視聴できました

 toshikoさんは、丁寧に花を育ててみえますね
 胡蝶蘭の一つは、昨夏息子さんから送られたお花でしょうか・・

 アマリリスもシンピジューム・胡蝶蘭が素敵に咲いていますね
 2021年05月22日 01:04  東大阪教室  tubasa さん
 toshikoさんこんばんは~
雨でも傘をさして散歩されるのですね
歩きにくくなかったですか?

 ベランダのアマリリスは深い赤色ですね
tubasaの所はほぼ咲き終わって最後にもう1本
茎が伸びています

 胡蝶蘭もあるのですね これは咲かせるのが
難しいのではないですか?ご自宅で毎年咲かせて
おられるtoshikoさんきっちりお世話されていますね
 
 次はシンビジュームですか これは長く楽しめ
ますね 豪華なお花たちの競演ですね
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座