ライフ国分教室
ライフ国分教室 さん
うなぎ
2018年07月22日 12:58

こんにちは。
ライフ国分教室です。
先日の土用の丑の日のこと。
当日はもちろんお手軽にうな丼と決めていたので、
子どもにも今日はうな丼!!と宣言。
下の子供が
「あんまりウナギ好きじゃない」
知ってるけど・・
嫌なら食べなければいいやと思っていたのですが、
友達のお家にお泊りする約束をしていたにもかかわらず、
晩御飯の時に帰ってきました。
「やっぱりこういうものは行事やから食べとかなあかんやろ」
母はびっくりです。
そういえばこの子は昔から嫌いな物でも季節の行事と言えば食べていたなぁ。
大きくなった今でもそれは変わらない。
なんだかちょっと嬉しくてふふって笑ってしまいました。
いつまで季節の行事に参加してくれるのかわからないですが、昔からの習わしを少しでも覚えていてくれたらな。
そして、晩御飯を食べ終わるとまたお友達の家にお泊りに出かけていきました(笑)
ライフ国分教室です。
先日の土用の丑の日のこと。
当日はもちろんお手軽にうな丼と決めていたので、
子どもにも今日はうな丼!!と宣言。
下の子供が
「あんまりウナギ好きじゃない」
知ってるけど・・
嫌なら食べなければいいやと思っていたのですが、
友達のお家にお泊りする約束をしていたにもかかわらず、
晩御飯の時に帰ってきました。
「やっぱりこういうものは行事やから食べとかなあかんやろ」
母はびっくりです。
そういえばこの子は昔から嫌いな物でも季節の行事と言えば食べていたなぁ。
大きくなった今でもそれは変わらない。
なんだかちょっと嬉しくてふふって笑ってしまいました。
いつまで季節の行事に参加してくれるのかわからないですが、昔からの習わしを少しでも覚えていてくれたらな。
そして、晩御飯を食べ終わるとまたお友達の家にお泊りに出かけていきました(笑)
うめちゃんさん
こんにちは。
特にウナギが好きではないのにね。
小さいころからの習わしを覚えてくれているのは嬉しいことです。
こんなに暑いと毎日ウナギを食べてスタミナをつけたいくらいです。
こんにちは。
特にウナギが好きではないのにね。
小さいころからの習わしを覚えてくれているのは嬉しいことです。
こんなに暑いと毎日ウナギを食べてスタミナをつけたいくらいです。
ライフ国分教室さん
こんにちは
わぁ 可愛いね
昔からの行事は チャンとね
土用の丑の日を
8月1日も 土用の丑の日
今年は 2回あるようですよ
こんにちは
わぁ 可愛いね
昔からの行事は チャンとね
土用の丑の日を
8月1日も 土用の丑の日
今年は 2回あるようですよ
コメント
2 件