パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 日鉄鋼板 SGLスタジアム 尼崎に
    • 夏季休講のお知らせ
    • 特レス 第1回目
    • 7月のタイピングコンテスト
    • 7月プレミアログイン皆勤賞のお知らせ
    • 「taisi」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「YOSHIE」さん より
    • 「ベリー」さん より

コロワ甲子園教室

 コロワ甲子園教室  コロワ甲子園教室 さん

これは何だと思いますか?3 回答編

 2014年03月18日 13:41
答はWifiのルーターです。

この電源をonにして持ち歩けば、
iphoneやiPad、スマートフォンなどでインターネットが使えるようになります。
これ1個で7人が接続できます。

いろいろな会社が貸し出しを行っていますが、
Koreainfoは日額600円ほどですし、
担当の方が日本語ペラペラなので、個人的にはそこで借りています。

そこで設定をお願いすると
3GやLTEといった有料の電波を拾わないようにしてくれます。

海外に行って、iPhoneやスマートフォンの間違った設定をすると、
知らない間に有料の電波を拾って高額な請求が来てしまいますので、注意してくださいね。

でも、空港やホテルで使用できる無料Wifiや、こういったルーターをうまく使うことによって、
海外でも自宅にいるようにネットを使って、情報を日本語で入手することができますし、
FaceTimeやLineといったアプリを利用することで、
無料電話を使うことができます。
コメント
 1 件
 2014年05月14日 09:43  コロワ甲子園教室  コロワ甲子園教室 さん
あーちゃんさん

コメントありがとうございます。
お返事が遅くなってごめんなさい。

お孫さん高校合格おめでとうございます。
パソコンを使いこなすおじいちゃん、おばあちゃんは
お孫さんにとっても自慢だと思います。

お元気でお勉強を続けてくださいね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座