パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 兄夫婦と旅を楽しんで来ました
    • お土産に自家製の黒ニンニク
    • 友と食事を楽しみました。
    • 感激して涙でした
    • 嬉しい再開❣️お久し振りでした。
    • 「KIYOP」さん より
    • 「cocoa」さん より
    • 「アップル」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

「akiko」さんのブログ一覧

1881 件中 761 件 ~ 770 件目(77ページ目)を表示中
  •  2018年09月29日 00:13  コメント 18 件 一心寺さんにお参りして…

    一日中青空が広がる良いお天気でしたね〜 お彼岸も一段落して、 一心寺さんもゆっくりとお参りが出来ました。 耐震工事中で、本堂はすっぽりと工事用の覆いの中でした。 お参りの後 ハルカスへ行って来ました。 4階で開かこれていた、 高橋 留実子さんの 『うるせい 奴ら』ワールドのイベントを覗いて、買い物はせず 写真だけ撮って来ました。 当時 嵌っていたアニメです。 ラムちやんが、雷を降らす場面でフラッシュ撮影をすると、 実際に稲光が光って、雷が落ちるのよ〜 行きつけのお店の方にシャッターを押して貰って うふふ 記念の写真が撮れました。 B2の肉屋さんで、ポイントカードが満杯になり、 3000円の商品券を貰ってチョッピリお得気分を味わいました。

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2018年09月28日 00:21  コメント 12 件 急に寒くなりましたね。

    今日は、配水管のお掃除に来てくれる日です。 洗面台の下を片付けて、キッチンもキチンと片付けました。 お掃除が終わったので、お買い物に行こうと外に出たら 地面が濡れている。 いつの間にか雨が降ったみたいです。 買い物の序でに図書館に寄って来ました。 お隣の南郷グランド…通称ナングラを覗いて、 コスモスが咲いて居るかと思ったのに、 黄花コスモスは、沢山咲いているのに コスモスはほんの2~3輪 寂しく咲いて居ました。 今日の夕食のメニュー 久しぶりに張り切って、ロールキャベツにしました。 キャベツを幾重にも重ねて巻いたので、 甘みのあるロールキャベツが好評でした。 写真一枚目 先日の現代能の観劇 お礼の葉書です。 二枚目 今夜のお月さま お月見の夜は見えなかったのに 今夜は、見事なお月さまでした。 三枚目 ナングラに咲いて居たコスモスとミニヒマワリ

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2018年09月27日 00:29  コメント 16 件 ダビングOKでした。

    今日は、夕方前から雨で涼しいと言うより寒い位です。 5時過ぎに帰ってきた真菜は雨に降られて濡れてね〜〜(゚o゚;; 一日 外に出ずにのんびりして過ごしました。 朝の内はお天気もまあまあで、洗濯物も干したけど、 乾きませんね。Σ( ̄。 ̄ノ)ノ 新しいDVDレコーダーで、 録画とダビングの予行練習をして見ました。 昨夜から予約録画にして置いたので、今朝確認して見ました。 OK(^O^)/ちゃんと録画されていました。 これで問題解決 ダビング出来ます。 丁寧に教えてくれた技術屋さんに感謝です。 台風でズタズタになつて居た琉球朝顔に 久し振りに花が咲きました。一輪だけだけど嬉しいですね〜 零れ種のマリーゴールドにも花が咲きましたよ。 暑かった夏が終わって、花たちもホッとしたようです。

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2018年09月26日 00:36  コメント 25 件 ミスつた‼️

    今日は、健康体操と麻雀の日でした。無いことに2回も 上がって、気を良くして家に帰ったら、 とんでも無いミスに気が付きました。 家の鍵を持って来るのを忘れた!(◎_◎;) 今日から 真菜が2学期で、家には居ないことを忘れていました。 スマホで真菜にてるしたら 「自業自得や❗️」っ言われてしまった。 息子に連絡しても、仕事中らしくて応答なし…(゚o゚;; 家には入れないし、玄関で立ちん坊している訳にもいかず、 エントランスに降りたら、 麻雀仲間が出掛けるところで、笑うしか無いミスに大笑いでした。 隣のベランダから入ったら⁉️…とんでも無い事を嗾けるのよね〜 三階ですよ〜〜!(◎_◎;) 仕方なく、ウォーキングでもして時間潰しでもと、図書館迄歩いて、 連絡待ちで本を読む事にしました。 1時間程して息子から、仕事終わった これから行く とラインが入り やれやれでした。車で迎えにきてくれた息子とジョリパで、 ランチして… 今日は教室のイベントに参加の予定が、 間に合いそうに無いので、急遽 事情を説明してキャンセルを お願いしました。家に入れないと話したら、緊急の事態なので キャンセル料は、免除してくれました。 川鍋先生ご迷惑をお掛けして御免なさい

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2018年09月25日 22:57  コメント 7 件 お誕生日御芽出度う御座います。

    今日は、我等が団十郎様 osyouさんのお誕生日ですね〜p(^_^)q 大変遅くなり申し訳ありません有りません。 お健やかにさ 幸せな年を過ごされます様にお祈り致します。

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2018年09月25日 00:12  コメント 20 件 西北へ観劇❣️

    今日は、11時に新阪急ホテルのラウンジ ブリアンで 待ち合わせて、お茶にしました。 何時ものヅカ仲間です。 美味しいケーキとコーヒーで観劇前のひと時を お喋りで楽しく過ごしました。 阪急の特急に乗れば西北まで二駅で、あっという間に着きます。 開場迄の時間は劇場前の高松公園で休憩です。 御芝居は、結構深刻な家族の問題を扱っていて、 台詞の量が多いですね。 仲間が初見は、中々分かり辛いよ〜と教えてくれた通り、 心理劇は、暗い展開で衣装も終始同じ物❗️ 主役のルイが上着を脱ぐ…変化は其れ丈と地味な展開です。 動きより台詞て構成されている御芝居なので、 台詞の通りが悪いと、問題にならない❗️ その点 鍛えた俳優さん達なので、 緊迫感のあるものになっていました。 14歳で家出した次男の主人公ルイが不治の病で死ぬ前に、 家族に病気の事をカミングアウトしたいと家に帰って来るけど、 中々思いを告げられず、迎える家族も其々思いがあって…… と言う重いストーリー38歳で亡くなった原作者の現実を 元ジャニーズの 内 博貴が演じゆうひは兄嫁の役でした。 出待ちの後、西宮ガーデンズの鮮魚料理『魚盛』で夕食会でした。 近大っこのマグロのお造りがおいしかつた❣️ 帰りは、座って帰りたかったので、今津線で宝塚に出て、 東西線の快速で、住道まで乗り換えなし時間は掛かるけど、 座れてノンビリ帰れるのがいいです。

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2018年09月24日 00:14  コメント 20 件 今日は、忙しい日でした。

    きようは、お彼岸のお中日… お寺さんがお参りに来て下さいます。 時間的に少し不安が有って緊張しましたが、 きちんと10時過ぎに来て下さって安心しました。 お彼岸の間は一心寺さんが混雑するので、日にちをずらして お参りする事にして居ます。 新しいDVDレコーダーでダビングする予行練習を、 しておこうと思って試して見たけど、思うようにいかず J:COMの技術センターに電話して教えて貰いました。 丁寧にセンサーの操作方法を教えてくれて、 取り敢えず納得しました。序でにシャープの技術センターの 電話も教えて貰いました。 実際にダビングする番組は、29日なので其れまでにきちんと ダビングができる様にして置かないとね〜 アップ出来る写真が無いので、久し振りに弁天池公園に まだ薔薇が残っているる事を期待して行ってみました。 期待通り 名残の薔薇が何輪か咲いていました。 池を一巡りしたら、弁天様の御社の側に 彼岸花が咲いて居ました。 今年はじめて自分で見た彼岸花でした。

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2018年09月23日 00:20  コメント 19 件 今日は、結構暑かったですね〜

    今日は、真菜のストパーをかけに、 美容室に連れて行ってきました。 くせ毛なので、毛先が跳ねて収まりがつかないのよ。 時間が掛かるので、一旦店を出て京阪デパートで、 暇潰しに彼方此方とぶらついて来ました。 25日から、2月期がはじまるので、 その前に自分で始末しやすい様に ストパーをかけて置かないとね。 明日は、お寺さんがお参りに来て下さるので、 お土産を用意して、お花と御供えの支度でした。 凡そ二時間半ほどして美容室を覗いて見たけど、 あと一時間 掛かりそうとの事で店で待つ事にしました。 する事もなし…雑誌をめくって時を過ごしました。 スマホに息子からラインで連絡が入り頼んで置いた、 ホテルの予約 二泊 採れたと言って来ました。 11月にネイリストさんの予て行こうと約束していた、 ジプリの森 序でに東京見物も、したいという事で予約を 頼んで置いたのですが、ホテルも満室に近くて 早めに声を掛けておかないと、取りにくいですね。 今回 ツインが取れなくて、ダブルの部屋に成るけどと聞いてきました。 彼女に確認したらOKとの事で 出来るだけ ツインでと頼んで置きました。

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2018年09月22日 00:11  コメント 19 件 今日は、教室でした。

    今日は、昨日と振替で教室に行って来ました。 朝の予報では、40~60%の降水率でしたので、 折り畳み傘を、用意して出掛けました。 講座はWordで作ろうシリーズ03 一筆箋でした。 テンプレートを使って、まず3枚 テキスト通りに仕上げて 印刷して貰いました。余った時間で、自分様に 先生に教えて頂いて、ゆうひの写真を使って完成しました。 24日に会うヅカ友にちょっとしたプレゼントに添えて、 渡そうと思っています。 今使っているiPadは、教室で借りてもう4年が過ぎていて、 容量オーバーになり掛けて居て、新しいiPadを借りる相談を していたのが、 来月から具体化して新しいiPadを使える事になりました。 今迄16Gだったのが倍の32Gになるので、余裕ですね〜^_−☆ 毎日自転車操業の様に写真を消去しながら加工していたのが、 楽になります。 写真は昨日の続き八軒屋浜の説明文です。

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
  •  2018年09月21日 00:43  コメント 17 件 ネイルして来ました。

    朝からお天気は崩れて雨が降り出しました。 タクシーを呼ぼうと電話したけど、 雨降りは矢張り車が出払っているって… 仕方なく駅まで歩きました。電車で行くと遠回りになって、 自転車の倍 時間が掛かります。 おまけに快速は停まらない駅なので、 各停が来るまで待ってね〜 たった1駅隣なのに本当に面倒くさいv(^_^v)♪ お陰で約束の時間に15分も遅刻でした。 野崎の駅から、遅れる事を連絡して雨の中を急ぎました。 今日のデザインは、ネイルを外しながら話し合います。 久し振りに黒にしました。ススキを描いてね〜 夜露をストーンで付けたら如何かしら⁉️ 話が膨らんで、「お月見のススキでうさぎを入れよう」 「お月様も描く❓」 「其れは辞めとくわ」 と言うわけで夜空を見上げる うさぎにお星さま…… 遊びながら決めた今日のネイルでした。 写真は、昨日の続き、大阪八軒屋浜の船着場と常夜灯 この辺りは、昔は米倉が並んでにぎやかなにぎやかな商いの 中心地 だった所ですね。伏見から淀川を下った三十石船の、 着いた船着場です。野崎詣りの屋形船も此処からね〜〜

     ライフ門真教室
     akiko さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 74 75 76 77 78 79 80 ... 188 189 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座