「とみい」さんのブログ一覧
-
2022年11月13日 05:28 コメント 16 件 七五三
おはようございます♬ 今朝も気温が高めで、 助かります。 七五三のお祝いの時期ですね。 各地の神社で、華やかに執り行われることでしょう。 先日、地域の浅間神社を訪ねたところ、 幕や旗が準備されていました。 この神社では、昨日ときょう、 七五三のお祝いが執り行われるとのことです。 妹の二人の孫も、ちょうど七五三なのですが、 京都の神社へ行ってきたとのことです。
イオン橋本教室とみい さん -
2022年11月12日 05:09 コメント 12 件 月と火星
おはようございます♬ 昨晩7時半頃、偶然東の空を見ると、 月が昇っていました。 6時半頃の月の出だったようです。 スマホだけどと思いながら撮ってみました。 右下に小さく見えるのは火星のようです。 そして今朝4時半、西の空高くにお月様が。 さらに火星も月の近くに見えました。 火星の動きがどのようになっているのか、 気になりながらも、何も知らないので、 調べてみました。 すると2022年の火星は、 天球上を西から東へと「順行」しながら、 10月30日まで続いたとのこと。 そしてその後、天球上を東から西へと「逆行」するようになり、 12月1日に再接近するとのことです。
イオン橋本教室とみい さん -
2022年11月11日 05:25 コメント 12 件 広報はちおうじ11月15日号
おはようございます♬ 昨日LINEで[広報はちおうじ11月15日号を発行]の お知らせが届きました。 今回のこの表紙の写真は、 11月26日、八王子市中町にグランドオープンする 「桑都(そうと)テラス」でのプレイベントの時の様子です。 今もなお受け継がれている 八王子の伝統文化の魅力を楽しんだそうです。 「桑都テラス」少し前から話題になっていました。 11月26日のオープンの時にはぜひ行ってみたいと思います。
イオン橋本教室とみい さん -
2022年11月10日 06:56 コメント 12 件 小淵沢駅の改札
おはようございます♬ きょうもいいお天気です。 先日の日曜日の朝、小淵沢駅に立ち寄った時のことです。 20分ほど乗り換えの時間があり、 とてもよい天気だったので、一度改札を出て、 テラスに行ってみました。 テラスからは360度、周りの山々がよく見えました。 改札付近に、写真のような手作りの飾りものが、 たくさん吊るされていました。 どれも秋らしく、あたたかみが伝わってきました。
イオン橋本教室とみい さん -
2022年11月09日 05:00 コメント 12 件 娘からの画像
おはようございます♬ 今朝も4時過ぎに、 道路の方に行って西の空を見上げると、 昨夜素晴らしい天体ショーを見せてくれた満月が、 煌々と光っていました。 昨日の夕方6時過ぎから月食が始まり、 皆既月食になり、 そしてまた見えてくるのを、 2階の部屋から肉眼で見守りました。 スマホでは撮れないからです。 すると娘から 「月食に夢中です」と数枚の画像が送られてきました。 孫たちも喜んで見たと思います。
イオン橋本教室とみい さん -
2022年11月08日 05:12 コメント 16 件 百名山お祝いのタオル
おはようございます♬ 今朝4時過ぎに外に出てみると、 冷たい風が吹いていて、一面の星空。 今夜は満月なので、 この時間ならまだ西の空にお月様が見えるかもしれないと思い、 道路に出てみると、 見えました、大きなお月様が。 今夜の月食が楽しみです。 同じPC教室のヨガサークルさんから、 こんなに素敵なタオルをいただきました。 百名山をお祝いしての特製のタオルです。 名前入りです。 ありがとうございました。 お店の方と相談して、富士山と登山靴を あしらってくれたとのことです。 私のために、世界に一枚だけのタオル、 とても嬉しいです。
イオン橋本教室とみい さん -
2022年11月07日 05:34 コメント 16 件 鹿が衝突
おはようございます♬ 昨日は日帰りで八千穂に行ってきました。 宇都宮の娘たちは前の日から泊まっていたので、 八千穂駅まで迎えに来てもらいました。 バスは10月半ばで運行終了になっているので。 小海線沿線も別荘の周りも紅葉真っ盛りでした。 小淵沢駅のテラスから、茅ヶ岳がきれいに見えました。 孫と一緒に、別荘の近くの散策コースを一周しました。 足元がぬかるんでいる箇所もありました。 午後4時頃、八千穂駅から小海線に乗りました。 ワンマンカーです。 清里駅を過ぎた頃、だいぶ暗くなりました。 アナウンスで、 「ここの辺り、この時間帯、野生動物の飛び出しが多いため、 急ブレーキをかける場合があります」と。 警笛をたくさん鳴らし、少し徐行気味に。 そしてあと少しで小淵沢駅に着くという時に、ドスン、と。 鹿が衝突したとのことです。 外の様子は何もわかりませんでしたが、 30分後に出発できました。 他の駅員さんも駆けつけたと思いますが、 運転手さん、ほんとにお疲れ様でした。 乗ろうとしていた特急には乗れませんでしたが、 ちょうど次の特急がありました。 千葉行きの12両編成の特急だったためか、 空いている座席に座ることができました。
イオン橋本教室とみい さん -
2022年11月06日 03:05 コメント 17 件 JA八王子農業祭
おはようございます♬ 昨日はJA八王子農業祭に行ってきました。 「東京たま未来メッセ」という所でやりました。 八王子駅から少し東に行った所にあります。 ここは、先月落成したばかりです。 初めて中に入りました。 農業祭は、かつては富士森公園で やっていたこともありました。 近くなので、行ける時はよく行っていました。 農林畜産物品評会や、 地場野菜を使った宝船の展示、新鮮野菜、花などの販売コーナーもありました。 催し物がいっぱいで、家族連れで賑わっていました。 野菜も買いたかったのですが、 重くなってしまうので、菊とパンジーだけ買いました。
イオン橋本教室とみい さん -
2022年11月05日 06:41 コメント 16 件 昨日の夕方
おはようございます♬ 昨日は一日勤務でした。 15時過ぎくらいから空模様が あやしくなってきました。 そして、16時半過ぎ、雨が降ってきました。 自転車で来ています。 自転車を置いて帰らなければならないかなと思っていると、 入居者様からの急な呼び出し。 なんとか対応できました。 終わった時には17時を回っていました。 そして片付けして帰ろうとしたところ、 さっきまで降っていた雨が止んでいました。 ラッキー。 自転車で帰ることができました。 今朝起きてから作り始めた豚汁、 ストーブの上で出来上がりました。
イオン橋本教室とみい さん -
2022年11月04日 05:13 コメント 14 件 グラウンドゴルフ大会
おはようございます♬ あたたかめの朝です。 昨日もとてもいいお天気でした。 昨日は地域の小学校の校庭で、 グラウンドゴルフ大会がありました。 私たちの地区からは2チーム参加しました。 全部で25チームです。 Aチームは、毎週グラウンドゴルフサークルで練習している方たち。 私たちBチームは、ちょっと若めの年に1〜2回しかやらない人たち。 全く初めての方も一人いました。 午前2ラウンド、午後1ラウンドです。 1ラウンド終わった時点で、Bチームは最下位でした。 それで奮起して、ブービー賞を狙おうということになりました。 私は午前中しかできませんでしたが、 ブービー賞を取れたとのことです。 Aチームは3位入賞、りっぱです。 一人の方、足を引きずるようにしての参加でしたが、 ホールインワンを2回も出して大活躍でした。 地域の方たちとスポーツの秋を楽しむことができました。 途中見かけた風景です。
イオン橋本教室とみい さん