「コロワ甲子園教室」さんのブログ一覧
-
2014年05月31日 00:11 コメント 0 件 皆さん!! 大変です!!!!!
皆さん!! キャンペーンが始まります。 大変だ~、そりゃ参加しなきゃ損!! ということで、多くの方のご参加をお待ちしています。 え? キャンペーンの内容が知りたい? プレミア倶楽部のトップページにその謎は隠されています。 さあ、探してくださいね。
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2014年05月25日 17:13 コメント 2 件 動画イベントが終了しました
今日はイベント「動画を編集しよう」でした。 素材はお教室で用意した映像ですので、 動画そのものは同じなのですが、 BGMやコメントで変化を付けて、 オリジナリティのある作品に仕上がりました。 今度はぜひご自宅で撮った動画で挑戦してみてくださいね!
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2014年05月23日 08:17 コメント 0 件 まもなくポイント新システム開始!!
皆さん!! プレミア倶楽部は活用していますか? このブログをご覧の皆さんはもちろんログインされていますよね~。 ログインしてクリックするだけで2ポイントゲットできることはご存じかと思いますが、 ほかにもいろいろポイントを得る方法はあります。 ギャンブラーなあなたにはゲーム「ハイアンドロー」 勤勉なあなたには「週刊マメ知識クイズ」 イベント大好きなあなたには「イベントレッスン参加」etc... お知らせにも上がっていますが、6月から新しいポイントシステムがスタート。 そしてキャンペーンが始まります。 1週間連続ログインすれば皆勤賞で100ポイントもらえます♪ 毎日ログインしてイベントをクリックするだけ 1週間で2ポイント×7+100=114ポイントたまるんです!! ポイントをためて無料受講券やテキストをもらっちゃいましょう。 あっ、ログインしたらお勉強も忘れずに~(^^;)
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2014年05月19日 13:15 コメント 2 件 お膝下ならでは
先日、お教室の近くを車で走っているときのこと。 こんなお店を見つけました。 某コンビニエンスストアなのですが、 びっくり!! 「さすがお膝下だ~」と知人に話したら 広島にはこんなお店があるんだよと 写真を見せてくださいました。 ある意味、お店がお客様を選ぶという強気の商売。 でも、お膝下だからこそ許されるんでしょうね。
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2014年05月14日 09:52 コメント 0 件 5月のイベントお誘い「動画を編集しよう」
皆さんは撮ったビデオをどのようにされていますか? 私の自宅にも撮ったビデオテープがたくさんあります。 撮るときは「全部撮らなくっちゃ」と張り切って長時間撮影するのですが、 結局、見なかったりするのですよね。 でも、せっかくの記録がもったいないと思いませんか? そんなときは動画編集です。 少し手間をかけると1本の映画のように素敵な作品に変わります。 記録をお蔵入りさせるなんてもったいない!! ぜひ編集方法を知って、素敵な作品を仕上げてくださいね。 結構簡単なんですよ~。 日時 5月19日(月)10:15~ 5月25日(日)13:30~ 素材はお教室でご用意していますので、 動画撮影会に来られていない方でも参加できます。 ぜひインストラクターまでお申込みください。
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2014年05月05日 15:52 コメント 0 件 5月のイベントのお誘い「動画を撮ろう!」
5月のイベントは動画撮影と編集です。 わが家にもビデオカメラなるものがあり、 ちょっと前まで大活躍で、家族のさまざまな風景を撮影していました。 でも、最近はスマートフォンで気楽に撮影できるようになり、 わざわざ重いビデオカメラを持ち出すこともなくなってきました。 今日は子供の日。 遊園地や行楽地で子供の姿をビデオカメラで追いかけるお父さんの姿を目にしたものですが、 今はあまり見なくなりましたよね。 気軽にとれるのはいいことなのですが、 写真と同様に撮りっぱなしということも増えてきました。 せっかく撮った記念の動画。 素敵に編集すれば、もっともっと心に残るシーンになりますよ。 お教室では、 まずiPadを使っての動画撮影をします。 iPadをお持ちでない方も ぜひiPadに触れて醍醐味を知ってほしいと思います。 日時:9月8日(木)10:15~ まだお席はありますので、編集イベントにお申込みの方はもちろんのこと、 編集に参加されない方もどうぞお申込みください。
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2014年04月14日 10:41 コメント 0 件 甲子園
甲子園教室というだけあって、 徒歩10分のところに甲子園があります。 先日、仕事を終えて歩いていたら 聞こえてくる太鼓と笛の音~ 特に野球好きというわけではないのですが、 なんだかワクワクするのは 阪神間に住む人間のサガでしょうか(^^;)
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2014年03月18日 13:41 コメント 1 件 これは何だと思いますか?3 回答編
答はWifiのルーターです。 この電源をonにして持ち歩けば、 iphoneやiPad、スマートフォンなどでインターネットが使えるようになります。 これ1個で7人が接続できます。 いろいろな会社が貸し出しを行っていますが、 Koreainfoは日額600円ほどですし、 担当の方が日本語ペラペラなので、個人的にはそこで借りています。 そこで設定をお願いすると 3GやLTEといった有料の電波を拾わないようにしてくれます。 海外に行って、iPhoneやスマートフォンの間違った設定をすると、 知らない間に有料の電波を拾って高額な請求が来てしまいますので、注意してくださいね。 でも、空港やホテルで使用できる無料Wifiや、こういったルーターをうまく使うことによって、 海外でも自宅にいるようにネットを使って、情報を日本語で入手することができますし、 FaceTimeやLineといったアプリを利用することで、 無料電話を使うことができます。
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2014年03月13日 16:26 コメント 1 件 春も近いかな?
昨日、家に帰ると母親がいかなごのくぎ煮を持ってきてくれていました。 子供のころから当たり前のように食べていましたが、 大人になって関東に引っ越したときに、 これを一生懸命作るのは兵庫県民だけだと知りました(-_-;) それを知ってから、くぎ煮に愛着がわいてきたのですが、 いまだ「私、食べる人」で母やお友達が作ってくれたのを食べるばかりです。 いつかは作らなければいけないと、毎年思ってはいるのですけどねぇ。 これを食べると「春も近いなぁ」と感じます。 兵庫県民の不思議でした。
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2014年03月08日 11:33 コメント 0 件 フォトムービーを作ろう!
3月のイベントのご紹介です。 小田和正さんの 「時を超えて 君を愛せるか 本当に君を守れるか♪」 という美しい歌声とともに流れるスライドショーのCM。 某生命保険会社の有名なCMですが、 あれを見て感動された方も多いはず。 実はあれは素人でも作れちゃうんですよ!! それもフリーソフトで。 そんな素晴らしいイベントをご用意しました。 「いやぁ、そんないい写真ないから~」とおっしゃる方もいらっしゃいますが、 普通の写真が感動の珠玉作品に生まれ変わります。 お席もどんどん埋まってきていますので、 ぜひ、インストラクターにお申込みください。 日時は3月23日(日)13:30~15:30 3月27日(水)10:15~12:15 の2回です。 ※お教室の入り口(エレベーター横)にあるディスプレーでインストラクターの作品をご紹介しています. そちらもご覧くださいね。
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん