「ライフ国分教室」さんのブログ一覧
-
2018年07月29日 09:44 コメント 0 件 通常通り、開講いたします(^^)
おはようございます。 ライフ国分教室です(^O^) 大阪は、夜中に風と雨と・・・物凄かったですね。 皆様のお住まいの地域やお宅は大丈夫でしたか? 本日、ライフ国分教室は通常通り開講いたします! お越しの際はお気をつけてお越しくださいね(^O^) また、台風がこれからという地域の方も お気をつけてお過ごしくださいませ<m(__)m>
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2018年07月28日 16:09 コメント 1 件 台風が近づいています
こんにちは。 ライフ国分教室です。 近畿地方にも台風が近づいてきています。 明日の受講ですが、今のところ通常通り開講する予定です。 夜の間に台風は通り抜けていきそうです。 が、油断は禁物。 しっかりした備えを今からしておきましょうね。 もし、明日、休講になるならまたブログでアップしますね。 甚大な被害がないことを祈るばかりです。 出来れば台風も小さくなって消えてくれたらなぁ
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2018年07月26日 15:48 コメント 2 件 天神祭の花火
こんにちは。 ライフ国分教室です。 昨日は天神祭。 いつもなら家から天神さんの花火が小さく遠くに見えるのですが、昨日は買えるのが遅かったので見ることができませんでした。 夏になると大阪でも様々な所で花火が上がりますが、淀川の花火大会と天神祭の花火は小さく見えたりします。 それだけ山の方ってことなんです。 残念ながら山の方ゆえにPLの花火は見えません。(*_*; 浴衣を着てはんなりと花火を見になんて行きたいところですが、暑いのでお家の中にいることでしょう。
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2018年07月25日 15:31 コメント 2 件 カルチャーイベント「占い」★
こんにちは、国分教室です。 本日初めての市民講座カルチャーイベント「占い」を開催いたしました。 みなさん、ご自分の両手に釘付けで穴があくほど、覗き込んでしまいました。 先生の言葉に納得したり、驚いたり・・・(*^-^*) アッという間の90分でした。 明日からいいことありそうな~♪ みなさん、楽しい気分で開運していただけたでしょうか? 本日の助言を参考に素敵な未来を切り開きましょう!!! さて、市民講座カルチャーイベント第2弾は、9月に開催予定です。 教室とブログでも発表しますので、楽しみにお待ちください。 また、8月特別レッスンも残席残りわずか、 まだお申し込みでない方は、お早目に教室までご予約下さいませ♪
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2018年07月24日 10:44 コメント 2 件 暑さで
こんにちは。 ライフ国分教室です。 本日も暑い!! この暑さで蚊もいないし、蟻もいない。 暖かいところが好きなネコものびています。 暑すぎると蚊がいないのは嬉しいことなんですが・・・ 毎年、夏本番の暑すぎるときになると蟻も集団で死んでいます。 なぜなのかわからないんですが、いつも洗濯物を干すと地面に死んでいる・・・ 少し涼しくなると普通に歩いている蟻も見るんですが。 地面の中も暑いんでしょうね。 そりゃ危険なほど暑いと言われているんだからとは思いますが。 この暑さいつまで続くのか。 今週末には少しはましになるとのことですが。 昨日はスポーツドリンクを買いにお店を回ったんですが、お目当てのドリンクが売り切れているところが多くあり、三軒まわりました。 結局いつも買うのとは違うスポーツドリンクを買い占めましたといってもお店にふた箱しかなかった状態。 みなさんもこの暑さ。 しっかり水分補給と涼しいところでお過ごしくださいね。
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2018年07月22日 12:58 コメント 2 件 うなぎ
こんにちは。 ライフ国分教室です。 先日の土用の丑の日のこと。 当日はもちろんお手軽にうな丼と決めていたので、 子どもにも今日はうな丼!!と宣言。 下の子供が 「あんまりウナギ好きじゃない」 知ってるけど・・ 嫌なら食べなければいいやと思っていたのですが、 友達のお家にお泊りする約束をしていたにもかかわらず、 晩御飯の時に帰ってきました。 「やっぱりこういうものは行事やから食べとかなあかんやろ」 母はびっくりです。 そういえばこの子は昔から嫌いな物でも季節の行事と言えば食べていたなぁ。 大きくなった今でもそれは変わらない。 なんだかちょっと嬉しくてふふって笑ってしまいました。 いつまで季節の行事に参加してくれるのかわからないですが、昔からの習わしを少しでも覚えていてくれたらな。 そして、晩御飯を食べ終わるとまたお友達の家にお泊りに出かけていきました(笑)
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2018年07月21日 09:46 コメント 1 件 コアラの赤ちゃん
こんにちは。 ライフ国分教室です。 今朝、今週のニュースの中でコアラの赤ちゃんの映像が流れていました。 初めて見たんですがびっくり!! ピンク色の小さな小さな。 1円玉ほどの大きさしかないそうです。 産まれてすぐにお母さんの袋の中にむかって一直線。 産まれてからすぐの試練です。 目も見えない聞こえない状態で本能で袋にむかっていくんですね。 半年後には袋から可愛い顔をのぞかせてくれるそうですが、 ピンク色のあんな小さな赤ちゃんがコアラに育つんだなと 改めて生命の神秘を感じました。 元気に育って私たちを楽しませてくれるでしょうね。
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2018年07月20日 14:21 コメント 2 件 暑い~~
こんにちは。 ライフ国分教室です。 暑い!! 暑いという言葉しか出てこない・・・ 教室は数週間前まではエアコンが効きすぎて寒いと言っていたのに、今日は暑い!! 扇風機も2台出動です。 教室で暑いって言っていたらお外で仕事をしておられる方に申し訳ないんですが・・・ 水分だけではなく塩分も程よくとって夜はしっかりした睡眠をとって体を休めることが大事です。 この暑さもしばらくつづくということです。 暑さ対策は万全に。
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2018年07月18日 09:37 コメント 4 件 再現してみよう
こんにちは。 ライフ国分教室です。 かなり前になりますが、私たちが研修に本部に行った帰りに、 名古屋で有名な手羽先のお店が本部近くにあり、寄ってみたんです。 名古屋名物手羽先を頼んで食べていたんですが、胡椒がとってもきいていて辛い物好きな私としてはすすむすすむ。 ずっとずっと前に買って食べたことはあったのですが、そのころは子供も小さくて胡椒辛いのが食べられなかったんです。 家族全員を連れてこのお店に来るのは到底無理。 なら作っちゃおうということで再現。 小さめの手羽先が売っていなかったので大きなものになりましたが、まぁまぁ見た目もイケる。 食べても近いものになったかな? と自負しながらたくさんの量を作って食べて満足。 作って満足。 家族みんなも喜んで食べてくれたのでヨシとしましょう。 私が外食したら美味しかったものは再現しようと頑張るからね~~ 楽しみにしててね~~ と家族には言っておきました。 全部が再現できるわけはないんですが・・・(笑)
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2018年07月17日 10:40 コメント 2 件 そして誰もいなくなった
こんにちは。 ライフ国分教室です。 かなり前にブログに書かせて頂いたつばめのお話し。 可愛い子たちが毎朝顔をのぞかせてくれていましたが、 徐々に少なくなっていき、今は全員巣立っていきました。 小さな小さなヒナの状態から毎日観察していて、 まるで母親の気分でした。 大きな口を開けて母鳥を待ちわびて、餌をもらって大きくなって。 皆が巣立っていなくなると毎日見ていた巣の場所もがらんとしてさみしいかぎりです。 巣立つのはいいことなんですけど、何でしょう。 このさみしさは・・・ 元気に飛び回っていてほしいなぁ~
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん