パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • プレミアブログ
    • 西国三十三観音 御詠歌集アップロード
    • 御詠歌集絵葉書制作中
    • 夏祭り
    • 川崎大師お砂ふみ 絵葉書作成中
    • 「kazu」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

「head&body」さんのブログ一覧

2425 件中 961 件 ~ 970 件目(97ページ目)を表示中
  •  2016年06月18日 06:07  コメント 11 件 錆びついた頭回転しません(>_<)

    お元気ですか~ 昨日はmichanさんの誕生日 遅れてしまいましたが誕生日カード送ります。 ブログもう少しお休みします。 面倒な手続き進行中です、 おまけに銀行カード紛失届を出して再発行の手続き 昨日、カタログの間から出てきました。(>_<) 格安スマホへの変更手続き、 格安スマホのセキュリティーどうするのかなど、 ポータビリティーの手続き、 面倒なことが続いています。 明日は、千葉の姉の法要、今回で最後にするとかで 久しぶりに会う方もいるので、身内の最近の記録した 写真などを配ったり、なかなか付き合いも耐えているので、 忘れないようにと、写真などを渡そうと思っていて、 準備をしています。 今日は月面Aの日とかで、みれたら投稿したいと思って います。 多分、天体望遠鏡でないとわからないのではと 思っています。 クレーターが、光の反射でAの字が浮かぶとかです。 とても小さなAの文字です。

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2016年06月05日 00:56  コメント 12 件 エアレース見れませんでした、、、、

    お元気ですか~ 昨日は、午前中良く晴れている中、ペースメーカの 点検日で、早めにいきました、 先生30分ほど遅刻でした、 先生の来る前に、機器の点検、いつものように、 電圧、電流、インピーダンス(内部抵抗)などの点検、 先生の補助スタッフが、計測しました。 あと2年半ほど、残り一年前に取り換えましょうとのこと でした。 エアレースは午後1時からの予定でしたが、 天気予報通り、曇ってきて、風は強く、視界が とても悪く、今年もダメだな~と、家に帰ってから パソコン開くと、強風のため、この日は中止だったそうです。 今日の方が、天気が悪いので、 今年も見れないなと思いました。 写真一枚目 鵜が飛んでいましたが、機影は見えませんでした、 とても視界が悪い状態です。 写真二枚目、 羽田、D滑走路に着陸する飛行機も、とても視界が 悪い状態です。 写真三枚目 大会が行われる、千葉マリンスタジアム、 とても視界が悪いので、残念ながら今年も見れないようです。 今日はダメでも、マリエンに行く予定です。

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2016年06月03日 06:37  コメント 7 件 横浜開港祭花火ー2

    お元気ですか~ 引き続き花火のようす投稿します。 写真二枚目、三枚目 今回は白い花火を見ました、 明らかに、白い色をしていました、 白い色は、今年の流行になるのかな?と思いました。 素敵な白髪に見えてしまいました(笑) マリエンの展望台からカメラを向けているのは 私一人だけでした。 訪れている人も、二組(カップル)ほどでした。 特等席から観覧しているような気分になってしまいました。

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2016年06月03日 06:30  コメント 7 件 横浜開港祭花火

    お元気ですか~ 昨日、花火大会の開催日時など、調べ始めて見ると、 なんと横浜開港祭花火大会が、 6月2日19:20~19:50分に開催される 事を知りました。 行こうかなとも思いましたが、すでに午後3時半を過ぎて いたので、マリエンから見ることにしました。 キャノンカメラで花火を狙うのは初めてのことでもあり、 どんなものかとカメラを向けて見ました。 キャノンのかめらでの花火の撮影、もう少し練習して 見なければいけないなと思いました。 2016年の横浜開港祭花火「ビームスペクタクルinハーバー」の花火大会の様子、2回連続で紹介します。

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2016年06月01日 07:19  コメント 14 件 夢を見ました、、、

    お元気ですか~ 昨晩はスーパーマーズとかで、カメラを向けて見ました、 月はない夜でしたが、雲一面の空で、星は何も姿を 見せてはくれませんでした、 22時の頃ふたたび空を見ると、 空一面の雲ではありましたが 星が一つだけ見えました、 南西方向だと思います、 南西方向から、西南西の方へと移動している 星を見ました、月よりは動きが早いので、 これは火星に違いないと思いました。 写真一枚目 キャノンカメラデジタル最大ズームで写しました。 時刻は22:28分です。 写真二枚目 パソコンを開いたまま寝てしまいました。 その時見た夢は、皐月の盆栽越しに見る火星の 風景を見てしまいました。(笑) 写真三枚目 さらに、昨日プールへ出かけて見ると、定休日ででした、 この定休日は、毎週というわけではないのです。 定休日に当たる日がいつなのか、調べておかないと わからない定休日です。 その時目にした、雅さんが丁寧に教えてくれた黄色い花、 このなまえなんだったかな~~~? と夢に出てきてしまいました。(笑)

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2016年05月27日 10:16  コメント 7 件 愛用の富士カメラ修理に出しました

    お元気ですか~ 昨日ヨドバシカメラへ、愛用の富士カメラ修理に出しに 出かけました、 量販店では、大型テレビの美しい画面に見とれて しまいました。 価格は40万~50万ぐらいでしょうか、 とても手の出る価格ではないです。 次に目に付いたのが、ブルートゥース使用の ノートパソコン、Windows10 Microsoft Surfaceこれさえあれば何もいらない というキャッチフレーズ、イタズラしてきてみましたが、 ほんとに、これさえあれば何もいらないと感じました。 富士カメラ、修理には2週間程度です、5年保証の ヨドバシノ料金は、多分無償で修理できる範囲だなと 思いました。 花火の季節には、欠かせないので、今度は少し、 大事に使いたいなと思いました。 投稿の写真、満月の次の日、多摩川河口で撮影しました。 この日もコラボはありませんでした。 赤い月ではありますが、色とびして、お月様の色が 白くなってしまいました。とても赤い月です。 コラボ使用の夜景の撮影になってしまって、 ノイズの多い夜景になってしまっていますが、 投稿しました。 昨年、扇島での工場火災のあった工場、ちょうど三枚目の 月明かりの下の工場ですが、もうすでに、 だいぶ前からですが稼働しています。安心してください。

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2016年05月25日 04:46  コメント 10 件 盆栽の観賞とカメラ

    お元気ですか~ 今日投稿する写真を選んでいると、パソコンに、 いつもの案内、Windows10には移行しないでください、 の案内が、招致はしているのですが、一応クリックしてみると 移行してしまった場合の対処方法も、案内されていました。 一応お気に入りに、入れておきました。 投稿の写真は、三枚目、皐月の盆栽、鑑賞しに行きました。 この盆栽、2~3時間ほどカメラを向けながら見ていました、 写真は外の光の影響のない角度で撮りました。 鑑賞は、回転台を回転させて、じっくりと見させて 頂きました。 この日は、仲間の人二人も加わり、楽しそうに手入れを していました。 おじさんたち、食事に行くので留守番してくださいと 云われてしまいました。 そのあと私も食事に、いったん家へ、とその途中、 瀋秀園へ寄ってみました。 ツツジに変わり、皐月の花が見ごろを迎えていました。 ハスの葉に目をやると、 綺麗な糸トンボが、飛んでいました。 これは連射ではなく、パチリ・パチリと一枚づつ撮りました。 写真三枚目、皐月の盆栽の花の様子を見るには、 額で加工より、そのままでプリントするのが良いと 思いました。 額で囲ったものと、囲わない写真をA4でプリントして あげました。 花の名前は、寿光月光冠(中編咲き)と書かれていました。

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2016年05月24日 08:48  コメント 9 件 皐月盆栽

    お元気ですか~ 皐月の花が咲く季節になりました、 いつも立派な盆栽を見せてくれている近所の家を 訪ねて見ると、今年も見せてくれていました。 おじさんは、以前より、元気になられていて、 安心しました。 今年の盆栽の花は、例年よりより綺麗に見えました。 その中からの一鉢の盆栽を紹介します。 盆栽を鑑賞していると時間を忘れてしまいますね、 色変わりの、お花のようすを、鑑賞するだけでも 楽しいです。 盆栽展は、市役所や、お大師様、それから上野も 今日から始まります。 ゆっくりと鑑賞できるおじさんの家の、 盆栽の観賞の方が、楽しいと感じています。

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2016年05月23日 06:23  コメント 9 件 月と飛行機のコラボにチャレンジ

    お元気ですか~ 昨日は満月の日、閉館間際まで粘りましたが、 チャンスは訪れませんでした。 月のでも、月の出の時刻からしばらくしてからようやく 見え始めました。 最初はうっすらとしていて、 やがて赤い月が見え始めました。 投稿の写真は、視界が悪く、輝かない月だったので カメラの感度を上げて、撮ったため、ノイズが とても多くなりました。 チャレンジに成功しませんでしたが、 その時のようすの紹介です。

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
  •  2016年05月23日 06:15  コメント 8 件 日の入りと月の出を見に行きました

    お元気ですか~ 昨日は満月の日、月と飛行機のコラボにチャレンジ しましたが、残念ながら、撮れませんでした。(>_<) ダメもとですから、、、、(笑) 仲間の人と久しぶりに、楽しい会話が持てて、 楽しい情報も、得ることが出来て、楽しかったです。 最初は日の入りの風景から、紹介します。 写真一枚目 窓ガラスに、そばにいるカメラマンさんが写りこみました。 安心してください(笑) 写真二枚目 いつもは色とびで、お日様の色合いは撮ることが出来ません でしたが、この日の空は、霞んでいて、 赤い太陽写すことが出来ました。 黒点の大きなものと、小さな点確認できましたか? こんなに良く見える黒点は、 相当大きいのでしょうね、、、 写真三枚目 お日様は丹沢山系の山に沈んでいきました。 次に月の出の風景を紹介します。

     イトーヨーカドー川崎教室
     head&body さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 94 95 96 97 98 99 100 ... 242 243 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座