「つ~まま」さんのブログ一覧
-
2012年07月12日 10:29 コメント 19 件 嬉しい!
今まで南瀬谷小学校の コミュニティスクールで 館長してた方が 4月から 同じく 瀬谷原中学校の コミュニティスクールに 転勤になり こちらでも 布夢彩画教室 開いてほしいと 依頼されました。 6月に 募集の結果 生徒さん 20名集まりましたので お稽古よろしくと‥ 7/9(月) 初日です いちばん簡単な 茄子の作品を‥ 50~70代の方々が こんなに 一生懸命 楽しい時間を 使ったの久しぶりと それぞれの 自分で作った茄子を 喜んで お持ちかえり。 指導する方も 嬉しい時間と 活気をいただきました。 とりあえず 7月2回 8月2回の お稽古です。 もう一つ 嬉しいこと! 7/10 大千葉カントリークラブ トンボの大群と たわむれながらの ゴルフ グリーンに オンして ワンパットで 入ったこと 4回 私にとって とっても 嬉しいこと! \(^o^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2012年07月08日 16:10 コメント 24 件 おみこしワッショイ!
昨日と今日は 地域の 夏祭り! ワッショイ! ワッショイ! の 掛け声にあわせて ちびっこたちの 賑やかな 太鼓の音が 聞こえてきました。 可愛い ハッピ姿の お子さんが 一生懸命になって 太鼓をたたいたり 神輿の上で 踊ってるんです。 大人の男女も 威勢よく 掛け声とともに 担いでいました。 私 美容院の予約を 入れてあるのに しばし 見惚れて‥ 急いで 写真を何枚か撮って バス停に 走りましたが。(^O^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2012年07月05日 17:08 コメント 24 件 梅ジュースが飲み頃に‥
先日 伊豆の実家から届いたという友達から 梅を2キロいただきました。 お砂糖を2キロ入れて 梅ジュースを作りました。 2週間たったので コップに氷を入れて飲んでみると 甘酸っぱくて美味しい! (*^_^*) 爽やかで すごく いい味 ! これで この夏 ペットボトルに入れて 持ち歩けるぞ~ ♬ 布夢彩画の 作品にもしてみました。 (^O^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2012年07月01日 08:37 コメント 21 件 季節、めぐりそれぞれの居場所
昨日は 映画を見てきました。 知人の 息子さんが 2002年に大学を 卒業してからまもなく 千葉県木更津市で 宅老所をはじめました。 『井戸端げんき』を開いたおかげで 各地から講演によばれたり NHKの番組を 作ってもらったり また講談社から 奇跡の宅老所『井戸端げんき』物語りも 出版している こんどは 映画にもなったのだ! ≪季節、めぐりそれぞれの居場所≫ というタイトルで 高齢者のディサービス ほかのサービスで断られた認知症の高齢者 若者の知的障碍者 精神障碍者の 共生ケア 等々 たくさんの問題を抱えた人々が 宅老所で暮らす日々の様子 それぞれの居場所を 大変だけど 楽しく過ごしている そんな ドキュメンタリーの 映画でした。 知人に誘われ 友達9人で 黄金町の古い映画館で‥(^O^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2012年06月28日 09:49 コメント 16 件 やっと‥‥
できました! マイうちわ! (●^o^●) 6/26 受講生7人 思うようにいかず 大騒ぎしながら 3人の インストラクターの先生に 助けられながら どうにか 2時間で 全員が できあがりました。 サッカー選手の写真 お孫ちゃんの顔 東京めぐりの写真 金環日食をキレイにまとめた方‥他 私は もちろん 布夢彩画の作品から 表を 竹久夢二風の女性と ツキミソウ 裏は スイレンの葉っぱに乗った おやゆびひめを‥ それぞれの マイうちわに ご満悦! (^O^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2012年06月24日 12:24 コメント 22 件 北千住→ 湯島へ
今までの 布夢彩画北千住教室が 今月でおしまい! 来月から 湯島で続ける予定です。 午前中 湯島の大掃除。 先日 函館で個展を開いた 生徒さんが 残りの一週間を 北千住でも 展覧会をやりたいから 飾り付け手伝ってと‥ 午後は熱心な 生徒さんに ちょっと 振り回されながらの 一日でした。 飾り付け終わったの 夕方6時。 6/25~7/1 咲花さんで (^O^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2012年06月21日 09:50 コメント 25 件 大雨のあと!
台風 一過で どこも落葉で いっぱい! 今 元気に 咲いてるのは どくだみの花。 雨にも めげず 白い花が 可愛く 咲いてます。 2~3本 折って持ち帰り 布夢彩画に してみました。 (^O^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2012年06月17日 10:46 コメント 23 件 LED電球
節電に 協力しょうと 思って ・長寿命 ・省電力 ・高効率 ・超軽量 のうたいもんくにつられて LED電球を 六個 購入しました。 とりあえず 玄関 トイレ 洗面所 お風呂場の 電球を取り換えました。 いちばん 電気を使う 居間 リビングは 蛍光灯のまま‥ これでも 節電になるんでしょうか? 写真 ① 昨日購入のLED電球 ② 朝の散歩で四季の森公園 菖蒲が見ごろ ③ 同じく見つけた 立ちアオイ
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2012年06月14日 10:18 コメント 23 件 お腹と 目が 満足 (●^o^●)
娘から 6/10 母ちゃん夕飯 美味しいもの 食べに行こうと 誘われ 横浜そごう 10階 シャブシャブのお店 〝すみれ〟で 待ち合わせ 写真 ① 山形牛 これで2人分 これを二つ 婿殿 中二の孫と 4人でたいらげました。 また 野菜がどっさり 二皿きて ビールを飲みながら 美味しかった~ 満足~! 見たいものがあったので 娘たちと 分かれて 6階のそごう美術館へ 『京都細見美術館展 琳派・若冲と 雅の世界』 夜 8時近くになると 人は少なく ゆっくり見れます。 写真 ②『雪中雄鶏図』 江戸中期の作品 降り積もった雪の中 エサを求める 一羽の雄鶏 伊東若冲が 京都の青物問屋の 主人を務めていたころ まだ「若冲」と号する以前の 初期作品である。 パートⅡの本展覧会では 仏教美術 平安王朝の雅な世界を 伝える物語絵など 70点が見れました。 (^O^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2012年06月10日 11:32 コメント 25 件 函館 Ⅱ
先日の函館行きで 6/5 一日だけ 観光することが できました。 私の 中学時代の友人が 大沼公園の近くに住んでて ご夫妻で ホテルまで迎えに来て下さって 北千住から行った 生徒さん2人も 是非にと加わり 5人でドライブです。 まず 赤レンガ倉庫群から はじまり 1時間の散策を・・・ 次の目的地へ 通りを徐行しながら発車 するとパトカーが横から 左に寄せて 車を止めてと 優しいお巡りさん 皆んなで何かあったんですか? ここは 停止線があるでしょう~ 1秒しか止めてないよ 3秒止めるとこですと‥ 運転手さん 後ろのパトカーにきてと 切符きられ 7000円の罰金です。 くやしい~ (@_@;) 気を取り直して ハリスト正教会と 立待ち岬へ ハマナスが綺麗に咲いていました。 午後は 迎えに来てくれた友人の地元 大沼公園へ・・・ 大きな遊覧船に乗って 40分の大沼 小沼 めぐりです。 10年まえに 噴火した 駒ヶ岳は 今は落ち着いて 綺麗な姿を見せてくれました。 また函館に戻り 五稜郭へ 107メートルのタワーに上り 下を眺めると いろんなお花が満開! 公園の ツツジ ふじが 甘~い香りで 迎えてくれました。 夕食を済ませてから 待望の夜景を見に 函館山へ ロープウエイで山頂へ‥ とってもキレイ! もう夢の世界! 幼なじみの友人と語らい ご主人様のご案内で 一緒に行った 生徒さんたちもも 大喜び! ちょっと くやしいこともあったけど 楽しい 楽しい 一日でした。 \(^o^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん