パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 阿波踊りの練習始まりました!!
    • 写真をアップします❗
    • プラド美術館展見てきました!
    • パソコン教室に行ってきました!
    • またお花見してきまっした!!!
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「sachi」さん より

「さりコ」さんのブログ一覧

1147 件中 771 件 ~ 780 件目(78ページ目)を表示中
  •  2012年11月23日 22:31  コメント 4 件 今日も作品展行ってきました!

    今日は朝から雨ふりでした(-_-)zzz それでも若いさをり仲間が、根津で作品展をやっているので見 に行ってきました。 オープンと同時に見せてもらった。 若いだけあって発想がユニークな作品があった。そのうちだん だん人が多くなってきたので退散した。 日暮里駅に向かう道々キョロキョロしながら歩き、目についた お寿司屋さんに入り、お昼にした。 そこの奥さんが帰ってきて、すぐにお茶を入れてくださり 、お寿司を食べていると本当に愛想の良いおかみさん・・・ 気持ちまでほっこりとしてきた。 知り合いから頂いたから食べてといってチョコをくれた。 こんなに感じの良いお店ならまた来たいと思った。 お寿司屋さんを後にして、東飯能に向かい、まるひろデパート でやっている「ぶどうの樹」さんの作品展を観に行った。 ここには、私と娘の作品もださせてもらっていたので、顔を だしに行った。 作品を見た後、上の階で仕立ての講習かいをやっているとのこ とで、顔をだしに行った。 大阪から代表の代理で息子が来ていた。 少ない人数だったが熱心に仕立てを学んでいて、縫い上げてい た。一緒になって学ばせて戴いた。 ちょっと疲れたのでゆっくりお茶をして帰ってきました。 今日はいっぱい勉強させてもらいました(^。^)y-.。o○

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2012年11月22日 22:14  コメント 1 件 作品つくりました!

    今日は朝の間はちょっと曇っていたが昼間はお日様が出て 少し暖かくなりました! 工房には誰も来ないので、作品を作ることが出来ました。 ゆっくりと考えて作ればよいのだが、今日中にと思ったら 少々焦る気持ちもあり、思いつくままに縫い上げた。 写真:ボートネックのブラウス    三枚つなぎのベスト(ブラウスの残り布で作りました)    鳥が運んできた万両が大きくなりました

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2012年11月21日 21:59  コメント 1 件 今日も美味しいお食事でした!

    今日はちょっと風が強かったが良い天気になりました!! 午前中少しさをり服を作り、11時ごろから出かけた。 月一回の気学の勉強(???)の日。 今回は仲間の自宅にお邪魔。 着くともうテーブルの上には、美味しそうなご馳走がずらり とならんでいた。 炊き込みご飯のいい匂い!!サラダや天ぷらなどなど・・・ 早速頂きました(^。^)y-.。o○ どれも美味しく、ちょっと食べすぎかな~・・・と思いながら もついつい箸が伸びてしまいました!!!! 食べたりおしゃべりに花が咲きなかなか勉強の今日の方に移れ ず、さすがに先生が「さ~始めましょうか!」・・・・ 漸く腰が上がり勉強の方に向かう。 それでも脱線してどうにかこうにか、ちょっとだけすすめられ た。 12月は忘年会を兼ねて・・・・話は弾みました(^_-)-☆ 美味しい食事の写真がなくて残念・・ごめんなさい(-_-)zzz

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2012年11月20日 22:21  コメント 5 件 昨日のこと

    今日は朝から良い天気になった。 昨日パソコン教室の「カレンダー作り」に参加した。 今回で3回目になる。 何回聞いても身についていないことが分かった。 持参した写真も一応月別に解るようにしていったはずなのに いざやり始めると、順番がくるってしまったり、合わなかった りで時間がかかってしまい、8月までしかできなかった。 続きは今度授業の中でやることにした。 夕方からいのちの電話のチャリティコンサートがあり出かけた 今回は、中国の歌手で崔兄弟の歌でした。 バリトンとバスで楽しく聞くことが出来た。 ちょっと疲れたので早めに休んだため、ブログが描けませんで した。

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2012年11月17日 21:19  コメント 4 件 残念!!ボージョレヌーボー・・・

    今日はとうとう一日雨ふり・・・・ 今も激しく降っています。 午後から生徒さんが工房にきました。 終わった後は例のごとくティ―タイム・・今日はハーブティー を入れました。 主人が、なにやら白いビニール袋をさげて帰ってきました。 ドアーを開けるなり、「ちょっとーこれ開けてくれ~」 何事かと思ったら・・・中でカチャカチャ音がした 「いまそこでバスを降りた時、落としちゃった!」とのこと 私がボージョレヌーボーが出たといったので買ったとのこと それを雨が降っていたので傘を差そうと思っておとしてしまっ ったらしいのです(-_-)zzz 美味しそうな匂いだけいただきました\(^o^)/

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2012年11月16日 20:54  コメント 6 件 祭り寿司作りました!

    今日は良い天気に恵まれました! 今日は月一回の生活学校の学習日でした。 今回は待ちに待った、太巻き寿司を作る日でした。 年に一回しかないので、みんな楽しみにしています。 今日は「パンダ」の顔でした。 見た目は簡単そうに見えるのですが、ちょっと技術を要します 目の位置・目の向きとくにたれ目になるようにすること そして耳の位置・・・・・などなど それぞれパーツを作ってからまきこみます。 まあなんとかパンダの顔になりました(*^_^*) 写真:太巻き寿司  パンダ    昨日作ったベスト

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2012年11月14日 21:31  コメント 5 件 作品展のはしご!

    今日はちょっと暖かかったです。 久しぶりに代々木の教室に行き織ってきました。午前中は 約束した三人だけでした! 教室展が終わったばかりなので、皆お休みのよう。 三人で「今日は古株三人の日!!」なんて言いあっていました 午後になってよおやく若い人が来てホッとしました。 少し早めに切り上げ、三人で銀座でやっている仲間の作品展を 観に行きました。 丁度行こうと思った会場が、銀座の駅の右と左とだったので あまり親しくしていないほうを先に観に行った。 毎年テーマを決めて、作品展をやっていて、とてもユニーク な作品展でした。 今回のテーマは「穴」ということで、どこかしらに穴が開いて いました。 写真が撮れないので、お見せできなくて残念ですが・・・・ もう一か所は、教室展でもあったりする仲間のグループ展で 顔なじみの方ばかりでした。 いろいろ見せていただいたりおしゃべりをして、楽しくすごし 返ってきました。 マフラーを一枚購入しました。 写真:購入したマフラー    昨日急いで仕上げたベスト    仲間の作品展会場で買った掘り抜きのスタンド

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2012年11月12日 21:29  コメント 2 件 仲間の作品展 見てきました!

    今日は朝から雨ふりでしたが夕方には上がりました! 朝一番にクリニックにいき、薬をもらった。 最近は薬だけでも、診察をするので、時間がかかります。 会計を済ませてる時間がなかったので、後できますと言って 急いでヨガ教室に行きました。 今日は朝からちょっと腰が痛かったので、心配だったが、や っているうちに、痛みが亡くなり、ほっとしました。 午後は、パソコン教室に行き一時間だけ学んできました!! その後市川まで行き、友達のさをり作品展を見てきました。 今日はお客さんが来ないので、電話をしてきてもらったのよ といって、一人だけいました。 私が行ってから2~3人の方が見えました。 見せてもらってから、そのギャラリーでおいてあるものに目が いき、そちらのものを買い求めてきました!

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2012年11月11日 21:44  コメント 6 件 冬瓜とさつまいも いただきました!

    今日は朝からなんとなくどんよりとしていましたが、予報どお り夕方から雨になり今も降り続いています! 今日は日曜日教会へ! 車で走っていると、目に触れる景色が全体に黄色実をおびて いました。そして所どころ茶色に変わっていて、そろそろ 秋も終わりのようでした。 教会の牧師さんは、八日市場の方からいらっしゃるのですが あちらの畑で、いろいろ野菜を作っています。 今年は駄目かと思っていたら、つるが上の方まで伸び、その先 で実を付けていたとのことで、冬瓜を持ってきてくださり、 頂いてきました。 さつまいもも大きな大きなお芋でしたが、それは違う人に持っ ていってもらいその次に大きいお芋をいただきました!!! 明日にでも料理します。 帰りにホームセンターに寄ったら、ポインセチアの鉢が目に 入り、クリスマスも近くなってきたので、早速買ってきました

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
  •  2012年11月10日 21:34  コメント 5 件 色つき始めたムべの実

    今日も朝から良い天気でした! 午前中は、そごうの展示会に出す作品を縫い始めた。 やりかけ織布があったが、何を作ろうとしたのか解らない。 あれやこれや考えたが思い出せない。 まあいいわ、時間がないので裁断した布を生かして作れるもの にしようと縫い始めた。 アイロンをかけながらちょっと外を見ると、ムべの実が 大分大きくなり、しかも色つき始めていた。 ここを通る人が足を止める気持ちもわかる。今年は収穫できそ うです(^。^)y-.。o○ 写真:色つき始めたムべの実    アメジストセージ    満開になったホトトギス

     イトーヨーカドー船橋教室
     さりコ さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 75 76 77 78 79 80 81 ... 114 115 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座