「head&body」さんのブログ一覧
-
2016年12月31日 08:19 コメント 10 件 今年最後に見た富士山
お元気ですか~ 今年も今日で終わりですね、 コメントなどもたくさんいただきありがとうございました、 とても励みになり、来年もまた、チャレンジする元気を 頂きました。 良い年をお迎えください、 投稿の写真は28日に撮影したものです、 この日天気がとてもよく、塩浜陸橋からも クッキリとした富士山が見えました、 これで元気が出て、次に市営埠頭からの富士山にカメラを 向けていると、 なにやら怪しい集団、どうもおかしい?ゾンビ? ゾンビの格好をしたエキストラたち、ぞろぞろと、十数名 ナントロケハンをしていました、 これを見つけた巡回パトロール車、撮影禁止と、立ち入り禁止の場所です、すぐに退去しなさいとアナウンス、 この人たち、もたもたしていると、さらに語気が強まり、 車から降りてきての退去命令でした。 この時私は無視されていましたが、 私も速やかに退去しました。 私の撮影ポイントは、一般道にトイレの標識のある場所です、 トイレは、立ち入り禁止のゲートの中に入ったところに あります、なので、大目に見てもらえているのかな? 工場夜景の絶好のポイントの一つです。 写真一枚目~写真三枚目 今年の三月三日、ダイヤモンド富士を見た場所です、 この運河の下には、川崎港海底トンネルがあります、 海底トンネルをくぐって、すぐ出た場所になります。 来年もまた見れたらいいな~と思いました。 写真二枚目 ネコの目、目線です(笑) 28日はマリエンの仕事納めの日でした、 夜景なども撮ったので、良い写真が見つかったら、 投稿したいと思っています。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2016年12月26日 07:24 コメント 8 件 富士山が見れた日、カメラを向けました-2
お元気ですか~ 昨日の富士山の紹介です、 羽田でのポケモンをしていると、空の雲が無くなり、 富士山が見られるような天気になってきました、 慌ててマリエンに向かいました、 日の入りの富士山の様子です。 写真1枚目、 お日さまは再び富士山に向かうのももうまじかです、 写真二枚目、三枚目 刻々と富士山の背景の色合いが変わっていきました、 写真三枚目の富士山の色合いに、感動しました。 何とも言えない色合いに出会えてうれしかったです。 富士山が見られるような時は、カメラを向けて見たいと 思っています。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2016年12月26日 07:14 コメント 2 件 富士山が見れた日、カメラを向けました-1
お元気ですか~ 最初に24日午前中の富士山です、 午後からは雲が出てきて、諦めましたが、 この日の夕方になっても雲が出ていて 富士山は見れませんでした、 しかし、横浜に住んでいる方から電話があり、 今マリエンですかと、真っ赤な富士山が表れていますと、 川崎からは見えませんよと答えました、 この日、日の入りの富士山は見れなかったのですが、 空の雲全体が、不気味な赤い色に染まりました。 写真1枚目 川崎を飛んでいる鳥だと思われますが、 まるで、富士山を飛んでいる鳥のように見えてしまいます(笑) 写真二枚目 パノラマ合成をしてみました。 写真三枚目 空には雲があっという間に広がってきて、 この日はこれでマリエンを後にしました。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2016年12月19日 07:44 コメント 9 件 先週の土曜日
お元気ですか~ 今日は、天気は良いのですが、少し雲が見られる空です。 穏やかな日和です、 こんな日は、公園の散歩も楽しくなります。 (公園でのポケモンゲーム楽しめます(笑)) 先週の土曜日は雲一つない快晴で、午前中から、 マリエンで富士山見続けました、 時折強い風が吹いている様子がわかる雪煙が見えたりして いました、 そんな中から、写真一枚目は、日が沈むころあいの 時刻に撮影しました、 写真二枚目は、夜景モードになってからの撮影です、 富士山と、なにもコラボはしていませんが、 刻々と変わる空の色合いに、感激しました。 写真三枚目は、マリエンのクリスマスイルミネーション 小さいですが、カメラをグート近づけると 楽しさ感じられました(笑)
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2016年12月17日 07:03 コメント 12 件 昨日の診察日キャンセルの日ー2
お元気ですか~ 役目を終えた日本の専用機も千歳空港へと向かいました、 さてロシアの飛行機が飛び立つのは16時ごろと誰かが 情報くれましたが、飛び立つ気配はありませんでした、 もうすっかり夜景モード、 17時を過ぎて出の飛びたちでした、 撮影は無理です、 この日、とても強風でした、三脚柱に縛り付けても すごい揺れでした、 私のカメラはコンデジで、シッター速度を上げようと ISO感度800まで上げると、やはりノイズがすごいです、 一眼レフカメラでは1600ぐらいまでは、 普通に撮影できるところですが、 このへんンが高級カメラと大きく違うなと感じました(>_<)
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2016年12月17日 06:45 コメント 2 件 昨日の診察日キャンセルの日ー1
お元気ですか~ 昨日は診察日で、診察を終えてから羽田へと向かう 予定でしたが、この日の夜中、激しい腹痛、 額に脂汗がにじむような苦しみ、救急車をと思うほどでした、 夜が明けてきて、うつらうつら、診察に向かう気が しませんでした、どうせ、腹痛など時にはありますよと 言われてしまいます、予約を取り消して、 少し楽になってきたので、羽田へと向かいました、 この日は食事していない気がしました、 プーチンさんの飛行機いつ訪れるか時間は全く分からない中、 展望デッキへは、立ち入り禁止、 展望フロアも、半分は大きなカーテンが下がり、 二つほど解放されているところには、大勢の人だかり、 私は、カフェでゆっくりと待ちました、 ホットコーヒー飲み終えて、それでもまだ見えません、 次にアイスコーヒーと、クッキーをと、食べ終えてから、 ようやくと飛んできました、 この飛行機は前にも紹介した飛行機です、 すぐに思い出しました、 スーチーさんが訪れた時と一緒です、違うのは 機材番号の数字が違うだけです、 さて立ち入り禁止も解除されて、飛行機の見える所へと 行って見ると、ナント、同じ機体が5機も、 昨日から訪れている機体もあるとかでした。 プーチンさんが乗ってきた機体は一番右側と思われました。 この他にはまだ山口の方に、貨物機などと、故障した機体も あったとか誰かが言っていました、 物々しいいでたちでの訪問、驚きました。(笑) -続くー
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2016年12月15日 04:31 コメント 7 件 2016年 最後の満月
お元気ですか~ 昨日は夕方からは晴れるというのでマリエンにでもと 思っていましたが、なかなか晴れる様子もなく 諦めていました、 夜には見えたらいいな~と思って、20時ごろ、空を 見て見ると、空にはお月様くっきりと見えていました、 今年最後のお月様、写真に残しておこうと、 川崎大師、薬師殿からカメラを向けました、 この場所あたりまで、家庭内ランの電波が届きます、 少し奥に行くと、電波は途切れます。 写真二枚目 ちぎれ雲に光が当たり、虹が見えました。 写真三枚目 今年の最後の月、スッキリとした青空のもと、 今年一番きれいに見えたのではないかと思いました。 満月のお月様、来年も良い年をお迎えください。(笑)
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2016年12月12日 08:45 コメント 6 件 昨日の良く晴れた日のようすー2
お元気ですか~ 富士山方向には雲が出てきてしまったので、 月の出が見たいと浮島公園へと行って見ました、 明るい時間の月の出は、だいぶ高く昇らないと なかなか見えません、 うっすらと見えて来た時には雲がわき出てきて、 月を隠してしまいました、 月が見える合間にと、カメラを向けてパチリパチリでした。 そんな中から、面白いと思った写真です。 写真一枚目 ポケモンの、ドラゴンと一緒に飛んでいるかのように 思えてしまいました。(笑) 写真二枚目 飛行機が呑み込まれそうです(笑) 写真三枚目 またまた視力検査のような写真です、 雲の合間にも月は綺麗だったので、ズームで見ると なにか動くものが見えたので、すかさずパチリでした、 小さな飛行機が写っているのが見えるでしょうか?
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2016年12月12日 08:36 コメント 6 件 昨日の良く晴れた日のようすー1
お元気ですか~ 昨日の朝、雲一つない空にくっきりと富士山見えたので、 マリエンかなと思いましたが、川崎駅に着くと羽田行の バスを見かけて、羽田へと行きました、 途中国際線ターミナルビルあたりからはまだ雲一つない 空に富士山が見えましたが、 P3駐車場へと着いたころには、 雲が出てきてしまっていました。 先日安倍首相を見送った場所からの富士山の風景です、 大師橋と、その奥の鉄橋は六郷橋の様子が写っています。 撮ってみたいと思っていた風景に出会いました。 スカイツリー方向も視界が良かったので、 カメラを向けました。 この後雲はだんだんと多くなってきたので、 この日は浮島公園へと向かいました、続いて紹介します。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん -
2016年12月10日 18:40 コメント 4 件 今日の富士山
お元気ですか~ 今日も朝から良い天気だったので、 さっそくマリエンへと向かいました、 富士山の所に少し雲がありましたが、 そのうち無くなるだろうな~なんて、勝手な思い込みを しましたが、だんだん雲が増える一方になってしまいました。 今日は午後の2時ごろで、諦めて帰って来てしまいました。 明日はどんな空になるか、楽しみです。 富士山は、まだお化粧したりないのでしょうか? もうじゅうぶん美しいので、早く姿が見たいです。
イトーヨーカドー川崎教室head&body さん