パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 身体のバランス良くない?
    • 自分の弱点を重点的に練習~
    • 焚火が出来ない?
    • 昨夜は、良く寝た〜
    • 疲れた疲れた〜
    • 「ヨッチャン」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「イチヨウライフク」さん より
    • 「夕日」さん より

「タマサン」さんのブログ一覧

3575 件中 811 件 ~ 820 件目(82ページ目)を表示中
  •  2023年02月07日 11:00  コメント 4 件 確定申告書の時期に~

    今月に入ってすぐ確定審古書用紙が届いた。 もうその時期なんですね? 1年は早い? 昨年の確定申告書は、3月初めに出したがあっという間に来る? 仕事は、もう開店休業状態で年金生活者なのだが、 この作業は仕方ないことだ。 早めにと思うのだが、これがまた手を付けるのが遅い? 今年こそは、早めにと思っているがさてどうなるか? 将軍さまはもう終わったみたいだ?(笑) 写真 紫塚カントリー倶楽部のホテル    2月末に行く予定

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2023年02月06日 19:20  コメント 14 件 考えろ考えろ~と言われたら?

    今日は、朝から忙しい! マッサージに行って その後でパソコン教室に~ パソコン教室は、エクセルのチャレンジ課題! エクセル1からのチャレンジ課題を始めている。 ある程度出来るのだが、忘れていることも多い? インストラクターに説明を受けているが、 途中まで説明してくれるも最終まで行かない? その先は考えろ考えろだ~ そして基本的な言葉が分かっていないと見るや もう一度ビデオから始めたらと言われた! ショック! 言訳ではないが、実際に使う充てが有る訳ではない? 実務で必須だったら、もう一度やり直しも仕方ないが~ 高齢親父としては、自分が分からないこと聞くのだから そこまでする思いは無い? 考えろ考えろ~で、やり直したらと言われて、ちょっと辛いものがあった! そんなことがあって、その後オンラインの千葉チャンネルを受講。 パソコン、スマホの言葉の説明など分かり易く説明いただいた。 自分は、パソコンやスマホは、カタカナの用語が多く、これらの説明、使いこなしをもっと積極的に教えて欲しいと希望している。 忙しい中でショックを受けて、 ゴルフの練習で思いっきりぶっ叩いて来た?(笑) 写真 1枚目 デコチョコ タマさん版    2枚目 夢かなうフクロウ

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2023年02月05日 11:18  コメント 10 件 不苦労の神社にお参り〜

    昨日のゴルフで 夜中に脚がつって大変だった! ホテルを早めに出てフクロウの神社 鷲子山上神社にお参り〜 標高500メートルで一方通行 早い時間だったので、苦労なくたどり着いた! 大きなフクロウのモニュメントがあり、 いろんなフクロウさんがあっちこっちにある! 公園になっていて神社の周りで散策が出来る! 苦労しないように、勝負に負けない 健康を保つように 沢山のお願いして来た? 賽銭の額が少なかったかな?笑

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2023年02月04日 23:29  コメント 8 件 寒冷地のゴルフに来ています!

    タイトルだけで 寝落ちしてしまいました! 太ももが攣って、 目が覚めた! 今日は、朝こそ寒かったが、日中は陽があたり 前日より暖かい! ホームコースで女子会選手2人と久々の対戦だった! 自分は、今学んでいる打法が少しずつ身に付いて、 2人を置いて行けた? 殆どのホールでタマ親父がかなり先に行って、 いつもと全く違うことに敵の2人がびっくりしてる? スコアも2人に差を付けてしまった? そのうち、何があって飛ぶようになったか、 聞いて来る? タマ親父の変身に驚き、 どうしてと〜 マッサージの先生から聞いた力を入れない打法、伝授? 日帰り温泉に浸かって 帰って来たら、寝落ちしてしまった? そして先ほどの太ももの攣りで目が覚めた! ゴルフは、良かったが寝てから 脚が攣って、あぁ痛かっただ〜

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2023年02月03日 17:31  コメント 10 件 服の支出20年前から半減とか~

    新聞に服、履物の支出 20年前に比べて半減していると出ていた。 1所帯当たり2021年度90,000円だそうだ。 自分に置き換えてみると、確かに洋服にかかる金額が減っていること実感する。 特に自分の場合 ビジネススーツとかジャケットやコートは、買う必要がない? 勿論ワイシャツやネクタイも~ 買うのは、ゴルフウエアかカジュアルの衣装だけ~ しかも昔と比べて、値段が安い? カシミアコート、ブランドのスーツなど随分高価だった。 セーターなどもカシミア等だったら50,000円とかが普通だった。  現在は、カジュアルセーターなんかでもそんなに高額なものは少ない? 現在の自分の被服費は、もう少し多いが、現役時代と比較にならない。 それにしても カシミアロングコートやネクタイ(約30本)全く使わないが、どうしよう? まぁ 断捨離するしかないが、勿体ない気もしている?

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2023年02月02日 16:56  コメント 16 件 デコチョコを作るイベントに参加!

    今日船橋教室でデコチョコを作るイベントがあった。 始めるまで 今日のイベント何をやるのか知らなかった? 毎回 時間の許す限り、イベントには参加しようと思っているので~ デコチョコを創って発注する作業だった。 各自のオリジナルデザインで包装されて、 それぞれ個性が出る? 自分は、フレームを選んで3個のデコチョコを作成した。 最初は、発注できるのは、一個と言っていたが、 何個でもOKと言うことで、自分は3個発注した。 そんなに注文してどうする? 先ず行きつけのゴルフ場に行って、皆さんに配ります。 それから女子会の人たち、友人知人に宣伝します? 送られて来るのを心待ちにしている。 写真 デコチョコに使用した写真

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2023年02月01日 21:12  コメント 9 件 間違いだらけ~ブログのコメント!

    年間でブログをアップ出来ない日、1~2日あるが、 何があってもこれだけはと思って書いている? 継続は力なり”で 続ける目標があった。 ところで このところブログやコメント書いて読んでみると誤字、脱字、 漢字の間違いなどお恥ずかしいこと沢山! 訂正できるものはしているが、そのまんまも数多い? ブログを始めたのは 1,文章表現力を学びたい。 2.タイピングの練習。 3.毎日のつぶやきをノートにする。 果たして 想いがどの位達成できているか? 自分的には、まだまだ~ ただ 他のブロガーさんからいろいろ教えられていること多く 継続していて良かった。

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2023年01月31日 17:49  コメント 16 件 チャレンジ課題、エクセルに苦戦中?

    パソコン教室だったが、 久しぶりのエクセルチャレンジ課題に挑戦! ワードをやっていた時は、何とか出来たのに エクセルのチャレンジ課題になって、俄然苦戦の連続だ? 今日の同じく1課題に苦戦で、2時間かかってやっと1課題をやったくらいだ! こんな状態ではいけないんで、これから少し復習しようと思う? 思っているがどうなるか?(笑) 自分の能力にガッカリして帰宅した。 その後で ゴルフの練習場に~ 知り合いが沢山居て、並んで練習始めたら、タマ親父調子よくギャラリーが集まって来た。 そんなことで パソコン教室の失望を吹き飛ばした? やっぱり自分は、頭が筋肉で出来ていて、インテリで無いこと認識す結果に~(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2023年01月30日 18:56  コメント 15 件 歩きで家内に負けるとは、悔しい?

    このタイトルで 詰まんないことを言うもんだと思うでしょう? 自分はもともと足には自信あった。 しかし 腰の手術を2回した後、痺れと怠く重い足が残ってしまった? 今日は、車の車検終って受け取りに行った。 約2㌔家内と歩いて行ったのだが、 歩くのが遅いねと言われてしまった! 以前は、付いて来れなくてヒイヒイ行っていたくせに~ なんとも情けない話だ! それはともかく 車は車検終えてきれいに洗車されて帰って来た。

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2023年01月29日 17:34  コメント 12 件 若い子の本気度を引き出せない?

    先日 ホームコースで一緒にお泊りしてプレーした若い子のこと。 今失業中で次何をやるか模索中だという? 以前自分たちが所属していたクラブの従業員だった。 そこを退職し別の会社に就職。 しかしそこでは、体力的にきつかったこともあり、自分に合わないと退職。 その後、姉の夫が経営する会社に転職したが、コロナ禍で 業績儘ならず、退職したという? 性格のいい子で、45歳我が家の家内が可愛がっている。 そんな中で、ホームコースでゴルフをした。 失業中なので、就職するか、起業するかだが、自分なりにキャリアややりたいこと聞いて自分の意見を言って見た。 その時本人が興味のあることだったらしく、 真剣に向き合ってやってみたいと言っていた。 その後、家内からまだ仕事が決まらないと聞かされた? 先日やってみたいということは、どうしたのかと言ったら 検討してみたが、難しいと前に進めていない様子だった? 失業中で自分がこれから生きて行かねばならないのに、 トライしてみようとしない? 思っただけで、本気で検討、確認しないで、諦めたみたいだった? 自分としては、かなり熱く説明したし、これからの仕事に対する取り組みもいろいろ言ったのだが? しかし 自分が本気度を出して、向き合わなければ、先に繋がらない? 成功するかどうかは、分からないが、自分がやらねば始まらない! 自分と言えば、2回会社を退職し、3度目の会社でも挫折や壁に当たって苦しんだが、何とか乗り越えた。 その挫折や苦労が強い節になって強く成れたし、恐れも無くなった! 昔の言葉で”苦労は、買ってでも”という言葉があるが、 困難汝を珠にする”の思いを彼にも言ったのだが? 結局彼の本気を引き出せなかったということか? タマ親父の力不足だね!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 79 80 81 82 83 84 85 ... 357 358 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座