パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 「やすーい」
    • ご夫妻で
    • 血圧測定
    • ちょうど お月様が
    • プリンターも
    • 「golden」さん より
    • 「kimi-aka」さん より
    • 「ヨッチャン」さん より
    • 「ミツバチ」さん より
    • 「エリカ」さん より

私のプレミアブログ

 イオン橋本教室  とみい さん

月と火星

 2022年11月12日 05:09
おはようございます♬

昨晩7時半頃、偶然東の空を見ると、
月が昇っていました。
6時半頃の月の出だったようです。
スマホだけどと思いながら撮ってみました。
右下に小さく見えるのは火星のようです。

そして今朝4時半、西の空高くにお月様が。
さらに火星も月の近くに見えました。

火星の動きがどのようになっているのか、
気になりながらも、何も知らないので、
調べてみました。

すると2022年の火星は、
天球上を西から東へと「順行」しながら、
10月30日まで続いたとのこと。
そしてその後、天球上を東から西へと「逆行」するようになり、
12月1日に再接近するとのことです。
コメント
 12 件
 2022年11月13日 07:49  イオン橋本教室  とみい さん
キンキンさん、おはようございます。

キンキンさんも月や星を見るのが、
お好きなのですね。

オリオン座もいいですよね。

天体望遠鏡をお孫さんに買ってあげて、
お孫さんと一緒に宇宙のロマンを
楽しめますね。
 2022年11月13日 07:45  イオン橋本教室  とみい さん
トミサンさん、おはようございます。

あたたかめの朝です。

明るくなり始めの西の空の
お月様もいいですね。

朝4時過ぎは、まだ真っ暗ですので、
お月様のそばに火星が見えました。

「順行」とか「逆行」とか、
そういう言い方があることを初めて知りました。

 2022年11月12日 21:49  まるひろ川越教室  キンキン さん
とみいさん、今晩は。

宇宙はロマンを感じます。不思議が多いです。私も月や星を見るのが好きです。
これからはオリオン座が輝いて見える様になりますね。勤めをしていた頃は帰りが夜になる事が多かったので寒い夜の帰りに良く見ました。時間によって位置がだいぶ違ってきて、今日はこんな位置まで来てしまったのかと思いました。
 2022年11月12日 21:23  イトーヨーカドーあべの教室  トミサン さん
とみいさん 今晩は

 ラジオ体操に出かける6時頃、明るくなり始めた西の空に、残月を見る事が出来ます。
 今朝は、8時前にも、薄くなっていましたが、まだ見る事ができました。
 火星が肉眼でも見る事が出来るのですか?
 スマホで月の撮影は拡大しても、ぼやけて見えますので無理ですね?
 まして、火星は見る事は出来ないと思っています。
 地球も火星も同じ方向に回転しているのに、なぜ「逆行」するのでしょうか?
 2022年11月12日 21:19  イオン橋本教室  とみい さん
maxさん、こんばんは。

昼間精力的に外出なさってきて、

お疲れのところ、コメントありがとうございます。

月の画像、maxさんのを見せてもらうようになってから

もう撮らなくなっていたのですが、

久々に撮ってみました。

近くに火星も。
ロマンですね。
 2022年11月12日 21:09  メッツ大曽根教室  max さん
とみいさん  こんばんは

 今日も私は精力的に外出でした
 明日は天気が下り坂ですね

 火星の最接近12月1日が楽しみです
 木曜日平日ですね

 色が赤系で私も興味芯々でいます
 昔は火星に生物がすんでいる仮想がありましたね

 早起きさんのとみいさんならではの画像です
 ロマン有有りで、夢が膨らみますね・・
 2022年11月12日 19:09  イオン橋本教室  とみい さん
ヨッチャンさん、こんばんは。

火星のこともほとんど知らないので、

どんな動きをしているのか、

ちょっと調べてみました。

おもしろい動きをしているようです。

星座のことなど、もっとわかれば、
それだけおもしろいでしょうね。
 2022年11月12日 17:45  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
とみいさん こんばんは♪♪

綺麗にお月様が撮れましたね。

右下の小さいのが火星ですか。

良く知ってますね、空の事全然分かりません。

12月1日に夜空観て見ますね。
 2022年11月12日 17:02  イオン橋本教室  とみい さん
ヨガサークルさん、こんばんは。

スマホで撮ってみましたが、
なんとか写りました。

火星の「順行」とか、「逆行」とか
初めて知りました。

今近づいているためか、肉眼でも
結構見えますね。

夜も朝もお月様の近くだったので、
ちょっと驚きました。

 2022年11月12日 16:58  イオン橋本教室  とみい さん
あけちゃんさん、こんばんは。

あけちゃんさんも、早朝のお月様を
ご覧になったのですね。

朝、といってもまだ真っ暗ですが、
この時間のお月様も好きです。

火星、面白い動きをするようです。
 2022年11月12日 14:04  イオン橋本教室  ヨガサークル さん
とみいさん こんにちは(^^♪

スマホでお月様と火星、良く撮れていますね。

2022年の火星は天球上を西から東へ「順行」し、その後東から西へ「逆行」する様になる。
12月1日には最接近するとの事。

又、夜空を眺めたくなりました。ありがとうございます。
 2022年11月12日 05:34  咲ランドショッピングセンター教室  あけちゃん さん
とみいさん おはようございます!

きれいにお月さまが撮れていますね

右下の小さく見えるのが火星なのですね

私も今朝4時前にブログを読んでから夜空を
見上げたのですよ

火星について調べられたのですね
私もまったく知りませんでした
12月1日に最接近するのですね
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座