パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 兄夫婦と旅を楽しんで来ました
    • お土産に自家製の黒ニンニク
    • 友と食事を楽しみました。
    • 感激して涙でした
    • 嬉しい再開❣️お久し振りでした。
    • 「KIYOP」さん より
    • 「cocoa」さん より
    • 「アップル」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

「akiko」さんのブログ一覧

1881 件中 821 件 ~ 830 件目(83ページ目)を表示中
  •  2018年07月25日 22:17  コメント 19 件 天神祭のLIVE放送を楽しみました。

    今日は、教室でした。午後からなので暑さも厳しいです。 少し早めに家を出て… 急がすユックリと自転車を走らせました。 お陰で 余り汗もかかず、余裕を持ってライフに到着… 涼む時間も有って良かったです。 今日は…デジタル写真マイスター講座08 ☆スキャンでかんたんデジタル化☆の講習でした。 教室に行く回数が少ないので、進み方もノンビリしてます。 教室のスキャナーをパソコンに繋いでプリント写真と、 ネガフィルムのスキャンを其々教えて貰いました。 教室のスキャナーを貸して貰って家にある古いネガフィルムから スキャンでパソコンに保存出来るのは便利ですね〜 カラーや明るさの調整も簡単にプレビュー画面を見ながら、 出来るのが有難いです。 帰りに一階のライフに寄って、何時もの御気に入り…… 小麦の郷のミニクロワッサン…増量中❣️を買って帰りました。 このクロワッサンは発酵バターを使用して居て美味しいですよ〜 味付けは、岩塩を使っているそうですね。つい もう一つと 手の出る美味しさです。 夕方からは、天神祭の船渡御や花火大会…TVで楽しんで居ます。 写真はTV大阪のLIVE放送からです。

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2018年07月24日 20:25  コメント 23 件 仏画展に行って来ました。

    リーガロイヤルにまりたんさんの仏画展を見に行ってきました。 午前中は、麻雀だったので 、 一番暑い時間に出掛けることになりました。 うめちゃんさん りょうちゃんさん oyabunさんは、 もう先に 会場に着いて居るって、 まりたんさんから連絡して来ました。 リーガのシャトルバスも行列で、 1台目には乗れず次のバスになりました。 会場でまりたんさんとoyabunさんを見つけて、 まりたんの作品を鑑賞です。 うめちゃんさん りょうちゃんさんと合流して 仏画の前で記念撮影の後、メインラウンジでお茶にしました。 久し振りに話が弾んで、此処でも写真を撮って貰いました。 帰りに寄った京阪デパートで新しい醸造法のお醤油を買い、 オマケに米粉のマドレーヌを付けてもらいました。 お醤油の味試して美味しかったら宣伝して下さいってね〜 冷奴で試食して見ます。 2枚目は まりたんに頂いた団扇…可愛いでしょ❣️

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2018年07月23日 21:23  コメント 12 件 美味しいランチして来ました。

    今日は、楽しみにしていた いちみさんとのランチでした。 就職の面接に出掛ける真菜を送り出して、 洗濯水遣りを済ませて、待ち合わせの京橋駅にです。 少し早く着き過ぎたので、京阪モールの地下で涼みながら 時間待ちでした。 明日~明後日は天神祭の宵宮…本祭りで、今日はギャル神輿が 街を練り歩いている筈です。京阪の連絡通路にはテレビ大阪の お姉さん達が、粋な浴衣で通り過ぎる人達に 祭りの団扇を配っていました。 さて いちみさんからエスカレーター前に居ますの連絡が有り 慌ててエスカレーターに向かいましたが、えっ〜見つからない ウロウロ電話で確かめてやっと見つけて貰いました。 滅多に来ない京阪モール……東西に広いのよね〜 音羽君が先に立って案内してくれました。東の端のJRから… 結構西の端の方に、お目当のお店が有りました。 お洒落なイタリアンのお店で、音羽君のママさんがお勤めです。 まず美味しい 冷製スープは、 クリーミィでコクがあって喉越しが抜群です。 ローストポークとサーモンのサラダは、写真を撮るのを忘れて、 食べ掛けてしまいました。 メインのドリアは、ご覧の通りちゃんと写真を撮りました。 私達が、テーブルでお喋りしながらご馳走を味わっている間、 音羽君はスタンドで、夏休みの宿題をしながらお食事でした。 楽しく 美味しい時を過ごさせて頂き、有難う御座いました。

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2018年07月22日 22:16  コメント 16 件 孫に吊られて神社参り

    真菜に引っ張られて、堺市の大鳥大社に御参りして来ました。 京橋から、関空快速に乗ると鳳 迄速いですね〜 二十歳の頃に鳳で美容院に勤めていたことが有って、 懐かしさも有りましたが、60年の歳月に街の姿は、 昔の面影はありませんね〜 兎に角暑くて…水分補給に塩飴とポカリスエット飲みながら でしたが、歩数10.787歩……登った階段15階は 少々オーバーワークで、 今年初めて歩行中に脚が攣ってしまった❗️ ハルカスで 丁度 ランチ時になったので、12階の〔利久〕で お昼にしました。ベンチは端まで満席…最後尾迄座っていて、 暫く立って待ちました。 脚が攣って居たので座って休めるのは、有難かったけどね〜 何時もバックに入れて置く(コムレケア)脚が攣った時の、 応急薬 生憎入って無くて、食事中ずっと我慢の子でした。 何処にも寄らずに住道からタクシーで我が家へ…… 急いで、(コムレケア)飲んでホッと一息でした。 大鳥大社への道 熊野古道なのですね〜 歴史を感じながら、歩きました。

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2018年07月21日 23:27  コメント 25 件 人生終局❓❓

    真っ青な空に聳え立つような雲…これだけ見たら、 何時もの夏の当たり前の景色ですよね〜 でも 今年の夏の暑さは、何時もの夏とは違いますね。 もう暑くて外に出る気がしない❗️ 夏が嫌いと思った事は無かったのに、 今年は始まったばかりの季節が 早く終わってくれるのを待っています。 歳をとったな〜〜とつくづく思います。 こうして人は少しずつ終局に向かって行くのですね〜 な〜〜んてね〜柄にも無い弱気な言葉を並べて居ますね〜 まだまだ楽しみ足りないですね〜 元気に頑張りますよ(^O^)/

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2018年07月20日 22:54  コメント 26 件 充電ケーブルの保護カバー買いました。

    一日中ゆっくりして居て、夕方迄外に出ず、 涼しく成ってから、100均に行って来ました。 充電ケーブルの保護カバーが有るって、 早速 ググって見たら、なんと何時も買い物に行くスーパー 万代の並びに有りました。2個入り二つ買ってきました。 充電ケーブル直ぐ駄目になるのよね〜 100円でケーブルの寿命が延びたら嬉しいですね〜 ケーブルの継ぎ目に装着して使って見ています。 金曜映画劇場……アニメ《時を翔ける少女》 さっきから何となく観ています。 この映画 昔 原田知代さんが主演で有りましたよね〜 懐かしいけど、アニメはまた別の作品の様ですね〜〜 こんなストーリーだったのかと改めて思っています。 名前間違って居ました。訂正しました。

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2018年07月19日 20:59  コメント 30 件 ちょっとしんどい…かなぁ❓

    毎日 暑いとしか書くことが無いですよね〜σ(^_^;) ネイルをしに行ったと、お店でクーラーが効き過ぎて居て 少し体調を崩してしまいました。 外気との温度差が大き過ぎて、 身体が順応出来なかったと思います。 昨日は何とか持ち堪えたけど、今日はちょっとしんどい…… アップする写真も無いのでネイルの写真でお茶を濁します。 明日は、多分復活するので今日はこれで休ませて下さいね。 美容院に有った団扇が可愛かったので……

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2018年07月18日 21:04  コメント 25 件 雷 停電 吃驚しました。(゚o゚;;

    今日の雷は、凄かったですね〜(゚o゚;; 午後から少し日差しが陰って今のうちに用事を済まそうと ホームセンターに出掛けました。 シャワーのヘッドが駄目になって、買いに行こうと 思っていたけど、あまりの暑さに行ってなかったのよ〜 コーナンまでは直ぐ近くだけど、最初の信号渡り掛けたら いきなり もの凄い雷鳴が響きました。 雨は降ってないし、弱いけど日差しもあるのにね〜 空雷は危険と聞いているので、コーナンに駆け込みました。 シャワーヘッド色々有って 店員さんにサイズを調べて貰ったけどハッキリしないので、 取り敢えず 合わせて見て駄目なら返品する事にして レジを済ませ、序でにボロくなった物干しのタコ足… 見に行こうと二階へ昇りかけたらいきなり雷が轟いて、 店内 停電しました。エスカレーターもストップです。 えっ〜途中だよ〜〜慌てて駆け下りました。 タコ足どころでは無いわね〜〜(゚o゚;; 自転車は軒並みなぎ倒されて凄い突風が吹いています。 北東の空は真っ黒な雲で如何やら雨も直ぐ其処まで来ている‼️ 焦るけど横風がきつくて自転車飛ばされそうで押すしか無い… そのうちパラパラと大粒の雨が落ちて来て、 やっと帰り着いたら途端に滝のような雨に成りました。 大して濡れずに済んでほっとしました。 停電でエアコンも停まっていて吃驚です。 洗濯物急いで取り込んでやれやれでした。

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2018年07月17日 00:19  コメント 12 件 酷暑…続きますね〜

    猛暑 酷暑 暑い毎日ですね〜(゚o゚;; 連休も終わり明日は祇園祭の山鉾巡行ですね〜 この暑さでは、とても出かける気がしません。 あの人混みを考えただけで 足もすくみます。 若い日には、暑さなど物ともせずに お祭りと聞けば、出掛けたけどね〜〜 遠い昔の事に成りました。 巣篭もりのクマのように、エアコン付けた部屋に篭っています。 今日の 夕焼けも、明日の暑さを予告するように燃て居ました。 明日は、ネイルの予約をしています。 暑いけど、自転車 飛ばして行ってきます。

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2018年07月16日 00:17  コメント 11 件 お買い得のの掃除機

    真菜のお休みのうちに先日買えなかった化粧品を買いに 真菜を連れて出掛けて来ました。 暑いので、駅迄にマンションの前のバス停から、 近バスで、行く事にしました。 うっかり日曜の時刻表を間違えて、時間がだいぶ有るので 隣に有るリユースショップで涼む事にしました。 開店してからもう 2年程経っているけど、 入って見たのは初めてです。 店内 ひやかして廻っていたら、そろそろ買い替え時で 気になっていた掃除機が、以外の安値で並んで居ました。 17年製で未だ新しいターボ式の物です。 我が家のものは もう10年以上使っていて時々勝手に止まります。 上新電機で、それとなく見て来たけど 踏ん切りが付かず我慢して使っていました。 私が目をつけて居たら、若いママさんが、 同じ品物に目をつけてメモを取って居るのよ〜 此れは、譲れないわ〜早速店員さんを呼んで、売却済みの札 付けてもらいました。バスの時間もあるので、 取り敢えず「つば」付けて、夕方受け取りに来る事にしました。 真菜に言わせると、ばあば…横取りして根性悪いわ〜〜 と言うけどね〜 主婦はお買い得の品は逃しませんよ〜 帰って早速受け取りに行き 試運転してみたら、 吸い込み口にライトが付いて、ゴミが、ハッキリ見えるし、 ターボなので吸い込みも強くて、此れはお買得でしたね〜 勿論…ゴミ袋も不要です。

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 80 81 82 83 84 85 86 ... 188 189 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座