「たんぽぽ」さんのブログ一覧
-
2018年09月25日 13:43 コメント 26 件 ツバメの旅立ち。
今日昼頃、電線にツバメが何十羽も泊っていました。 凄い数です。 次から次に電線に羽を休めに来ます。 何年か前も見ました。 8月の頃だったと思います。 今年は遅いような気がします。 乱気流に載って南の島へ旅立つのでしょう。 1時間以上もツバメが止まったり飛び回っていました。 今は、静かになり1匹も飛んでいません。 無事に着くと良いですね。 1枚目 ツバメの写真。飛んでいる写真は撮れませんでした。 2枚目 マリモちゃん、こんなに大きくなってもカーテンレールに乗っています。お腹がつかえています。
海老名マルイ教室たんぽぽ さん -
2018年09月05日 14:07 コメント 29 件 やっと入ったエアコン。
一ヶ月ぶりに使えたエアコン。 リビングのエアコンが故障してやっと今日入りました。 故障したのが涼しくなりかけていた頃。 もう涼しくなるかなと思っていたところまた暑さがぶり返し、猛暑日を迎えました。 その間、注文して発注までいったものの、今度はサイズが合わずまたお店へ行って再度お願いして来ました。 やっと今日涼しいリビングに居ます。 エアコンも9年間使用しました。 昨日は、頭痛がして、仕事も休み病院へ。 掛かりつけの病院から紹介状を頂いて大きな病院へ、血圧が高く頭痛は初めてこんなに続いたので心配で、先生もCTを取って貰うように紹介状に書いて下さって。 異常はなかったんですが、どうも肩こりが原因の様でした。 ストレッチをするように勧められました。 また来週は、MRIを受けます。 写真2枚目 9月に入り咲き始めた朝顔。
海老名マルイ教室たんぽぽ さん -
2018年08月31日 09:07 コメント 25 件 楽しかった。バスツアー。\(^o^)/
昨日は、山梨方面へ行って来ました。 今日は、パソコンの調子はどうかな? 先ほどは失敗でした。 やっとご機嫌が直ったようです。 1枚目 花の都公園。向日葵。 2枚目 富士山5合目。 3枚目 山梨県都留市に有るリニア見学センター。 笹一酒造さんは、最後でした。 飲めないと思っていましたが意外に飲んでほろ酔い気分になりました。
海老名マルイ教室たんぽぽ さん -
2018年08月29日 14:55 コメント 16 件 雅さんお誕生日おめでとう。\(^-^)/
今日は雅さんのお誕生日ですね。 雅さんお誕生日おめでとうございます。 毎日12時にブログ更新されています。 そしてすぐにコメントを返してくださっていつも有難うございます。 これからも宜しくお願いしますね。(⌒▽⌒)
海老名マルイ教室たんぽぽ さん -
2018年08月17日 14:18 コメント 12 件 ろくちゃん ハッピーバースデイ\(^-^
ろくちゃん 誕生日おめでとうございます。 フォト散歩ではお会い出来ませんでしたが、これからも宜しくお願いします。 まだ暑さは続くようです。 お仕事、サッカーの応援と頑張って下さいね。\(^-^)/
海老名マルイ教室たんぽぽ さん -
2018年08月11日 15:12 コメント 18 件 良いお知らせです。(#^.^#)
今日、薔薇の相談に行って来ました。 今日も暑かったです。 写真を撮って見せたところ木がまだ生きていて枝を伸ばしていました。 この箇所を切ってすきっりすれば今年は無理でも、来年は花を咲かせることが出来そうですよと教えて下さいました。 そのあとこの間は、薔薇が綺麗だったんですが、今日は秋バラを咲かせるために剪定して有りました。 帰り路、熱帯スイレンが咲いていて綺麗でした。 鯉も睡蓮の下を気持ちよさそうに泳いでいました。(#^.^#)
海老名マルイ教室たんぽぽ さん -
2018年08月11日 14:48 コメント 8 件 お玉さん〜お誕生日おめでとう
お玉さん今日はお誕生日と知りカードを作っていましたが、またパソコンが。 大事な時に言う事を聞いてくれません。 お玉さんお誕生日おめでとうございます。 今日も青空の下、花菜ガーデンへ行ってきました。 とても広々として気持良いです。 より良い年になりますように青空の下願っています。\(^-^)/
海老名マルイ教室たんぽぽ さん -
2018年08月06日 08:08 コメント 14 件 とってもお得でした。
金曜日に続きまた行って来ました。 今回は、相談窓口が開いていませんでした。 それでもとってもお得な情報をゲットしました。 年間パスポートでした。 年間2300円で駐車料金無料。 2回以上入場するともう元が取れます。 駐車料金が500円とっても頭を悩ませていました。 もう安心です。(#^.^#)
海老名マルイ教室たんぽぽ さん -
2018年08月03日 19:27 コメント 17 件 花菜ガーデンへ行って来ました。
薔薇の事を相談しようと思いつき行ってきました。 最初目に付いたのは、百日紅の木、赤、白、藤色と鮮やかな花が目に付きました。 この暑さには強いですね。 次は、蓮。次に教えて貰い、睡蓮です。 向日葵も花は小さいですが、お日様に向かって元気に伸びています。 お目当ての薔薇の木を素通りしてしまいました。 コーナーが有り、そこはクーラーがとっても効いていて涼しかったです。 相談員の方はとっても親切で、細かく相談に乗ってくれました。 行ったのは良かったのですが、残念な事にもう手を暮れかも判りません。 次回は、写真を撮って持ってきてくださいと言われました。
海老名マルイ教室たんぽぽ さん -
2018年07月31日 21:51 コメント 18 件 今日7月31日引っ越して行きました。
30年近いお隣さんが今日引っ越して行きました。 毎日準備に忙しそうでした。 とうとう2台の引っ越しセンターのクルマが来て運び終えました。 お宅も総二階で大きなトラックが前日から荷物を運んで行きました。 自動販売機も無くなり今の時間は街灯がひとつついているだけで殆ど暗いです。 気になっていた鉢植えのバラを厚かましく頂いてしまいました。 今は亡き奥様が大切に育てていました。 後から全く知識も無くて枯らしてしまったらと考えています。 それでも精いっぱい頑張ってみます。(^-^)
海老名マルイ教室たんぽぽ さん