「つ~まま」さんのブログ一覧
-
2013年05月05日 10:49 コメント 23 件 端午の節句?
今日 5月5日は 端午の節句! 男の子の 出産を祝って 鯉のぼりを あげたり‥ 鎧 かぶとを 飾って お祝いを する日ですね。 (^O^) のちに 子供の日となって 祝日となりました。 布夢彩画で 「かぶと」と 菖蒲ではなく「アヤメ」を 作ってみました。 童謡の 『背くらべ』 『こいのぼり』を 歌いながら‥ (^O^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2013年05月01日 09:19 コメント 22 件 うさぎの人形作家さん♪~
鎌倉市二階堂 瑞泉寺の近く 『そう画廊』で ちりめん古布で うさぎさんばかりを制作する 『細矢千寿子布遊展』(4/29~5/3)を やっているので 布夢彩画仲間 4人で 見に行ってきました (^^♪ 小さくて 可愛い うさぎさんが いっぱい並んで 賑わってます 20年来の おつきあいのある 楽しい作家さんとも お会いできました そのあと 美味しいお蕎麦を食べて ぶらぶらと 鎌倉散策‥ ♪~ まだまだ 綺麗なお花を いっぱい見ることができ 楽しい一日でした。 (^O^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2013年04月28日 17:41 コメント 21 件 ベランダで 絹さやが~ (●^o^●)
ここのところ 温かい日が続いて ベランダのプランターに 植えてた 絹さやが 食べごろに 成長しました。 (^_-)-☆ 今日も 20ぐらいは 収穫できたでしょうか? お豆腐と いっしょに お味噌汁に入れて 食べようと思います。 一昨日 ご近所で 親しくしてる友人の ご主人が 意識朦朧として 夕方倒れ すぐ奥さんが気づいて 救急車で 病院に運ばれたと‥ 速い処置で 病院に着くころは 目があいて 低血糖症と診断され この際 ゆっくり入院して いろんなところを 検査してもらおう! 今日 病院に お見舞いに行ったら 奥さんが そう言ってました。 それをきいて 私たちも ホッとして 今帰ってきたところです。 (^O^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2013年04月25日 10:11 コメント 19 件 娘と2人で~♪~
明治から昭和にかけて 活躍した 竹内栖鳳・上村松園 堂本印象・北沢映月といった 京都を代表する 日本画家たちと 琳派の継承者 神坂雪佳の作品 京都美術館と細見美術館の 名品を紹介する 関東では 初の 『華やかな美の競演』です。 およそ 100年ぶりの出会いを 比較できる だけでなく 当時の画家たちの ジャンルをこえて 共通する 美意識や あふれる時代の エネルギーを 感じることができました。 今 横浜高島屋で 開催中の 100年の時を超えて~ 『美の競演 京都画壇と神坂雪佳』 (4/24~5/6) 娘と2人で 展覧会を見てから 同じフロアの ローズダイニングで 中村孝明のお店で 美味しい 「レディースランチ」を・・・ そして伊東温泉のお土産 きんめの干物を 渡して帰ってきました。 (^O^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2013年04月21日 20:19 コメント 26 件 温泉で麻雀?
土・日曜日 ダンス仲間から 温泉に行って のんびりしよう! との お誘いに 各駅停車の 東海道線で 六人で 静岡県伊東へ向かう あいにくの お天気で 雨が激しく 降り始め お昼過ぎに ホテルに入り お風呂に ざぶ~ん‥ 外に出れないので たまには 麻雀もいいか! なんと 土曜日の午後 日曜日午前中と 温泉三昧♪~ 麻雀三昧♪~ 始めて 麻雀を やった人も二人いて やみつきになりそう~ と大喜びで 挑戦! ちょっとできる 私は 指導員役? 見も心も リフレッシュして 今 帰ってきたところです。 (^O^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2013年04月17日 10:48 コメント 22 件 アクアライン♪~
神奈川県川崎~ 千葉県木更津を結ぶ このアクアライン 開通当時は 片道4000円でしたが 3000円に下がり 嬉しいことに 今では 800円で 行けるんです (●^o^●) 近くて 安くなった この設定に とても助かってます。 森田健作千葉県知事の おかげでしょうか? 昨日も 朝5時起きして 大千葉C・Cへ 4人で向かいます 美しい新緑に 囲まれながら 気温23度 絶好のゴルフ日和 白球を 追いながらの 楽しい一日でした。 (^O^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2013年04月14日 15:21 コメント 19 件 嬉しい発見! ♪~
風が強く 散歩には ちょっとの お天気でしたが‥ 久しぶりに 四季の森公園を 歩いてきました。 そして 嬉しい発見! 歩いてる人 みんなが 木の上の方を 見てます 白くて棒状の ブラシのような花 上溝桜(ウワミズサクラ)と 木に 書いてありました 親切ですね~ (●^o^●) そして ちょっと 離れたところに キブシが‥ 淡い黄色の花を 総状につけて 一面に花が 垂れ下がって つくので 別名 キフジとも いうそうです。 地面には 白くて可憐な 二リンソウが いっぱい 群集してました。 この公園 自然がいっぱい 今 菜の花 チューリップが咲き誇り 家族連れが お弁当広げて 楽しんでいます。 木や 花の名を 立札に 書いてある 親切な 四季の森公園の 散策でした。
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2013年04月11日 17:38 コメント 19 件 梅の作品を作ってみました
梅が咲いてる頃 一枝折ってきて 布夢彩画で 作品を二点 作ってみました。 備前焼の 壺に お花を 投げ入れて‥ もう一つは 十二単の女性と 梅 (❀^_^❀) 今日の午後 雨上がりに 見つけた シャクナゲと ツツジの花が 綺麗に 咲いていました。 (^O^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2013年04月07日 09:32 コメント 23 件 花のお寺常泉寺へ♪~
4/5 ゴルフショートコースの後 4人でお花見に‥ 横浜市のとなりの 大和(やまと)市にある 花のお寺 河童のお寺として 親しまれてる 常泉寺へ 行ってきました。 カタクリ 黄色カタクリ ミズバショウ ヤマブキ 丹頂草 シャガ みつまた 枝垂れ桜 フジの花 春蘭 牡丹 利休梅 モクレン いかりそう ヤブレ傘 シャクナゲ ツツジ むさしあぶみ まだまだ たくさんありました 土曜日パソコン教室の先生に 写真に 文字を入れる方法を 教わったので さっそく 整理しながら 載せてみました。 (^O^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん -
2013年04月04日 17:03 コメント 23 件 いい天気 ♪~
昨日の 雨風の一日から 今日は朝から いい天気! 木曜日(1時~3時)は いつも ゴルフのレッスンに 行ってます。 月に1回は パターの 練習日 ♪~♪~ 先生の お手本を 見ながら 注意事項を 聴いて 練習に入ります ● ボールは 両目の中央に置き 両足左右均等に ウエイトをかける ● あごを引いて 顔を上げず 左目で ボールを追う ● 頭と足は 動かさず 腕だけで ボールを打つ 枝垂れ桜を 眺めながらの 楽しい レッスンでした。(^O^)/
イオンスタイル東神奈川教室つ~まま さん