「イトーヨーカドー船橋」さんのブログ一覧
-
2022年01月03日 22:26 コメント 0 件 新年あけましておめでとうございます。
こんばんは、荻野です。 今年の三が日はお天気にも恵まれ、 初詣や久しぶりの帰省などもされた方もいらっしゃったかと思います。 我が家は夫婦どちらも実家が都内でちょこちょこ帰っているため、 今年のお正月は義母に来てもらう形で過ごしました。 福袋なども感染予防で配送だったり、抽選販売だったりと 混雑に巻き込まれず購入することができたので、 ほとんど外出することなくお笑い番組や箱根駅伝などを TVで視聴しつつのんびりと過ごすお正月になりました。 今日はコロナの感染者数が増えて心配な部分もありますが、 ワクチン接種なども進んだことにより、各地の人出など 少しづついつものお正月に戻りつつあるのかなと感じています。 さて、船橋教室は明日より開講となります。 引き続き感染予防対策を行いつつ運営してまいりますので、 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2021年12月31日 23:01 コメント 0 件 2021→2022
今年もあと1時間で終わり、2022年が始まります。 今年もお世話になりました。 皆さんのお陰で無事、1年を終える事が出来ました。 迎える2022年もどうぞ宜しくお願い致します。 皆様にとって、2022年が良い年でありますように・・・
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2021年12月30日 22:45 コメント 0 件 今年も・・・
2021年、明日で終わっちゃいますね。 今年もあっという間に過ぎていった感じです。 今日はお天気が良かったので、お墓参りへ。 なかなか毎月は行けず、気になっていたので、行けて良かったです。 しかし、今年こそはと思っていた大掃除も、通常の掃除で終わり、「まっ、いいか。」と思ってみても、何となく気になったり・・・結局、毎年、中途半端なまま、新年を迎えるってパターンです(>_<) 明日の大晦日も元気に過ごします!
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2021年12月29日 22:10 コメント 0 件 年の瀬
昨日で仕事納め、今日からお休みに入った方も多かったと思います。 ちょっと買い物に出掛けたら、駐車場も店内も混雑していました。年の瀬の光景、お正月の買い出しの様子を見ると、いよいよ今年も終わりなんだなと感じました。ご贈答品売り場では長蛇の列・・・ コロナ禍でなかなか帰省出来なかった方も今年はワクチン接種も進み、手土産持って、帰省されるのかな~なんて思いながら急いで買い物をして帰りました。 まだまだマスクは手放せませんが、皆さんにとって良い年末年始になればいいなと思います。
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2021年12月28日 21:25 コメント 0 件 お鍋
仕事納めの今日。 今年1年、頑張れたかな?うん、頑張った!と思いたい(笑) そんな今日、晴れても冷え冷えの1日だったので、仕事を終え、帰宅後、お鍋を作りました。作ったと言っても、冷蔵庫にあるものをただお鍋に放り込んだだけなんですけどね。 冷えた体に染みます・・・体も温まったので、今晩はぐっすり休めそうです。 清宮
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2021年12月27日 22:21 コメント 0 件 大掃除
今年最後の週となりました。 2021年、最後のブログ担当、清宮です。 今日は、教室はお休みでしたが、船橋インストラクター総出で教室の大掃除を行いました。 お掃除、片付けが終わった後は、スッキリ!清々しい気分♪ 新年、気持ち良く迎えられそうです。 教室の大掃除は済んだものの、我が家は、まだ手つかずで・・・ 明日、仕事納めが終わってからとなるので、バタバタの年末になりそうです(>_<)
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2021年12月24日 19:16 コメント 0 件 ♪年賀状コンテスト♪
皆さん こんばんは! 昨日に引き続き年賀状のお話を・・・ 船橋教室では只今、年賀状コンテストの作品を 募集しています。 応募期間は2022年1月10(月)まで。 今年は残念ながらプレミアの年賀状コンテストが ありませんが教室では行います!! 皆さんのご参加をお待ちしております。 ご不明な点がございましたらインストラクターまで お声がけ下さい。 ♪カワマタ♪
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2021年12月23日 20:35 コメント 0 件 ♪年賀状♪
皆さん こんばんは! 皆さん年賀状のご準備はもうお済ですか? 私は今日、表・裏面の印刷を終えました。 あとは少しメッセージを書けば終わり。 25日までには投函できそうです。 親しい友人、知人には、その人にあった年賀状を 個々に印刷します。 一人一人を思い浮かべながら、どのイラストに しようかと選ぶ時間はなかなか楽しいです。 今年は家族で50枚の年賀状を購入しましたが 10枚ほど余ってしまいました。最近年賀状を やめる人が多いようで、来年は購入前にしっかり 確認しなくてはいけませんね。 ♪カワマタ♪
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2021年12月22日 23:30 コメント 0 件 ♪冬至♪
皆さん こんばんは! 今日は冬至!一年で一番昼が短い日ですね。 皆さんは、かぼちゃを食べ、柚子湯に入りましたか? 私は、かぼちゃはすっかり忘れていました(>_<) 柚子は先日、那須から送ってもらった野菜の中に入って いましたが、お正月用にとって置きたいなーと思い、 代わりにバブ柚子を入れました。 バブもなかなかいい湯でしたよ(*^▽^*) ♪カワマタ♪
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2021年12月21日 23:15 コメント 1 件 ♪ホットワイン♪
皆さん こんばんは! 昨年のブログでスカイツリーのクリスマスをご紹介しましたが、今年もクリスマスフードコートで飲むホットワインを楽しみに行ってきました。 しかし、今年はフードコートがありません(´;ω;`)ウッ… 代わりに、本物の氷を使ったスケートリンクや、高さ8メートルのクリスマスツリーなどがありました。 ホットワインがすごーく好きなわけではありませんが、毎年クリスマスが近づくと飲んでいたので、なんとなく寂しいような、物足りないような・・・ こうなったら自分で作るしかありません。まずはクックパットを見て研究します!クリスマスまでに飲むことができるでしょうか? 1枚目の写真は昨年のホットワインです。 ♪カワマタ♪
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん