「つ~まま」さんのブログ一覧
-
2013年03月31日 16:33 コメント 23 件 今日は 寒い!
日中でも 気温は 10度あるか? 日曜日 近くを のんびり 散歩してきました。 小学校跡地の グラウンドで 少年野球部が 練習してます。 父兄が コーチをつとめ 小学校低学年を 指導して 走り廻っていた 金網越しに 可愛い子供たちの 練習風景を 眺めてから‥ 道路反対側の 大学付属高校の 高校生も 練習中です こちらは 整ったグラウンドで バッティングマシンあり なんと恵まれた 環境の中で 練習してるんだろう? どちらも プロ野球を 夢見る 小学生と 高校球児! 一生懸命 練習する姿に 元気をもらっての ウオーキングでした。 1時間 ちょっとの 散歩で見つけた 春の花です。 (^O^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2013年03月28日 10:41 コメント 19 件 美味しかった♪~
昨日水曜日は 瀬谷教室 布夢彩画のお稽古日ですが 生徒さんから やよいまつりも無事終わり 今日から始まる スポーツセンターの 展覧会の飾り付けも 午前中に終わったので 桜の満開の この時期 お稽古お休みして ランチ食べましょ! と‥ 教室近くにある フランス料理『モラトゥール』という 人気のある店に 集合! コースででてくるので 前菜 メーンの料理まで 夢中で食べてから 気が付く こんな綺麗で 美味しいものを どうして 写真に撮らなかったんだろう? 反省!! (いつもそうなんです) (ー_ー)!! でも 優しい生徒さんたちから 『ご馳走したかった~』の声に‥ 喜んで 美味しく いただいてきました。 (^O^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2013年03月24日 17:09 コメント 22 件 いま 読み終えた本!
昨日 今日 暇だったので 一冊の本を 読み終えた。 〝エンディングダイアリー500日〟 『僕の死に方』 金子哲雄 著 突然の余命宣告 絶望の中で やがて彼は 「命の始末」と 向き合い始める その臨終までの道程は とことん前向きで 限りなく 切なく 愛おしい 41歳で急逝した 流通ジャーナリストの 見事な 死の記録です。 最後に奥様が エピローグで お墓も決めて 戒名までつけて これで 全部済んだと‥ 「自分の人生90%満足してる ほんとうにありがとう」 と お別れをしたと‥ 何も考えないで 生きてる私 考えさせられました。 (^O^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2013年03月20日 18:49 コメント 26 件 お花がきれい♪~
お彼岸の中日 東京高輪にある お寺にお墓参りに 行ってきました。 お墓の掃除をしたあと お塔婆あげてもらう ご住職さんに ご挨拶して お花と お線香で お墓参りを 済ませました‥ (●^o^●) お寺の ボケが 満開でした。 主人の妹 娘家族とで お昼しましょうと 品川駅近くの ホテルへ‥ ゆっくりと おしゃべりしながら 『大志満』で 『加賀御膳』を いただきました。 ホテルを出た ところの通路の 桜が 七分咲き!! とっても 綺麗でした。 \(^o^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2013年03月17日 16:29 コメント 20 件 ちょっと遅かった♪~
昨日 娘の所に 行ってきました。 (●^o^●) プレミアブログで もらったプレゼントを 孫にあげたくて‥ フワフワの ぬいぐるみを抱きしめて 喜んでくれました。 お昼に サラダうどんを ご馳走になり 近くの梅林に 散歩に行こうと この 大倉山梅林は 30種 200本の 梅があるそうです。 寒江梅 八重の梅 筑紫紅 田子の浦 月宮殿 紅千鳥 冬至梅 八重旭 唐梅 楠玉 白玉梅 など‥ 始めてきた 梅林ですが 珍しい 名前の梅が いっぱいあります。 残念なことに 満開が過ぎて 散りだしていましたが‥ ユキヤナギ レンギョ サンシュユ アセビ スノードロップ などが 綺麗に咲いてました。 帰り道 しっそりと お地蔵様が・・・ 娘と2人で ゆっくり 散歩ができたことが 嬉しかった。 (^O^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2013年03月14日 17:58 コメント 15 件 さ~解くぞ~!
昨夜 ダンスの先生が お母さんの着物 もらって~と 6~7枚 持ってきてくれました。 (^_-)-☆ お母さまは もう亡くなって いらっしゃらないので‥ 自分も 着付けの講師をしてるけど まだたくさんあるので 布夢彩画で 必要なら その方が いいからと‥ 前に 渋い色で 柄物が 欲しいと 言ったものだから。 明日から 一枚ずつ 解きます そして おしゃれ洗いで クリーニングしてから アイロンがけです。 仕付け糸のついた 新しいのは そのまま 使いますが 2~3日かけて ゆっくり ほどこうと 思います。 3枚目の写真 窓辺の シクラメンと豆苗です。(^O^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2013年03月11日 16:31 コメント 20 件 こんなにいっぱい~♪~
やっと今日 パソコン教室に 行くことが できたので プレミアまつりの 当選プレゼントを いただいてきました。 こんなに いっぱい 入ってたんですよ~ 嬉しい~ ♪~ お気に入りは 電動マッサージ器 さっそく電池を入れて 使ってみました 肩こり 首こりには 最高!! ありがとうございました。 (^O^)/ 写真 ① ぬいぐるみが四つ ② マッサージャー ミッキーの袋 タッパー 時計 文房具の缶が三つ ③ リュックサック トランプ マジック定規 可愛いゲームがいっぱい
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2013年03月07日 18:19 コメント 19 件 ゴルフのレッスン日♪~
毎週 木曜日の午後 1時~3時は ゴルフのレッスンに行ってます。 今日は バンカーの 練習をする日でした。 あごの 高い所を 打ち上げるやり方を 習いました。 ダウンスイングで 〝タメ〟 を 作って 砂といっしょに ボールをすくい 体をひねって 打つ練習です。 重い砂を 持ち上げるので 50球ほど 続けると 腕は痛くなるし 汗が びっしょり 出てきました。 コースに 出たときの注意 ● バンカーには ボールの 近い所から入る ● ショットのあとは 整備して 入ったところから出る ● バンカー内では クラブの底(ソール)を砂に つけてはいけない 何年も コースに出てますが 毎回 こんなルールを 教わります バンカー練習の あとの 打席練習 とっても ボールが軽く感じて 200球ほどが 容易く 打てました。 3/8は ショートコースへ、 3/12は 大千葉C・C 楽しみです。 (^O^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2013年03月04日 17:08 コメント 21 件 梅まつり♬~
3/3 日曜日は 湯島の布夢彩画の お稽古日でした。 少し早く 家を出て 『湯島天神』に 寄ってみました 江戸時代より 「梅の名所」として 親しまれてきた 湯島天神 その梅園には 白梅を中心に 約300本の 梅が咲いてます お雛祭り とあって 野点のお茶席 甘酒の出店 売店が並ぶ‥ 福寿草 クリスマスローズ 椿 いろんな花が 咲いてましたが 凄い人・人 教室に 急ぐため 写真は2~3枚撮って 甘~い 梅の香りと 甘酒の匂いに 後ろ髪 引かれながら 天神さまを あとにしました。 (^O^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2013年03月01日 17:25 コメント 18 件 やよいまつり♪~
水曜日に 布夢彩画のお稽古をしてる 南瀬谷小学校の コミュニティスクールの 一年に一度の 文化祭 〝やよいまつり〟が 3/2~3/3に開催されます 今日は その飾り付けの日でした 皆さんで おしゃべりしながら 1時間で終了! 80代の方も 3人おりますが 何点か載せてみますね‥ 布夢彩画の外に 水彩画 ちぎり絵 色鉛筆画 書道 俳句 パッチワーク 折り紙 華道 写真 五行歌 陶芸 その他 2日間 地域のみなさんで 交流して楽しむんですよ。 (^O^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん