海老名マルイ教室
たんぽぽ さん
楽しかった。バスツアー。\(^o^)/
2018年08月31日 09:07



昨日は、山梨方面へ行って来ました。
今日は、パソコンの調子はどうかな?
先ほどは失敗でした。
やっとご機嫌が直ったようです。
1枚目 花の都公園。向日葵。
2枚目 富士山5合目。
3枚目 山梨県都留市に有るリニア見学センター。
笹一酒造さんは、最後でした。
飲めないと思っていましたが意外に飲んでほろ酔い気分になりました。
今日は、パソコンの調子はどうかな?
先ほどは失敗でした。
やっとご機嫌が直ったようです。
1枚目 花の都公園。向日葵。
2枚目 富士山5合目。
3枚目 山梨県都留市に有るリニア見学センター。
笹一酒造さんは、最後でした。
飲めないと思っていましたが意外に飲んでほろ酔い気分になりました。
不動明王さん〜お早うございます。
まだ外は真っ暗でした。
今日はエノキちゃんに起こされた訳ではなくいつもより肌寒く起きました。
やはり9月です。
パソコンは何回も止まります。
短い文章ならいいかな?
山梨県は今回で2度訪れています。何回行っても楽しいです。見どころが豊富です。。
富士山五合目は雄大な自然を満喫出来、リニアセンターは未来を垣間見たようで素晴らしかったですよ。\(^-^)/
時速500キロの速度一瞬です。ガラス越しに見てきました。
いろいろと体験出来るのも楽しいです。(^_-)
まだ外は真っ暗でした。
今日はエノキちゃんに起こされた訳ではなくいつもより肌寒く起きました。
やはり9月です。
パソコンは何回も止まります。
短い文章ならいいかな?
山梨県は今回で2度訪れています。何回行っても楽しいです。見どころが豊富です。。
富士山五合目は雄大な自然を満喫出来、リニアセンターは未来を垣間見たようで素晴らしかったですよ。\(^-^)/
時速500キロの速度一瞬です。ガラス越しに見てきました。
いろいろと体験出来るのも楽しいです。(^_-)
うめちゃん~こんにちは。
はい、薬屋さんの応募で当たり行って来ました。
我が家は何時も猫のエサにトイレの砂は、毎回ここで購入しています。
それから消耗品は殆ど。
毎回当たります。
今回は素晴らしかった。
富士山を側で観れた事。
遠くからの富士山とは全く違って雄大でとっても美しかった。
日本一です。
お天気が味方してくれたことが何よりでした。\(^o^)/
はい、薬屋さんの応募で当たり行って来ました。
我が家は何時も猫のエサにトイレの砂は、毎回ここで購入しています。
それから消耗品は殆ど。
毎回当たります。
今回は素晴らしかった。
富士山を側で観れた事。
遠くからの富士山とは全く違って雄大でとっても美しかった。
日本一です。
お天気が味方してくれたことが何よりでした。\(^o^)/
michanさん~お早うございます。
とっても素敵に写真が撮れてなによりです。
お天気も最高。
バスが五合目目指して上がって行くときに一番前の席で写真が撮れたのも最高です。
一日中富士山を観られたのも初めてです。
お酒は私は車に乗るようになって以来飲んでいません。
今回も遠慮していたんですがついつい美味しかったので飲んでしまいました。
嫌いではないかな?
子供の頃より良く家に人寄せが有りその度で飲まされていました。
父は全くのげこです。
甘党でした。
とっても素敵に写真が撮れてなによりです。
お天気も最高。
バスが五合目目指して上がって行くときに一番前の席で写真が撮れたのも最高です。
一日中富士山を観られたのも初めてです。
お酒は私は車に乗るようになって以来飲んでいません。
今回も遠慮していたんですがついつい美味しかったので飲んでしまいました。
嫌いではないかな?
子供の頃より良く家に人寄せが有りその度で飲まされていました。
父は全くのげこです。
甘党でした。
紫さん~お早うございます。
今日は、如何かな? 調子は?
大丈夫と信じてコメント書きます。
最高の旅でした。(#^.^#)
お天気に恵まれ何一つ欠けることなく順調でした。
添乗員さんにまた巡り合うとは思っても居ませんでしたよ。
千葉県のチューリップを見に行ってまだそんなに経っていませんね。
考えたらよく出掛けていました。
何時も前列で写真を撮りたいため席を決めます。
前回も同じ席で悠々と一人で座りました。
いつも失敗するのがついおみやげ物の買い過ぎお酒は重たかった。(*^_^*)
今日は、如何かな? 調子は?
大丈夫と信じてコメント書きます。
最高の旅でした。(#^.^#)
お天気に恵まれ何一つ欠けることなく順調でした。
添乗員さんにまた巡り合うとは思っても居ませんでしたよ。
千葉県のチューリップを見に行ってまだそんなに経っていませんね。
考えたらよく出掛けていました。
何時も前列で写真を撮りたいため席を決めます。
前回も同じ席で悠々と一人で座りました。
いつも失敗するのがついおみやげ物の買い過ぎお酒は重たかった。(*^_^*)
おとちゃん~お早うございます。
たくさん盛り込まれていたので楽しかったです。
富士山と向日葵が一番見たい箇所だったんですが。
何処もとっても気に入りました。
山梨はこれで2回目です。
今回の方がぐっと良かった。満点です。
アンケートも満天と入れて来ました。
富士山は毎日のように見させて貰って居ましたが近くで見る富士山はすそ野がすーと伸びていてとっても美しく感じました。
特に夏山を見られるとは思っていませんでしたから。
たくさん盛り込まれていたので楽しかったです。
富士山と向日葵が一番見たい箇所だったんですが。
何処もとっても気に入りました。
山梨はこれで2回目です。
今回の方がぐっと良かった。満点です。
アンケートも満天と入れて来ました。
富士山は毎日のように見させて貰って居ましたが近くで見る富士山はすそ野がすーと伸びていてとっても美しく感じました。
特に夏山を見られるとは思っていませんでしたから。
たんぽぽさん
おはようございます
すごい
富士山も 雲海も 最高な バス旅ですね
リニア見学もそして酒造見学 もって
盛りだくさんですね(*^。^*)
おはようございます
すごい
富士山も 雲海も 最高な バス旅ですね
リニア見学もそして酒造見学 もって
盛りだくさんですね(*^。^*)
たんぽぽさん〜
おはようございます(^O^)
ふと散歩以来のたんぽぽさん、懐かしいわ〜
嬉しいツアーを楽しんだようで良かったわね。
こんな景色に出会えたらリフレッシュできたでしょうね〜
試飲でほろ酔い気分、これも飲めればこその楽しみでしょう。
私は下戸なので匂いも苦手なんですよ。
おはようございます(^O^)
ふと散歩以来のたんぽぽさん、懐かしいわ〜
嬉しいツアーを楽しんだようで良かったわね。
こんな景色に出会えたらリフレッシュできたでしょうね〜
試飲でほろ酔い気分、これも飲めればこその楽しみでしょう。
私は下戸なので匂いも苦手なんですよ。
たんぽぽさん
(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
バスツアーでとても素敵な所にお出かけでしたね
綺麗な写真見入ってしまいました
酒造元での試飲でほろ酔い良いですね~
リフレッシュ出来ましたね
パソコン時々ストライキ困るよね
良い子、良い子でいてくれないとね(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
私のジョークでした<(^∀^*)ゞゴメン~♪
(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
バスツアーでとても素敵な所にお出かけでしたね
綺麗な写真見入ってしまいました
酒造元での試飲でほろ酔い良いですね~
リフレッシュ出来ましたね
パソコン時々ストライキ困るよね
良い子、良い子でいてくれないとね(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
私のジョークでした<(^∀^*)ゞゴメン~♪
たんぽぽさん
こんばんは〜♪
お天気に恵まれた素敵なツアーだったんですね!
いつも富士山見てみえるたんぽぽさん
この日の富士山はまた別物??
雲海も 近くでの壮大な富士山も…
きっと?たんぽぽさんの心がけいいのね〜☆
リニアの前のたんぽぽさん
初めてお目にかかります〜〜☆
フフフ もう覚えちゃいましたよ!
こんばんは〜♪
お天気に恵まれた素敵なツアーだったんですね!
いつも富士山見てみえるたんぽぽさん
この日の富士山はまた別物??
雲海も 近くでの壮大な富士山も…
きっと?たんぽぽさんの心がけいいのね〜☆
リニアの前のたんぽぽさん
初めてお目にかかります〜〜☆
フフフ もう覚えちゃいましたよ!
とよちゃんさん~今晩は。
秋バラですか、聞いて来ます。
師匠なんてとんでもないです。
ただ頂いた薔薇を何とか咲かせてあげたいと思うだけです。
あれから相談に行った甲斐がありまして、葉が何枚か出て来たんですよ。
生命力って凄いと思いましたよ。
枝もあれからグンと伸びて来ています。
これからは、剪定の手入れです。
秋バラですか、聞いて来ます。
師匠なんてとんでもないです。
ただ頂いた薔薇を何とか咲かせてあげたいと思うだけです。
あれから相談に行った甲斐がありまして、葉が何枚か出て来たんですよ。
生命力って凄いと思いましたよ。
枝もあれからグンと伸びて来ています。
これからは、剪定の手入れです。
cocoaさん~今晩は。
今日も何回かありました。
その度につまずきもう1回とかアイパッドにしたりとか苦労して書いてます。
今は、直ったんでしょうか?
なんとかお返事が書けそうです。
未来って素晴らしいですね。
見学出来て良かったです。
子供達も沢山見学に来ていました。
やはり男の子は興味が有るようでした。
いろいろ体験が出来て楽しいです。
今日も何回かありました。
その度につまずきもう1回とかアイパッドにしたりとか苦労して書いてます。
今は、直ったんでしょうか?
なんとかお返事が書けそうです。
未来って素晴らしいですね。
見学出来て良かったです。
子供達も沢山見学に来ていました。
やはり男の子は興味が有るようでした。
いろいろ体験が出来て楽しいです。
たんぽぽさん 今晩は☆ 山梨の旅!とっても良かったのですねっ! リニアはびゅっ!!の一瞬でしょうね 私も行ってみたいです。 たんぽぽさん、花菜ガーデンの「秋バラ」の見頃はいつ頃でしょう たんぽぽさんは花菜ガーデンの師匠ですもの♡♡
ニャンコさん~今晩は。
未来に夢を持ちました。
素晴らしいですね。3階の大型ジオラマもうまく出来ていました。
電車の模型が何両も走っていました。
大人も楽しめます。
もう直ぐですね。(*^_^*)
未来に夢を持ちました。
素晴らしいですね。3階の大型ジオラマもうまく出来ていました。
電車の模型が何両も走っていました。
大人も楽しめます。
もう直ぐですね。(*^_^*)
カレンさん~今晩は。
リニアの前に立つと此方を見ている方達が多いのに気が付き手を如何して良いかとっさに振ってしまいました。
恥ずかしかったです。(*^_^*)
写真を撮るのに慣れた受付の方。上手に撮ってくださいました。
時速500キロはシャッターを切るのが無理でした。
皆でカウントダウンして瞬きもしないように見ていました。
リニアの前に立つと此方を見ている方達が多いのに気が付き手を如何して良いかとっさに振ってしまいました。
恥ずかしかったです。(*^_^*)
写真を撮るのに慣れた受付の方。上手に撮ってくださいました。
時速500キロはシャッターを切るのが無理でした。
皆でカウントダウンして瞬きもしないように見ていました。
umihotaruさん~今晩は。
パソコンが不調で今大変なんですが、今大丈夫でもまたユーザーが見つかりませんの文字がいつ現れるかと。
はい山梨側です。とっても雄大で素晴らしかったです。
リニア新幹線は、2027年開業です。
未来の山梨を見て見ようと3階に有る大型ジオラマがとっても素晴らしく出来ていました。
つい家族連れの方がリニアの前で記念写真を撮られていたので係りの方にお願いしてしまいました。
ちょっと恥ずかしかったです。(*^_^*)
パソコンが不調で今大変なんですが、今大丈夫でもまたユーザーが見つかりませんの文字がいつ現れるかと。
はい山梨側です。とっても雄大で素晴らしかったです。
リニア新幹線は、2027年開業です。
未来の山梨を見て見ようと3階に有る大型ジオラマがとっても素晴らしく出来ていました。
つい家族連れの方がリニアの前で記念写真を撮られていたので係りの方にお願いしてしまいました。
ちょっと恥ずかしかったです。(*^_^*)
たんぽぽさん こんばんは
今日も暑かったですね。
来週は台風が来るのかなあ?
バスツアーに行かれたのね。
きれいなお写真に見とれています。
いい旅をされましたね。
リニア新幹線は2027年開業予定ですか?
まだ10年、ありますね。
乗ってみたいですね。
パソコンの調子が悪かったの?
機械物は難しいよね。
私も書いていて、文字が飛んだり、消えたりします。
せっかく書いている時にね。
今は、ご機嫌、いいかなあ?
山はやはり涼しいよね。
春から夏はお花が楽しめます。
今、トリカブトが咲いているかな?
世界遺産の下鴨神社や迎賓館、素晴らしかったですよ。
機会があったら是非お出かけしてね。
今日も暑かったですね。
来週は台風が来るのかなあ?
バスツアーに行かれたのね。
きれいなお写真に見とれています。
いい旅をされましたね。
リニア新幹線は2027年開業予定ですか?
まだ10年、ありますね。
乗ってみたいですね。
パソコンの調子が悪かったの?
機械物は難しいよね。
私も書いていて、文字が飛んだり、消えたりします。
せっかく書いている時にね。
今は、ご機嫌、いいかなあ?
山はやはり涼しいよね。
春から夏はお花が楽しめます。
今、トリカブトが咲いているかな?
世界遺産の下鴨神社や迎賓館、素晴らしかったですよ。
機会があったら是非お出かけしてね。
たんぽぽさん こんばんは
心配されていたお天気にも恵まれて雲海も見られた様ですし
いい旅行になった様ですね
富士山の五合目は富士宮市と山梨側があり私は両方に行きましたが
今回は山梨の方の五合目だった様で富士山も大きく見えたと思います
右下の写真はたんぽぽさんでしょう!初めてお姿を拝見しました(*^_^*)
心配されていたお天気にも恵まれて雲海も見られた様ですし
いい旅行になった様ですね
富士山の五合目は富士宮市と山梨側があり私は両方に行きましたが
今回は山梨の方の五合目だった様で富士山も大きく見えたと思います
右下の写真はたんぽぽさんでしょう!初めてお姿を拝見しました(*^_^*)
いちみさん〜こんにちは。
富士山。
その日までお天気を心配していました。
お天気に恵まれ、富士山にも好かれとっても良い一日でした。
間近にそびえ立つ富士山は雄大でした。
歌で歌われているとうりの日本一のお山でしたよ。\(^-^)/
お酒も美味しかったわよ。
お店の人のお話しもとっても楽しいかったし。(⌒▽⌒)
富士山。
その日までお天気を心配していました。
お天気に恵まれ、富士山にも好かれとっても良い一日でした。
間近にそびえ立つ富士山は雄大でした。
歌で歌われているとうりの日本一のお山でしたよ。\(^-^)/
お酒も美味しかったわよ。
お店の人のお話しもとっても楽しいかったし。(⌒▽⌒)
たんぽぽさん こんにちは〜〜 (*^▽^*)
綺麗な青空が良いお天気って言ってますね〜〜
最近 新幹線から富士山の姿を見られない事が続いているのですよね〜
お家の近くから見える富士山と間近で見る富士山は
違うのでしょうね〜
花の公園のヒマワリもいいですし
リニアモーターカーってまだ見たこと無くて!
蔵元さんの見学が一番いいかな〜〜(笑)
お好みのお酒ありましたか?
綺麗な青空が良いお天気って言ってますね〜〜
最近 新幹線から富士山の姿を見られない事が続いているのですよね〜
お家の近くから見える富士山と間近で見る富士山は
違うのでしょうね〜
花の公園のヒマワリもいいですし
リニアモーターカーってまだ見たこと無くて!
蔵元さんの見学が一番いいかな〜〜(笑)
お好みのお酒ありましたか?
yu-minさん~こんにちは。
富士山五合目は気温17度で風が有り羽織るものが無いと肌寒く感じられました。
一日富士山が見られたのは良かったです。
笹一さんは、とっても美味しお酒とワインに、梅酒、桃のお酒と種類が豊富でとっても飲みやすかったです。
ついつい人の3倍は呑み比べていました。
バス乗る頃はとっても気分が良かったです。
厚木サービスエリアまでウトウトしていました。
たまたま、乗務員さんが、この間千葉でお世話になった方でお互いにお話が合って面白かったですよ。
最初私が、桃子さんと声を掛けていました。
とっても覚えやすいお名前でしょ。
(#^.^#)
富士山五合目は気温17度で風が有り羽織るものが無いと肌寒く感じられました。
一日富士山が見られたのは良かったです。
笹一さんは、とっても美味しお酒とワインに、梅酒、桃のお酒と種類が豊富でとっても飲みやすかったです。
ついつい人の3倍は呑み比べていました。
バス乗る頃はとっても気分が良かったです。
厚木サービスエリアまでウトウトしていました。
たまたま、乗務員さんが、この間千葉でお世話になった方でお互いにお話が合って面白かったですよ。
最初私が、桃子さんと声を掛けていました。
とっても覚えやすいお名前でしょ。
(#^.^#)
雅さん~やっと更新出来ましたよ。
朝から一生懸命たくさん書いていたんですが、それも更新出来なくて、
やけくそに書いたら出来ました。
文章が最初の文の半分になってしまいました。
富士山五合目は、中国の方が8割を占めていました。
四方八方から中国語が聞こえて来ました。(*^_^*)
リニア新幹線は2027年開業予定ですって。
そうそう、時速500キロ出ているのを見て来ました。
写真に撮るのは無理です。
朝から一生懸命たくさん書いていたんですが、それも更新出来なくて、
やけくそに書いたら出来ました。
文章が最初の文の半分になってしまいました。
富士山五合目は、中国の方が8割を占めていました。
四方八方から中国語が聞こえて来ました。(*^_^*)
リニア新幹線は2027年開業予定ですって。
そうそう、時速500キロ出ているのを見て来ました。
写真に撮るのは無理です。
こうちゃんさん~こんにちは。
同じ向日葵を見て来たんですね。
昨日は、数日前の悪天候で向日葵が被害を受けたそうですが、何とか観に来られる人の為努力されたようで、ちょっと元気がない向日葵も有りました。
マスクメロンお高いですね。
でもきっと美味しいメロンなんでしょう。
富士山は、家に着くまで見えました。
平塚に帰っても夕暮れ時の富士山を見ていました。(*^_^*)
同じ向日葵を見て来たんですね。
昨日は、数日前の悪天候で向日葵が被害を受けたそうですが、何とか観に来られる人の為努力されたようで、ちょっと元気がない向日葵も有りました。
マスクメロンお高いですね。
でもきっと美味しいメロンなんでしょう。
富士山は、家に着くまで見えました。
平塚に帰っても夕暮れ時の富士山を見ていました。(*^_^*)
たんぽぽさん
こんにちは(^_^)
山梨方面へバスツワーに行かれたんですね
どの写真も素晴らしい景色
空気が澄んでるのが見て取れます
富士山も雲海も〜気持ちが洗われるようです!
リニア見学もそして酒造見学 盛り沢山のバスツワーを楽しめましたね(^。^)!
こんにちは(^_^)
山梨方面へバスツワーに行かれたんですね
どの写真も素晴らしい景色
空気が澄んでるのが見て取れます
富士山も雲海も〜気持ちが洗われるようです!
リニア見学もそして酒造見学 盛り沢山のバスツワーを楽しめましたね(^。^)!
たんぽぽさん~ こんにちは!(^^)!
お天気が良かったので、写真がとても綺麗に撮れていますね~
山梨と聞くと、真っ先に富士山を思い浮かべるけど、雲が多くても
姿を捉えることが出来て、良かったわね~
早々 リニア見学センターがあるが、行ったことがないのよ。
新幹線の前で、たんぽぽさん 良い笑顔よ。 先日お会いした時は
帽子を被っていたので、イメージが少し違うので上書き保存しますね(笑)
ビール工場を見学したときは、皆さん美味しそうに飲んでいたが下戸は
ソフトドリンクを頂きました。 たんぽぽさんも飲めるのね?
お天気が良かったので、写真がとても綺麗に撮れていますね~
山梨と聞くと、真っ先に富士山を思い浮かべるけど、雲が多くても
姿を捉えることが出来て、良かったわね~
早々 リニア見学センターがあるが、行ったことがないのよ。
新幹線の前で、たんぽぽさん 良い笑顔よ。 先日お会いした時は
帽子を被っていたので、イメージが少し違うので上書き保存しますね(笑)
ビール工場を見学したときは、皆さん美味しそうに飲んでいたが下戸は
ソフトドリンクを頂きました。 たんぽぽさんも飲めるのね?
たんぽぽさんおはようございます。
バス旅行山梨にいったんですね1
私も先月にバスで花の都公園、富士五合目、三島市
のジャンボ干物センターでお昼を食べました。
そこにはマスクメロンも売って居て1個1500円以上で
皆は購入していたがこの辺のスーパーより高く驚きました。
富士山は見えましたか?
私はあいにく雲が掛かり見えなく観光客と観光バス
を見に行った様です。
バス旅行山梨にいったんですね1
私も先月にバスで花の都公園、富士五合目、三島市
のジャンボ干物センターでお昼を食べました。
そこにはマスクメロンも売って居て1個1500円以上で
皆は購入していたがこの辺のスーパーより高く驚きました。
富士山は見えましたか?
私はあいにく雲が掛かり見えなく観光客と観光バス
を見に行った様です。
コメント
25 件