パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 身体のバランス良くない?
    • 自分の弱点を重点的に練習~
    • 焚火が出来ない?
    • 昨夜は、良く寝た〜
    • 疲れた疲れた〜
    • 「toshiko」さん より
    • 「max」さん より
    • 「みすちゃん」さん より
    • 「ヨッチャン」さん より
    • 「エリカ」さん より

「タマサン」さんのブログ一覧

3575 件中 861 件 ~ 870 件目(87ページ目)を表示中
  •  2022年12月19日 17:33  コメント 10 件 3時間言いっぱなし~オンラインオフ会。

    年内最後のオンラインオフ会に参加! 最初は、とみいさん、Aoyamaさん、チャコさんの4人。 その後で久しぶりのタナハルさんが、参加してくれた。 4~5人で3時間と言えば、結構長い時間ですよね? そんなに話題があるのでしょうか?(笑) これがあるんですね! 出身地、趣味、教室でのこと、プレミア倶楽部のこと等々 その他限りなく話題が続く~ 自分なんか、パソコンの操作で分からないことお聞きしたり~ パソコンに精通している皆さん、 親切に教えて下さる。 ということで 3時間目いっぱいまで、おしゃべりし通しだった。 大変良い時間で 来月も是非参加したい!  今日は皆さんありがとうございました。 写真 オンラインオフ会に参加してくれたAoyamaさんと~

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2022年12月18日 12:47  コメント 18 件 予約出来たらしい~九州旅行。

    先日姪っ子の旦那と会った時 3月に九州旅行に行くと聞いた。 4泊5日で九州全県を巡るトラピックス旅行の企画。 我が家も毎年3月、結婚記念に国内旅行に出かけている。 九州も1昨年から候補に挙げていたが、コロナ禍で延期になっていた。 九州は、飛行機で飛んで、そこからレンタカーと思っていたが、 この企画を見ると行きたいと思っていた地域が殆ど入っている。 今回は、旅行会社の企画に乗った方が良いかと同行する娘に予約を頼んだ。 高千穂峡などどうしても行って見たい場所もカバー。 予約が取れて、姪っ子夫婦に連絡したら、大変喜んでいたとか? 今迄旅行は、車での旅で旧所、名跡についてあまり観光してなかった? 今回は、ツアー企画に乗っていくだけでいろいろ案内してくれるだろう? 旅をより楽しいものするために、ちょっとは調べて置こう!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2022年12月17日 17:09  コメント 10 件 ここにもいた後継者難~

    今日は、朝から曇っていて いかにも寒い日になった! ちょっと駅前まで出かけて来たが、 ダウンコートにマフラーでも寒く感じた。 土曜日なのでゴルフ練習場も混みあうと思ったら、 寒いせいか意外と車が少ない? ゴルフの練習 今日は寒いせいもあって、気乗りしなかったが行って見た。 行けば やっぱり気合が入って、想いを乗せてガンガンと~(笑) 同級の友人も練習していたが、終わってお茶している時に後継者決まったかと尋ねたら、息子が2人とも事業を継がないとのことだった? 親と同じ会社で仕事しているのだが、継がないというのだそうだ? 友人は、脱サラして起業、何とか成功して無借金でやって来たのに誰も後を継がない? 本人の気持ちを考えると寂しいと思う? 80歳が目の前で、引退する時期が遅い位であるが、 時間のない中で困惑している! 悩みはそれぞれだが、尽きないものだ? 世の中、こういう中小企業の経営者難は多いのかも? もっと早く言ってよ”だ~

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2022年12月16日 16:53  コメント 8 件 年内状が送られて来た~

    愛知県豊橋にある居酒屋”げん屋”から またまた”年内状”が送られて来た。 このお店 年賀状じゃなく、年内状にランチョンマット”を添えて送って来た。 昨年3月伊勢志摩旅行で帰路豊橋に出向いて、この”げん屋”を 訪れた位で、遠いので行くこと無いのだが? この年内状は、10数年前から毎年届く? お店の責任者の大番頭さんが直筆で~ このげん屋”は、豊橋に本社がある㈱物語コーポレーショングループの高級居酒屋で友人のお店である。 豊橋を訪れた時は、このお店で会食している。 大番頭は、役員クラスであるが、自分とウマが合うというのか 良くお手紙をいただく? 友人のオーナーと豊橋でお会いする時は、このお店にしている。 げん屋”は、拘りが強く、網で獲った魚は、使わない? 釣った魚だけを使うというのだ? 拘りをもってお客様に応えているという! 年内状もその一環だと思う? お客としては、他で見たこと無いから、印象的だ! 写真 1枚目 物語コーポレーションのオーナー    2枚目 送られてきたらランチョンマット    3枚目 年内状

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2022年12月15日 16:47  コメント 14 件 御代田町のお蕎麦~美味しかった。

    今朝は、今年一番かと思わせる寒さだった。 ただ 晴れてお日さまが出ると温もりを感じる。 仕事に出かけた我が家の将軍さま、 肝心の携帯電話を忘れて行ってしまった。 見つけたが、どうしたもんかと悩んでいたら、 東京駅まで持って来てという? 今携帯電話が無いと仕事が出来ないと思うので、 多忙なタマ親父(?)持って行くことにした。 取りあえず携帯を渡したら、ランチをご馳走するという! 11時少し前、軽いものが良いのでお蕎麦にした。 ”みよた”という店名のお店だが、長野県御代田町からの出店だろう? 海老天蕎麦を注文! お蕎麦の香りがあり、久しぶりに蕎麦らしいそばを食べた感じだった。 天ぷらの揚げ方も上手で、美味しかった。 11時半頃食べ終わったら、もう5~6人のウエーティングだった。 東京駅の八重洲地下街、沢山の飲食店あるが、この時間にウエーティングは、人気店なんだと納得だった。

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2022年12月14日 10:11  コメント 8 件 今日は、忙しい日に~

    ゴルフの疲れがたまっているので、 朝からマッサージに行って来ました。 先生のお陰でゴルフで同伴者の女子選手を オーバードライブしたこと話したら、殊の外喜んでくれました! 今日はこの後オンライン講座でパソコンの使いこなし ”千葉チャンネル”を受講します。 分かり易く楽しみにしています。 その後押上のスカイツリー近くの知人の会社を訪問します。 昔の同僚で、起業して今日までやって来たが、 70歳を機に廃業するという? 家内のお付き合いが多かったが、そんなことを聞いたので 久しぶりに夫婦でお邪魔します! いろんな思いがあると思う?、 何のお役に立てないかもしれないが、聞くだけでも~ 沢山の会社を見て来ているが、引き際も上手にやらないと~ そんなこと 今日は何かと気ぜわしい思いです! 写真 1枚目 ニューセントアンドリュースゴルフ倶楽部ジャ           パン 女子選手と相まみえた時    2枚目 那須からからの帰路、車で見たサンセット寸前    3枚目 厳しい津軽の冬、津軽鉄道吹雪の運行

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2022年12月13日 16:30  コメント 8 件 生きている間は、贈り続けるよだって~

    2泊3日のゴルフから帰宅して見ると シンビジュームの花が届いていた。 創業者から2代目、今年3代目に代わったばかりだが、 変わらず盆暮にお花を贈ってくれる。 昔ならともかくも、今は一介の高齢親父でその会社に 貢献している訳でもないのだが? 今年2代目が還暦過ぎたばかりで引退。 そんなこともあり、お中元時期にお中元、お歳暮は、もう止めたらと言っておいた。 今日お礼の電話を入れたら、”死ぬまで贈り続ける”だって~ 自分より20歳近く若い2代目であるが、 何か話しやすいみたいで、相談事を含めていろいろ言って来る! なんでも遠慮なく話せ、相談できるおじさんくらいの感覚なのかも?(笑) それにしても3代に渡って、盆暮の贈り物に恐縮しているタマ親父です。

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2022年12月12日 21:02  コメント 6 件 久しぶりにキャプテンと対戦だった。

    我々の都合がつかず 女子会の研修会に参加出来なかった。 今日は本当に久しぶりで 女子会のゴルフ研修会に夫婦で参加! 同伴者は、ポイントゲッターのキャプテン、 時にハイスコアをたたき出す、副将格の選手だった。 彼女たちには、今までスコアで勝ったためしがない! 今日は、高齢になってしかも故障上がりなので、 どこまでやれるか楽しみであり、ちょっと不安もあった。 彼女たちは相変わらず”うまい”と思わせるプレーしていた。 飛距離は、元々4人とも互角だった。 今日は、新しい打法を研究しているタマ親父が、一番飛んでいた? 今迄将軍さまにも勝てなかったのに~ それとスコアはともかくも、内容的には自負できるものがあっって納得。 キャプテンが想像以上にゴルフが良いとタマ親父を褒めてくれた。 そんなことで一日置いて2日間のゴルフだったが、 気分が盛り上がっていたので、疲労感が少ない? やっぱり強い選手とのプレイは楽しいし、気合も入る!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2022年12月11日 18:52  コメント 6 件 那須ガーデンアウトレットは、宝探し〜

    那須高原 昨夜雨模様だったみたいで、 落ち葉が湿って焚き火が出来ない! 朝から落ち葉の処理と掃除しようと思ったが〜 出来ないので早めに、那須高原をあとにした! 別荘をやめて、ホテルに泊まることになった。 那須ガーデンアウトレット立ち寄る。 風が冷たくお店にはいるとホッとする! 目的もなくゴルフショップとか覗く〜 ちょっと気になるゴルフパンツがあった! 将軍さまに見せたら、いいじゃないと〜 そのうち彼女が爽やかデザインのセーターを見つけた! なんと7割引きという〜 その上2点以上買うと更に15%引くとの事。 気に入った商品が超割引。 次に行った下着の店! ここも安心出来る店。 自分の下着上下で5点、将軍さま2点購入した! ここも2点以上購入で15%引きだ! 信頼できるメーカーなので買ってしまった! 今日は、二人で那須の敷島ファーム直営店で ステーキでも食べようと言っていたが、 ウエアに化けてしまった? 食べるのは、いつでも出来る! 超お買い得に惹かれてしまった? ここは、 以前もコンペの賞品として沢山買い込んだ経験ある! それと敷地内にある地元産品の販売店も 他の道の駅より魅力的な商品が並んでいる! 是非一度行ってみることお薦めします!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2022年12月10日 20:03  コメント 10 件 今日のプレイ〜サスペンデッドに〜

    いつものように 4時起き〜本当は、予定時間の1時間前に目覚めていた! 急きょ頼み込んで、栃木ニユーセントアンドリュースゴルフジャパンに〜 土曜日で予約満杯の中だった! 10時過ぎのスタート 自分たちの前には、会社関係のコンペが入っている! 遅いスタートでコンペの後だと渋滞するのではと? 下手すると日没になるかもと心配していた? 最初のハーフ、やっぱり進まず待ってばかり〜 毎ホール待って待って〜 結局3時間以上のスロープレイだった! 後半は、日没が心配なのでゴルフ場側がランチ時間を短くしていた! 後半も変わらずスロープレイ 毎ホール同じく待ちどおし〜 5ホール終わったら日が陰って来たにも関わらず、 さっぱり進まない? このペースだったら、日没前に終わらないということで 将軍さま途中でやめようと言い出した! 自分もこれはダメと思い やめて帰ることにした! クラブハウスまでの道を知っていたので、 切り上げて来た! 最近でこんなことで、やめたことなかった! お風呂に入ってクラブハウスを後にした時は、 もう夕暮れ〜 那須の別荘に到着した時は、どっぷりと日が暮れて〜 流石に空気が冷たく、高原の夜を実感だ!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 84 85 86 87 88 89 90 ... 357 358 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座