イトーヨーカドー船橋教室
イトーヨーカドー船橋 さん
新年あけましておめでとうございます。
2022年01月03日 22:26

こんばんは、荻野です。
今年の三が日はお天気にも恵まれ、
初詣や久しぶりの帰省などもされた方もいらっしゃったかと思います。
我が家は夫婦どちらも実家が都内でちょこちょこ帰っているため、
今年のお正月は義母に来てもらう形で過ごしました。
福袋なども感染予防で配送だったり、抽選販売だったりと
混雑に巻き込まれず購入することができたので、
ほとんど外出することなくお笑い番組や箱根駅伝などを
TVで視聴しつつのんびりと過ごすお正月になりました。
今日はコロナの感染者数が増えて心配な部分もありますが、
ワクチン接種なども進んだことにより、各地の人出など
少しづついつものお正月に戻りつつあるのかなと感じています。
さて、船橋教室は明日より開講となります。
引き続き感染予防対策を行いつつ運営してまいりますので、
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
今年の三が日はお天気にも恵まれ、
初詣や久しぶりの帰省などもされた方もいらっしゃったかと思います。
我が家は夫婦どちらも実家が都内でちょこちょこ帰っているため、
今年のお正月は義母に来てもらう形で過ごしました。
福袋なども感染予防で配送だったり、抽選販売だったりと
混雑に巻き込まれず購入することができたので、
ほとんど外出することなくお笑い番組や箱根駅伝などを
TVで視聴しつつのんびりと過ごすお正月になりました。
今日はコロナの感染者数が増えて心配な部分もありますが、
ワクチン接種なども進んだことにより、各地の人出など
少しづついつものお正月に戻りつつあるのかなと感じています。
さて、船橋教室は明日より開講となります。
引き続き感染予防対策を行いつつ運営してまいりますので、
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
コメントがありません。
コメント
0 件