「イトーヨーカドー船橋」さんのブログ一覧
-
2021年11月17日 23:51 コメント 2 件 ♪野菜が届きました♪
皆さん こんばんは! 本日、栃木県那須町より野菜が届きました! 伯父と伯母が家庭菜園で作った野菜です。 白菜は、霜が降りるような寒さで、きゅっと葉が引き締まり 美味しい白菜になるそうですが、今年は那須でもまだ暖かく 巻きが甘い。と言っていました。 お菓子は那須トラピスト修道院で作っているトラピスト。 北海道のトラピストより我が家ではこちらが主流です。 素朴な味で牛乳と一緒に食べると最高です!! お味噌と漬物も美味しくて、いつも送ってもらいます。 しかし、この里芋とじゃがいもどうしましょう? クックパッドで色々なレシピを探し、頑張って消費します。 ♪カワマタ♪
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2021年11月16日 12:49 コメント 0 件 ♪今日のランチ♪
皆さん こんばんは! 今日は一日病院の付き添いでした。 診察と診察の間に空き時間があったので、今日のランチは ブルークレール上野精養軒 東大病院店 ここ4、5年でタワーマンションが何棟か建ち、スカイツリー が綺麗に見えなくなってしまいましたが、最上階15階 からは東京の下町が一望できます。 いつもはコンビニのおにぎりなどで済ませますが たまには優雅にランチも良いものです。 写真1 上野の森から隅田川方面 写真2 今日のランチプレート 写真3 シフォンケーキセット ♪カワマタ♪
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2021年11月15日 23:59 コメント 0 件 ♪年賀状講座スタート♪
皆さん こんばんは! 毎年恒例の年賀状講座が始まりました! ●○●筆ぐるめで作る年賀状講座〈全6回〉●○● 素敵な素材がたくさん詰まった年賀状素材集を利用して、 年賀状を作る手順をわかりやすくご紹介します。 住所録も簡単に作ることができますよ。 また、11月下旬にはスマホ版の講座も始まります! ●○●スマホで作るかんたん年賀状講座〈全2回〉●○● パソコンがなくても大丈夫。アプリを使って、 かわいいイラストや自分で撮った写真を使った、 素敵な年賀状が簡単に作れます。 毎年受講している方も、今年が初めての方も 今すぐ始めましょう (*^▽^*) ♪カワマタ♪
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2021年11月12日 21:46 コメント 0 件 ★当たってるかな?★
こんばんは。 吉田です。 昨日は疲れてしまい、ブログ開いたところで 寝落ちしてしまいました。 最近我が家の愛猫こむぎが2時間おきに起きるので 寝不足が続いています。 だいたいはお腹空いてるからご飯を食べてまた寝るなんですが、 時々何で鳴いてるか分からない事があるんですよね。 そこでお勧めアプリ! 『にゃんトーク』 鳴き声を翻訳してくれるアプリなんです! 今話題⁉︎なのでご存じの方も多いと思います。 これが結構当たっている気がします。 眠くても『愛しい人探しにきて』となると、なでなでしたくなります(笑) ちなみに今月病院に連れて行った時は『かかってこい!』と強気でした。 翻訳が進化して愛猫と会話が出来る⁉︎のも近いかも 楽しみです♪
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2021年11月10日 21:38 コメント 0 件 ★驚きの色★
こんばんは。 吉田です。 昨夜帰宅中に夜空を見ると、一面の紫⁉︎ 以前にも柳田先生がブログにアップしてくれてましたが なんとも不思議な感じでした! ネットで調べたら魔王の襲来⁉︎と出ていました。(笑) 実は美味しいトマトを作る為にライトを当てているのが 気象状況によってこうなるそうです。 毎夜ライトはついているそうですが、紫にならない事もあるとの事。 ちょっと怖い様で、不思議な夜空。 せっかくなので、写真撮りました(^^) 自宅に着いたら… 魔王襲来してました‼︎ この話はまた別のお話。
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2021年11月08日 20:40 コメント 0 件 ★ニューシネマパラダイス★
こんばんは。 今週は吉田が担当します。 お付き合いの程、宜しくお願いします(^^) この度携帯を新しくし、保存できる容量が増えたので早速映画をダウンロードしました! その映画こそニューシネマパラダイス!! 知っている方も多いと思いますが、なんと1989年今から32年も前に公開された映画です。 私が人生で一番好きな映画でもあります。 この映画の中で答えが出ないおとぎ話があるのですが、 皆さんはどう思いますか?と是非聞いてみたいです。 話は・・・ 「ある国の王様がパーティを開き、国中の貴婦人が招待された。 護衛の兵士は王女の美しさに一目で恋におちたが、王女と兵士では身分が違う。 それでも諦められない兵士は王女に愛を打ち明ける。 王女は兵士の想いの強さに驚きつつも、こう言う。 100日間の間、昼も夜も私のバルコニーの下で待っていてくれたらあなたのものになります・・。 兵士はその日から昼も夜もずっとバルコニーの下でずっと雨の日の風の日も動かず、干からびて涙をふく力もなくなるほど待っていたが99日目の夜にその場を去ってしまった。」 なぜ兵士が去ったのか・・・。 どう思われますか?? 最初に観た時と今では自分自身の感じ方も違うので 人によっても感じ方は違うのではと興味があります。 是非映画好きな方、ご意見教えて下さい。
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2021年11月05日 09:40 コメント 0 件 @秋の文化祭、いよいよ展覧会オープン!
みなさんおはようございます! 先月からちょくちょくとお伝えをさせていただいた 「パソコン市民講座 秋の文化祭」 1ヶ月かけて皆様の作品を募集しておりましたが、 やっと展覧会がオープンされました!! 皆さまはもう投稿してくださいましたか? まだの方はぜひ、他の方の作品を参考に 何かひとつ、作品を作ってみて下さいね! 私もさっそくイラスト部門を眺めていたのですが、 とんでもなく上手なアンパンマンを 図形を使って描いている方がいらっしゃって 思わず吹き出してしまいました笑 表示される作品はランダムだそうなので、 そのアンパンマンを見つけられるかもしれないし、 もっといろんな素敵な作品に巡り合えると思うので ぜひ、見てみてくださいね~!! 柳田
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2021年11月02日 10:56 コメント 0 件 @久々に他の教室へ!
おはようございます! 実は先週ブログを担当するはずだったのにすっかり忘れていた柳田ですTT 昨日は、津田沼教室にお手伝いとして出動いたしました! 普段はどっぷり船橋教室なので、時々他の教室に行くととても刺激を受けます。 柳田は市民講座の先生になって 2年9か月くらい?経ったのですが、 入りたての頃を知っている他教室の先生に 久々にお会いするたびに成長したねと言って頂けて 内心とてもキャッキャしております。 ただ、初心忘れるべからず!ということで、 今後とも頑張ってまいりますので、宜しくお願い致します! 柳田でした☆
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2021年10月22日 23:53 コメント 0 件 子供向けと侮るなかれ。
こんばんは、荻野です。 秋の夜長のお供に動画視聴などをされている方も多いかと思いますが、 時々無性に見たくなって私が立ち上げるアプリがNHK for Schoolです。 Eテレなどで放送された子ども向け番組を無料で見ることが出来るアプリで、数分〜長くても1時間はない動画がたくさんあり、大人が見ても学びになるものも多いため、ふと思い出しては新作が追加されてないかと覗いてみています。 子どもたちも学校で活用されているのか、私が視聴しているときに「これは学校でみた!」などと話にくるので、親子のコミュニケーションツールとしても役立っています。 私のおすすめ番組は「にほんごであそぼ」と「昆虫すごいぜ!」が特にお気に入りです。 「にほんごであそぼ」では歌舞伎や狂言などの第一人者が演目を披露していて、子どもの頃から本物に触れあれる今の子どもたちが羨ましいくらいです。 「昆虫すごいぜ!」では俳優の香川照之さんがカマキリ先生に扮して、毎回昆虫愛を爆発させながら進行をされているのでそのギャップが面白く、つい新作が出るたびに夢中になってみてしまいます。 短めの動画が多いので気になった方は是非見てみてください^^
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2021年10月21日 23:56 コメント 0 件 ややこしいアカウント問題。
こんばんは、荻野です。 普段から結構な頻度でネットショッピングを利用するのですが、今朝ユニクロのアプリから店舗在庫から注文してそのまま店舗受け取りの出来るシステムを使って申し込みをしたところ、届いた注文確認メールが何故か旧姓でした。 登録情報を確認してみると、旧姓だけでなく住所も実家の住所だったため10年以上前に登録して更新をし忘れていたのかな?と更新手続きを行い、ついでにメールアドレスも普段メインで使っているものに変えておこうと入力をしましたが何故かエラーに。 そこでハタと気がついたのですが、オンラインストアで何度か自宅受け取りの注文をしていることを思い出し、もしかして古いアドレスで登録があることをすっかり忘れて別のアドレスでアカウントを作ってしまっているのでは?という可能性に思い当たりました。 教室でも少なくない頻度でアカウントやパスワードの悩みについてお話を聞く機会が多いのですが、手軽に無料でメールアドレスを取得できる今、今回のようにややこしい事態を引き起こすケースもありそうだなと。 近々アカウントの整理をしていこうと思います。 ちなみにユニクロの店舗に行って注文商品を受け取る際、「お名前間違いございませんか?」と聞かれて内心(間違ってるけど間違いじゃないんです・・・)と思いながら商品を受け取ってきました。 みなさんもアカウントの管理には充分お気をつけください。
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん