「さりコ」さんのブログ一覧
-
2011年12月13日 22:35 コメント 2 件 リハビリがんばっています!
今日も良い天気!! 昨日夕方リハビリにいって、牽引・電気マッサージ・バイブ レーター・マッサージ・・と一通りやっていただいてかえっ てきたが、今朝起きようとしたら、殻が重く、あちこちに 痛みを感じた。 いったいどうしたことかと思ったが、何のことはない・・ マッサジのやり方が良くなかったのだろう。 もみ返しの痛みだった(ー_ー)!! 午後工房に来た生徒さんに話すと、「それは、院長先生 に言った方がいいわよ!!一緒に行って言ってあげようか! と・・・ 今日のふたりは、リハビリ仲間で約一年も通った人たちなん です。だから接骨院内のことは知り尽くしています! 私には言えません。 行ったときやってくださる先生の治療を黙って受けてくるだ けなんです(-_-)zzz しかたないですね(--〆)
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2011年12月12日 22:16 コメント 2 件 パソコン教室に行ってきました!
今日も暖かい一日でした! 朝から3時間学んできました(^_-)-☆ 今ワード2010の復習をしています・・・ テキストの順番通りではなく、忘れてしまいちょっときに なるところをピックアップしながら学んでいます(*^_^*) 結構忘れていることがおおく、また違った方法が学べて、 結構面白いです\(^o^)/ 今日で一応「テキスト1」終了でした。 カレンダー用の写真をメモリーに入れたので、インストラク ターさんにみてもらった。 うまく写真を組み合わせられるか心配だー・・・・
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2011年12月11日 21:57 コメント 1 件 一足早いクリスマス
今日も穏やかな一日でした! デパートをのぞいてみました。時間があったので、ゆっくり とあちこち見ながら歩きました。 今度作る洋服の参考になるデザインがないかと思い、見て いましたが、巷ではボーナスがでたためか、ファミリーが多 くみられました(*^_^*) 夕方から、友達の友達のクリスマスコンサートがあり、行っ ってきました! 90人以上入っていて熱気むんむんでした(ー_ー)!! 彼女が指導しているコーラスグループの歌もありまた プレゼント交換もありました。 歌に合わせて回していくがリズムにのれないひとがいて プレゼントが回ってこなくなるハプニングがありました! 私はかわいい石鹸の詰め合わせと、手作りの箱がいくつか重 なったなかにキャンデーが入ったものがあたりました。 童心に帰った気分で楽しんできました(^。^)y-.。o○
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2011年12月10日 23:07 コメント 1 件 職場の同窓会に出席!
今日は朝から穏やかな、良い天候だった。 工房は午前中だけ開き、午後はお休みさせてもらった。 年に一回の職場の同窓会の日である。 もう二十数年続いている。一人の人が、常任幹事として、 会場の手配から、主席者のまとめまで全部やってくれている お蔭で、こんなに永く続いていることだと思う\(^o^)/ 本当に感謝なことです! いまだに現役で頑張っている人の数も年々減ってきて、定年 を迎えた人、家庭の事情で退職した人・・ 定年後新たな職場で仕事をしている人・・・ 皆まちまちになってきているが、それぞれが前を見て進んで 居ました(^。^)y-.。o○ 三月の大地震の時の話から皆が無事で会えたことに、改めて お互いに感謝しあいました。 これからは、今を大事に、あるがままに生きていったらいい ね・・・とも この会は「クリーン会」と名付けられています! この時の上司が常に掃除をしていたことから名づけられまし た。この会がいつまでも続くことを願って帰ってきました。
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2011年12月08日 22:35 コメント 1 件 工房の忘年会
今日も朝からどんよりしていたが、午後からとうとう雨が降 りだした(ー_ー)!! 今年は東日本大震災そして大津波はたまた福祉なの原発問題 などなど自分たちではどうすることもできないことがいっぱ いありました!! 我が工房に来る人たちも、それぞれ何かしら抱え込んでいる そこで、忘年会でもやって今年を吹き払おうということにな った。 近所の居酒屋さんに掛け合い、お昼の時間に用意してもらう ことができた 車で来る人がいたり、飲めない人がいたり・・・などなど の理由で、ノンアルコールのビールで乾杯(^_-)-☆ うっかり写真を写すのを忘れてしまい、美味しいお料理 見ていただけなくてざんねんてす(-_-)zzz 女性だけで、お酒はあまりなくひたすら御料理とおしゃべり の時・・・楽しく過ごしました。 二次会は我が家でお茶をしました\(^o^)/
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2011年12月07日 23:08 コメント 1 件 手作り料理で・・・
今日は昨日とは打って変わって、穏やかな、温かい一日でし た。 午前中パソコン教室に行き、一時間学んできました! 今は復習で、ワード2010の中から、ピックアップして学 び直しています。 お昼から気学の勉強会があり、出かけました。今日は今年 最後の学習日なので、忘年会を兼ねて昼食会を・・・という ことで、仲間がいろいろ手作りのご馳走を用意してくれて、 みんなでおいしくいただきました(^。^)y-.。o○ 夕方からは、演劇鑑賞会の日だったので、同じメンバーで 見にいきました! 今日の出し物は「殿様と私」・・・ 出ずっぱりの一日でした(-_-)zzz
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2011年12月05日 23:01 コメント 1 件 パワーポイント終了しました!
全体が見えないままに、先に進み、あっという間に終わって しまいました(@_@) 一回一回聞いているときは、成程すごい!・・とおもい 早く使ってみようと思ったりしていたのですが・・・ まあこれから、テキストを見直しながら、やりたいと思って いることを作ってみましょう(^。^)y-.。o○ 今日から復習にはいります! ワード2010のテキストの中から自分でわかり辛いところ を選んでやっていくことにしました! このことは使うかなと思うところをマスターしなくては・・ 来週カレンダー作りに使う写真を選んでメモリーに入れる 入れ方を教えていただいたので早速やってみました! 写真選びがなかなかはかどらず・・・・ 選んだ中から教室でつかえるものをみてもらうことにしよう。
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2011年12月02日 22:17 コメント 4 件 今日から適塾展!!
午前中パソコン教室に行き、1時間学びました! パワーポイントの学習も残り少なくなり、あと一時間で 終了です。 しかし、どれだけ使いこなせるか・・・・疑問です(-_-)zzz このあと何をするか・・・そろそろ卒業か・・・・ いやまてよ・・・少し復習してみよう!!! 教室ではワード2007・・我が家は2010・・ 教室も2010が出来たとのことで、インストラクターさん のアドバイスにより、復習してみることに・・・ ただし、テキストの順番どおりではなく、解るところは飛ば し解らないところを学ぶこととした。 午後から、表参道のアートスペースギャラリーで今日から 始まった、作品展の当番のため会場にいった。 朝から寒く天候も悪いのであまりお客さんが来ないのでは と心配していたが、関係者のお友達などが結構来てくださり それなりに賑わい、また体験織で、コースターを織って 持ち帰ってもらうコーナーにも来てくれて、「わーすてき! 」と喜んでもらえました(^。^)y-.。o○ 手伝いに合間に、いろいろな人の作品をみたり、試着させて もらったりして、楽しんできました(^_^メ)(^_-)-☆
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2011年12月01日 23:20 コメント 0 件 いよいよ師走!
朝からうっとおしい雨模様! 今日から、12月!! 今年最後の月を迎えましたね(-_-)zzz 午前中にリハビリに行ってきました。24キロでの牽引・ 電気マッサージ・バイブレーション、先生のマッサージ・・ 今日でまだ3回目年内で終われるかしら???? 12月に入った途端に、何か気忙しさを感じます(-_-)zzz 気温もグンと下がってきました! 残りの一か月風邪などひかないようにしましょうね(^。^)y-.。o○
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん -
2011年11月30日 21:59 コメント 3 件 いろいろ届きました!
心配していた雨も降られず、出かけるところの用事をすませ ることができました\(^o^)/ 夕方再配達で、夫の田舎の姉から荷物が届きました。 重いですよと言われ、中を開けてみる・・・・ 義姉がつくった野菜のいろいろ・・漬物・・柿・・銀杏 むかご・・・これは私の好きなもの・・ 丹精込めて作ったもの・・心を込めて一つひとつ包まれて 本当に感謝なことでした。 柿の大きいのにはびっくりでした\(◎o◎)/!
イトーヨーカドー船橋教室さりコ さん